<楽楽・神戸>練習風景


2010年 8月21日 練習風景
マンドリンのK.Tさんの原稿です。

8月21日(土)
今日も猛暑は続きます。

言うまいと思えど今日の暑さかな
(You might think today’s hot fish
帰りのエレベーターの中で
K氏がささやかれたのはこれですか)。
例会の出席率もかなり低く、
見渡したところ30人ちょっとというところ。
旅行の人。
家族行事の人。
夏ばての人。
仕事の人・・・。
私も休みたかったなあ。
でも前回も休んでるしなあ。

I指揮者の「ソング・オブ・ライフ」から始まります。
この曲は指揮者曰く
試行錯誤中で、
各パートに色々指示があって
オクターブ上げてみたりと、
まだまだ変わりそうです。

次は「エトピリカ」。
ギターパートを聞かせてもらいました。
指揮者の「来年の5月までにはちゃんと弾いてね」は
全パートに対するお言葉と受け取りました。
気持ちのいい曲です。
きれいに弾けるようになりたいです。 

休憩の時間に藤掛氏の「スプリング・スプラング」と
「祝典序曲・春」のCDを聴きました。
「スプリング・・・」は藤掛氏の曲としては明るい曲、
「祝典・・」は「春が来た」のメロディーのアレンジでしょうか。
人気投票では「祝典・・」のほうがやや優り、
一度弾いてみることになりました。

最後は「藤娘繚乱」です。
この曲はパーカッションのノリもよく、
あと少しで完成でしょうか。
ただし、この速さなら。


おしらせの時間。
コンサートの紹介(第6回大阪マンドリンフェスティバル))と
例会を欠席した人の楽譜の訂正の件でした。
例会を欠席した人には隣に座った人が変わったところを
教えてあげましょう。

休憩の時間に
ギターパートのM氏からのアイスモナカの差し入れがあり、
ありがたくいただきました。
ご馳走様でした。


後半はF指揮者の「レナータ」から。
一応今日で終わりということで、
頑張って2回弾きました。
オリジナル曲っていいなと思います。

次は「スケーターズ・ワルツ」。
私は前回休んでいるので、
ここからが初見地獄です。

続いて本日配布の「剣の舞」と「愛の夢」です。
「剣の舞」は現役時代に(多分1年生の春の演奏会)
弾いた記憶があります。
タタタタタのところをグリスでごまかしていいなら、
近い将来弾けそうです。

最後は「愛の夢」(鈴木版)です。
セカンドはメロディーがほとんど無く、
時計と睨めっこでした。

次の例会までには、猛暑がおさまっていますように。




このページの先頭    表紙   練習風景目次

All Rights Reserved Copyright, ©<楽楽・神戸> 2010