<楽楽・神戸>練習風景


2014年 2月 1日 練習風景
マンドリンのE.Yさんのレポートです。


2014年2月1日  練習風景  BY E.Y

2014年正月・・とバタバタしていたら今日はもう2月。
「寒い、寒い」と言っていたら今日は春の陽気。
「暑い、暑い」と言って練習場に入ってくる部員の皆さん。
例会参加人数も通常の参加並みに戻った。

13:10 定刻より少し遅れて(26年度前期会費徴収)
先ずF氏の指揮で練習開始。
@ Beethoven-piano Sonata第8番「悲愴」第2楽章
  8分がつながっているところがトレモロに変更。
  16分や3連分のところそろえて。
  1stとドラのかけ合いを美しく。

A パリのナポリ人
  パリとナポリが交互に浮かんでくる。

B A TOKIO
  行進風景から始まり、途中滑稽なフリのところもあり・・・
  当時の外国の人に日本はこんなふうに見えていたのか。

C 「セヴィリアの理髪師」
  当日配布。以前に途中部分的に演奏した、とか。
  編曲が違うからか私には、とんと記憶にない。
  3連分と32分音符がピッタリ納まらない。

〜〜〜お知らせと休憩〜〜〜 先日の明朗会訪問演奏会の報告
 皆さんにずいぶん喜んでいただいた。
 手紙も紹介された。
 次回訪問演奏には今回参加できなかった人の参加を!
平成25年度の会計報告がNさんから。
26年度予算案発表がHさんからあった。
Nさんは2年間の会計担当を経て晴れて卒業。
ご苦労様でした。
新会計はHさんへ。
お世話になります。
26年度前期会費がまだの方は、次回Hさんへ。

後半はSさんの指揮で
@ 星空のコンチェルト
  中盤のアレグロコンブリオ、各パートが少しずつずれてスタート。
  自分の楽譜を追うのに精一杯で、他のパートを聞く余裕がない!
  何回もトライする。
  少し慣れたが、疲れは倍増。

A 渚の見える風景 
  前曲で相当体力を使った後の「渚・・」は辛い。
  変調がころころ。
  アレグロコンブリオから各パートがずれてスタート。
  何回か繰り返す。
  時間を要するようだ。
                               




このページの先頭    表紙   練習風景目次

All Rights Reserved Copyright, ©<楽楽・神戸> 2014