2024/1/28 発熱外来への苦情
「お話中で電話が通じない」「電話を増やせ」
発熱外来受診希望者が多くなってます。発熱外来は時間がかかり全ての方を受け入れると一般外来回らなくなります。検査キットも足りません。そのため抗体検査が必要な方か、いつ検査に来てもらうか判断するため電話で発症時期や症状の変化を聞き取り確認してるので時間がかかってしまいます。ご理解いただきたい。
富士見台クリニック福利厚生レクリエーション芋掘り会。じゃがいも植え付けの準備で今日は腐葉土と鶏糞のすき込み。地味な作業ですが虫を探しに現れたかわいいセキレイに癒されました。この子は人間も耕運機も怖がらず手の届きそうなところまで近づいて来ます。
2024/1/25 夜帰宅待ちの猫達
インフルエンザの患者さんが増えてます。発熱外来で時間がかかり診察待ち時間が長くなり申し訳ありません。猫達も温かいウォーターベッドの上でいつ帰れるのかと待ってます。
先日犬のトイレに使われた苔庭。荒れた部分を直したのに翌日また荒らされました。ロープを張り「苔を育ててます 入らないで」と張り紙出したのに、今朝見たらまたまた靴で苔を集めてウンチを隠したように苔が剥がされてました。悲しい。
2024/1/22 山茶花の垣根
山茶花の垣根に花が咲いてます。
発熱外来ではインフルエンザの患者さんが増えてます。豊橋の定点あたりの報告数が先週30件を超えインフルエンザ警報レベルとなってます。
2024/1/18 苔が剥がれた庭
寒い季節も緑を保ってくれる苔を大切に育ててる待合室前の庭。犬にはウンチを隠すのに都合のいい植物、犬の飼い主さんには手入れしてない草むらにしか見えないんでしょうか。悲しい。
待合室にスタッフが花を生けてくれました。
2024/1/14 夜空散歩
溜まっていた書類整理も一段落し久しぶりに夜空の散歩。冬といえばオリオン座のオリオン大星雲。夜半過ぎおおぐま座が北東の空から上がってきたので子持ち銀河(M51)も撮影。肉眼ではみえない世界を暗い夜空に浮かび上がらせる撮影行為自体が楽しいんで、できあがった画像がこの程度でも達成感あり満足。寒く暗い農道で一人ガッツポーズでニヤけるおっさん。
オリオン大星雲 PentaxKP KowaProminar500mm F5.6 180sec. ISO 3200
M51 PentaxKP KowaProminar500mm F5.6 120sec. ISO 6400
2024/1/10 じゃがいも収穫
富士見台クリニックの福利厚生事業レクリエーションとしてはじめた芋畑。今日は昨年秋に植えたじゃがいもの収穫。育ちが悪く収穫を遅らせたが効果なくじゃがいもちっちゃ。
砂質の畑だったんで肥料分が逃げてしまったか。種芋レベルの大きさの芋はたくさんできたから春ジャガでリベンジ。
2024/1/8 成人の日
国民の祝日に関する法律では、成人の日は「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます日」とされてます。成人年齢は民法改正により2022年4月1日から18歳に引き下げられたのですが、ほとんどの自治体では成人式対象を20歳にしてるからややこしい。
成人になられた方々おめでとうございます。
成人式に出てからもう50年。
成人式にたいした思い出はないのですが 、成人前に思い出づくりでやったのが「東京から豊橋までの自転車の旅」。道に迷いなんども地図を開き行き当たりばったりで飯屋や宿を探しての旅。スマホもナビもコンビニもない時代なんで苦労もあったけど、宿の方々の若者を応援し励ましてくれた優しさが未だ忘れられないいい旅でした。
あの旅があったから今も自転車が好きなのかもしれない。そんなことを考えながら今日は久しぶりに自転車で赤羽根港まで走ってきました。風が強いし寒く人がいない赤羽根の海岸。
2024/1/6 デルフィニウムいただきました
患者さんからデルフィニウムをいただき待合室に飾りました。花瓶が間に合わずバケツを利用しまるで花屋さんの店先。
追記:生け変えました
2024/1/4 富士見台クリニック集合写真
2024年の診療はじめました。
猫達も一緒に集合写真撮りたかったのですがサブが捕まらない。待ってる間にハナもサクラもいい子にしていられずやっと撮れた1枚。
2024/1/1 あけましておめでとうございます
明るさと元気だけがとりえの診療所ですが今年もスタッフ一丸となって頑張ります。
本年も富士見台クリニックをよろしくお願い申し上げます。
写真は伊古部海岸の初日の出。