乾清花苑 太白廡 略伝引得
春木南湖(1759〜1839) 江戸中後期の文人画家。本姓結城氏。名鯤、字子魚、通称は門彌。号は南湖の他に幽石斎、烟霞釣叟、呑墨翁など。江戸生。 画ははじめ木村蒹葭堂に師事、壮年期になって4歳年下の谷文晁の門下となる。増山雪斎に仕え、天明8年(1788)には雪斎の命を受け長崎に遊学。清人の張秋穀や費晴湖から直接彩色などの画法を受けた。小不朽吟社の一員として詩文にも巧みであった。
山水