「MQ現像液は、メトールとハイドロキノンの量の割合によって現像液としてのコントラストが相違し、ガンマを0.6から0.8に、コントラストインデックスで0.5から0.7程度に現像するには、メトール2g、ハイドロキノン5gの組み合わせが現像速度、経済性、また感度などの点で良好であって、基本の処方が定められている。 しかし、少し軟調に仕上げたい場合には処方を変えずに現像時間を短くするよりは、メトールとハイドロキノンの量を変え、メトールに対するハイドロキノンの割合を減少する方が現像のラチチュードが大きく、希望の調子を得やすい。」(「暗室百科」6 D-76は万能かー変形処方と特性 P.43 笹井 明著)
メーカー | 製品 | 補足 | 水 | メトール | 無水亜硫酸ナトリウム | ハイドロキノン | ホウ砂 | ホウ酸 | ヨウ化カリウム1%液 | 臭化カリウム | コダルク | メタホウ酸ナトリウム | 亜硫酸水素ナトリウム | 水を加えて総量 |
コダック | D-76 | 基本処方 | 750ml | 2g | 100g | 5g | 2g | 1000ml | ||||||
コダック | D76R | 補充液 | 750ml | 3g | 100g | 7.5g | 20g | 1000ml | ||||||
コダック | D-76d | 緩衝型 | 2g | 100g | 5g | 8g | 8g | 1000ml | ||||||
コダック | D-76BB | 緩衝型 | 2g | 100g | 5g | 2g | 14g | 1000ml | ||||||
コダック | D-76b | 軟調 | 2.75g | 100g | 2.75g | 2g | 1000ml | |||||||
コダック | D-76c | 特別軟調 | 2g | 100g | 5g | 2g | 1ml | 0.25g | 1000ml | |||||
コダック | D-76F | 迅速 | 2g | 100g | 5g | 20g | 1000ml | |||||||
コダック | DK-76 | コダルク | 2g | 100g | 5g | 2g | 1000ml | |||||||
コダック | DK-76F | コダルク迅速 | 2g | 100g | 5g | 20g | 1000ml | |||||||
コダック | D-96 | 750ml | 1.5g | 75g | 1.5g | 4.5g | 0.4g | 1000ml | ||||||
コダック | D-96R | 750ml | 2g | 80g | 2g | 5g | 1000ml | |||||||
コダック | D-23 | 750ml | 7.5g | 100g | 1000ml | |||||||||
コダック | DK-25R | D-23の補充液 | 10g | 100g | 20g | 1000ml | ||||||||
コダック | SD-21 | 2g | 100g | 5g | 8g | 8g | 0.25g | 1000ml | ||||||
コダック | SD-28 | 2g | 100g | 5g | 8g | 8g | 0.4g | 1000ml | ||||||
イルフォード | ID-11 | 2g | 100g | 5g | 2g | 1000ml | ||||||||
デュポン | 6D | 2g | 98g | 5g | 2g | 1000ml | ||||||||
フジ | FD-122 | 2.5g | 100g | 2.5g | 0.5g | 2g | 1000ml | |||||||
コニカ | SD-20 | 1.5g | 100g | 3g | 0.5g | 2g | 1000ml |