おいしい料理のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。

 続・煮物のバリエーション
煮物のKnow-how を知る。

お弁当のおかずにどうぞ。即席煮物。
ごぼ天とこんにゃくの煮物



ごぼ天・こんにゃく・万願寺唐辛子・ごま油・料理酒・砂糖
アサムラサキ白だし(or薄口醤油)・濃い口醤油・みりん・輪切り唐辛子
白ごま

ごぼ天は斜めに二つに切る。
こんにゃくは、スプーンで適当な大きさにちぎり切る。
万願寺唐辛子は2〜3つに斜め切り。
(なければ普通の獅子唐をそのまま使う)

鍋にごま油少々を入れて、こんにゃくを炒める。
ひたひたより少し多い目の水を加えて沸騰させ、油とあくをとる。
料理酒を加え、次に砂糖を加えてふたを少しずらして締めて、少し煮る。
薄口醤油少量と濃い口醤油を加えて味を調える。
(薄口醤油で少し塩味を濃い口醤油で味と色を付ける)
和食を作る Know-how 煮物へ
ごぼ天と輪切り唐辛子を加えて煮詰める。
最後に万願寺唐辛子とみりん少々を加えてサッと煮てできあがり。
すった白ごまを散らしてどうぞ。


Back

作成日☆2004/07/04
-subt371-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.