ゲームへたっぴ大王のメモ帳

キングフラッピー


プレイしたのはPC88版(EGG版)。

前作と比べると遙かに難易度は高い。

基本的に敵の配置や数で難易度を上げている面が多いけど

パズル的に難しい面も少なくありません。

ファミコン版と異なりキノコの誘導は出来ないし、眠った敵に触ることは出来ません。

なので敵が所定の場所に来ないためにタイムオーバーになることもあったりして結構ストレスたまります。

一部どうやって打つんだこの文字はなパスワードがあります。


どうしても解き方が知りたいという方はTwitterまでお願いします。


・ブログ記事

キングフラッピー(1)

キングフラッピー(2)1〜10面

キングフラッピー(3)11〜20面

キングフラッピー(4)21〜30面

キングフラッピー(5)31〜40面

キングフラッピー(6)41〜50面

キングフラッピー(7)51〜60面

キングフラッピー(8)61〜70面

キングフラッピー(9)71〜80面

キングフラッピー(10)81〜90面

キングフラッピー(11)91〜100面

キングフラッピー(12)101〜110面

キングフラッピー(13)111〜120面

キングフラッピー(14)121〜130面

キングフラッピー(15)131〜140面

キングフラッピー(16)141〜150面

キングフラッピー(17)151〜160面

キングフラッピー(18)161〜170面

キングフラッピー(19)171〜180面

キングフラッピー(20)181〜190面

キングフラッピー(21)191〜200面