2010年地学サミット研修旅行

日 時

2009417日(土)〜418日(日)(12日)

開催地

和歌山県 和歌山城.・広川町白木海岸化石探索・興国寺・戸津井鍾乳洞・白崎海洋公園・日ノ御碕・道成寺

宿泊地

和歌山県日高郡由良町衣奈 観光旅館 美奈都

参加者

久保亨先生・近藤和雄先生・大戸井義美先生・小川祺文先生・稲井弘道先生・板東宏先生・鎌田誠一の7

化石採集地案内 滋賀県近江八幡市 羽島俊男氏


全行程

417日(土)
土成秋月の稲井先生宅をランドクルーザーで630分出発、途中、近藤先生、久保先生、小川先生が同乗し南海フェリー830分発に乗船。和歌山港着後、和歌山城へ。1時間程の見学後、羽島氏との待ち合わせ場所広川ビーチ駅に向かう。
13
30分羽島氏と合流、白木海岸での化石採集のご案内を頂く。2箇所で2時間少々採集し、羽島氏と別れ宿に向かう。


418日(日)
観光旅館「美奈都」8時出発、興国寺〜戸津井鍾乳洞〜白崎海洋公園〜日ノ御碕〜道成寺と周り、南海フェリー和歌山港発1630分に乗船帰路に着く。

4月17日(土)

1)南海フェリー船内にて 2)桜を見ながら和歌山城へ 3)天守閣から市内展望

4)白木海岸にて本日のメイン、化石探索 5)中生代白亜紀前期の二枚貝など採集
  この後、「稲むらの火」の里を訪ねる
6)採集地のご案内を頂いた羽島さんも
  ハンマーを振るう

7)宿「美奈都」のパンフ
  活魚船盛は美味しくボリュームがある
8)若奥様にお世話頂き、食卓いっぱいの
  料理を
味わい、そしてお酒もすすむ
9)そして恒例の小川先生・稲井先生の囲碁
  試合、今回は朝方3時まで戦いました


2月10日(日)

1)朝出発前、旅館の若旦那(右二人目)
 と記念写真
2)お世話いただいた若女将に御送りを頂く

3)興国寺にて左から、坂東・久保・小川
  大戸井・近藤・稲井先生方


4)戸津井鍾乳道からの展望 5)城崎海洋公園の石灰岩の山は圧巻 6)日ノ御碕灯台に行くまでの道端で

7)日ノ御碕灯台にて 8)道成寺にて左から鎌田・久保・
近藤・稲井・小川・大戸井の先生方

この後、御坊ICから湯浅御坊道路に入り帰路に着くが、あまりの停滞の為有田ICで下り、42号で和歌山港に向かうが予定より大分遅れ気味、
そこは私にまだ残されたプロの運転技術で南海フェリー和歌山港発16時30分に丁度滑り込み、今年のサミットも無事終了した。
しかし私も今はよる歳には勝てず、今回はどうにか予定の時間に車の走行を合わせることができたが、感も鈍くなり疲れも残り、また医者
からは肺気腫の注意もうけており体力的にそう長くはない。
そこで私が遠距離サミットは来年が限度と、種子島サミットを提案した。これから来年に向けての下準備だ。


戻る