David Morse

David Morse



1953年10月11日マサチューセッツ生まれ。
4人兄妹の長男で妹が3人。
身長 6 foot 4 inches
体重 190 pounds approx
1980年のリチャード・ドナー監督の『サンフランシスコ物語』(原作:トッド・ウォルトン)がデビュー作。
1982年にスーザン・ウィーラー(Susan Wheeler Duff)と結婚。子供は娘と双子の息子の3人。


ショーン・ペン監督作品クロッシング・ガード
 そしてインディアン・ランナーに見る
   デヴィッド・モースの魅力


デヴィッド・モースの印象というと、まずは大男である。がっちりとした体格で足が長い。赤ちゃんがそのまま大きくなったようなBabe faceをしている。
『クロッシング・ガード』の中ではロビン・ライト・ペンが愛しそうに「垂れ目で、仔犬みたい」というセリフがある。
右側から観た横顔は母性本能をくすぐるような善人顔。そして左側から観た顔は、う〜ん、ちょっと悪人顔かな〜。そして正面からみると、悪い人には見えない、悪人役でも何かワケアリなような感じかな。と、いいながら悪人役を演じた作品は未見。

わたしがデヴィッド・モースを最初に良いな〜と思ったのは、NASAの惑星探査計画にも参加した宇宙科学者のカール・セーガンの原作を映画化した作品『コンタクト』でのエリーのお父さん役。男手ひとつで、娘と星をながめながら語り、娘に夢をもたせて育てる素敵なおとうさん。
出過ぎず、それでいてエリーの潜在意識の中で大切なものとして残っていることを、しっかり伝えてくる。
早死にしたという以外は文句無しのお父さんですね。後半になって現れる時には、宇宙人(?)がエリーの潜在意識にはたらきかけて、一番心を開いてくれそうな亡くなった父親像に同化して現れるという役。

そして一気に注目したのはショーン・ペンの監督作品ジャック・ニコルソン主演の『クロッシング・ガード』。

この『クロッシング・ガード』という作品はとても好きな作品のひとつ。
まず、他のビデオの中に収録されていた予告編をみて観たいと思った作品です。

喪失と魂の昇華をテーマに、最後に救ってくれるのは神や理屈ではなく、生きたいと思う気持ちと、立ち止まり後戻りしながらも自分を見つけられる自分自身だということ。そして、それに力をかしてくれるのは他人のほんの少しの優しさと思いやりそして愛なんだな〜と感じました。

娘を交通事故で亡くたあと、それを受け入れることが出来ずに葬式にも出ないで墓参りもしない。自分だけが不幸のどん族に落ち込んでしまって残された家族をかえりみない。そのまま家族も無くしてしまったジャック・ニコルソンの哀しくあぶない怪演はもちろんだけど、別れた妻役のアンジェリカ・ヒューストンが凄くいい。
哀しみは夫以上かもしれなくても、現実をみつめ娘の死を受け入れそして娘のことを忘れないことで昇華させようと一生懸命いきている姿が、母であり女性である強さを感じさせる。

兄を亡くして心のかたわれを無くして以前の自分にもどれないと、交通事故で身内をなくした人たちの集まりのなかで語るのは、『ディア・ハンター』のジョン・サベージだったりして懐しい。

そしてデビッド・モースの役はジャック・ニコルソンの7歳の娘を交通事故死させてしまった犯人。幼い少女の命を奪ってしまったという傷を心に背負ったまま6年の刑期を終えて社会に戻ってくる。恋人も出来るけど(ロビン・ライト・ペン)ふっきれないでいる。その苦悩の表情が良いのです。彼もまた事故前の自分には戻れない喪失感と、幼い少女の死にたいする罪悪感から生きることに対する気持ちを失いかけている。

ジャック・ニコルソンの爆発的な「動」の苦悩(シャイニングなジャック・ニコルソンもチラッと顔を見せる・・)とデビット・モースの「静」の苦悩の対比がそれぞれの苦しみの姿をより大きく見せている。

失ってしまったものをうめようと、立ち止まったまま進めなくなってしまった空間にとまどうように、何かに妄信的に進んでいく。子供を失い、家族を失った男は、その責任を全て犯人にまかせて、その犯人を殺すことで、自分も救われると信じ込む。ジャック・ニコルソンがデビッド・モースを殺そうとする3日間の二人の心の葛藤と攻防。そして迎えるラストシーン。
ラストシーンには涙し、心に響いてくる作品です。
ショーン・ペンのために書下したというブルース・スプリングスティーン「Missing」しばらくは忘れられなくなりました。

そしてキング原作の『グリーン・マイル』での看守役。
 グリーンマイルの感慨のページへ


そして、またひとつ『インディアン・ランナー』
これはショーン・ペンがブルース・スプリングスティーンの「ハイウェイ・パトロール」にインスパイアされて撮った という初監督作品。

ベトナム帰りのアウトローな弟フランクをヴィゴ・モーテンセン、両親のお気に入りで農場をやっていた時も警官になった今もヒーロー的な要素をもち、メキシコ人の妻とこどもと幸福な家庭をきずいている兄ジョーをデヴィッド・モースが演じています。


冒頭、インディアンの狩猟の話が語られる・・・鹿をしとめたインディアンはそこにひざまづき、鹿の口に口づけし、最後の吐息を盗んだ、鹿の素速さを譲りうけながら彼はその死に際の静寂に胸をうたれた・・・・

わたしは、こういう精神のいとなみの言葉に弱い。理屈で語られることではなく、大地や獸とともに闘ってきた言葉の奥深さに考えさせられることが多いのです。

子供の誕生や家族の絆、親子の想い、兄弟愛(弟の兄に対するものは家族としての兄弟愛を超えているかもしれない)、ベトナムを経験したがゆえの狂気を通して、人間が生きていくうえで、強さとは何なのか、脆さとは弱さとは、どこからやってくるものなのかを、全編を通してのデヴィッド・モースの語りから感じることができます。

兄弟、冒頭の凍てついた原野と狩猟禁止の看板、一瞬、『白い刻印』の世界とシンクロする。
ヴィゴ・モーテンセンとデヴィッド・モースのこれもまた静と動の対比でお互いの魅力をひきだしているような感じを受けます。

うっかりするとアクの強い俳優陣の中で影がうすく感じることもあるのですが、そのアクの強い人たちの存在をうまくひきだしているのです。それでいて、心に残る役者さんだと想います。『グリーン・マイル』でそう感じた人も多いと思います。

デヴィッド・モースは上手いな〜と思う。

エンドクレジットのバックでラストに流れるI shell be...の曲は 『シークレット・ポリスマン』のDVDで随分前に出会っていてお気に入りの一曲。ああ、こんなところにもマジックが。

掲示板で紹介されている12月公開というカンヌ映画祭パルム・ドールと女優賞を受賞している『ダンサー・イン・ザ・ダーク』を密かに期待しているのでありました。
また、違ったデヴィッド・モースに出会えるかもしれません。


 *.+'.デビッド・モース公式ファンクラブDMIFCの会員でもあるCYAOさんの運営するファンサイト*.+'.
   DAVID MORSE Fan Site Japan


2000年
Proof of Life
Bait
ダンサー・イン・ザ・ダーク Dancer in the Dark
監督…ラース・フォン・トリアー
ビヨーク、カトリーヌ・ドヌーブ

1999年
グリーンマイル The Green Mile
監督…フランク・ダラボン
トム・ハンクス、ボニー・ハント、マイケル・クラーク・ダンカン、ジェームズ・クロムウェル、 マイケル・ジェター、グラハム・グリーン、ゲイリー・シニーズ
Crazy in Alabama
監督…アントニオ・バンデラス
メラニー・グリフィス
A.W.O.L.

1998年
交渉人 The Negotiator
監督…F・ゲイリー・グレイ
サミュエル・L・ジャクソン、ケヴィン・スペイシー、ロン・リフキン、ジョン・スペンサー
George B.
The Legend of Pig Eye

1997年
コンタクト Contact
監督…ロバート・ゼメキス
ジョディ・フォスター、マシュー・マコノヒー、ジェームズ・ウッズ、ジョン・ハート、トム・スリケット
Murder Live! (TV)

1996年
ザ・ロック The Rock
監督…マイケル・ベイ
ニコラス・ケイジ、ショーン・コネリー、エド・ハリス、マイケル・ビーン、ジョン・スペンサー、 ウィリアム・フォーサイス
ロング・キス・グッドナイト The Long Kiss Goodnight
監督…レニー・ハーリン
ジーナ・ディヴィス、サミュエル・L・ジャクソン、パトリック・マラハイド、クレイグ・ビアーコ
ボディ・バンク
監督…マイケル・アプテッド
ヒュー・グラント、ジーン・ハックマン、サラ・ジェシカ・パーカー、ビル・ナン、デブラ・モンク
Extreme Measures

1995年
12 モンキーズ Twelve Monkeys
監督…テリー・ギリアム
ブルース・ウィリス、マデリーン・ストウ、ブラット・ピット、クリストファー・ブラマー、ジョン・セダ、フランク・ゴーシン
クロッシングガード The Crossing Guard
監督…ショーン・ペン
ジャック・ニコルソン、アンジェリカ・ヒューストン、ロビン・ライト、ロビー・ロバートソン、石橋凌、ジョン・サベージ
The Taming Power of the Small
Action Man(TV Series …voice)
The Last Warrior (TV)
The Langoliers (TV)

1994年
ゲッタウェイ The Getaway
監督…ロジャー・ドナルドソン
アレック・ボールドウィン、キム・ベイシンガー、ジェームズ・ウッズ、マイケル・マドセン、ジェニファー・テイリー
Magic Kid II

1993年
危険な遊び The Good Son
監督…ジョゼフ・ルーベン
マコーレ・カルキン、イライジャ・ウッド、ウエンディ・クルーソン、ダニエル・ヒュー・ケリー、ジャクリーン・ブルックス、クイン・カルキン
Big Wave Dave's( TV Series)
Miracle on Interstate 880 (TV)

1992年
Disaster at Valdez (TV)

1991年
インディアン・ランナー The Indian Runner
監督…ショーン・ペン
ヴィゴ・モーテンセン、サンディ・デニス、ヴァレリア・ゴリノ、デニス・ホッパー、 チャールズ・ブロンソン、パトリシア・アークエット、ベニチオ・デル・トロ
Cry in the Wild (TV)
Two-Fisted Tales (TV)

1990年
逃亡者 Desperate Hours
監督…マイケル・チミノ
ミッキー・ローク、アンソニー・ホプキンス、ミミ・ロジャース、リンゼイ・クローズ、ケリー・リンチ

1989年
Cross of Fire (TV)
Brotherhood of the Rose (TV)

1988年
Winnie (TV)

1987年
Personal Foul
Downpayment on Murder (TV)
Six Against the Rock (TV)

1985年
When Dreams Come True (TV)

1984年
Shattered Vows (TV)

1983年
ニール・サイモンの キャッシュマン Max Dugan Returns
監督…ハーバート・ロス
マーシャ・メイスン、マシュー・プロデリック、ジェイソン・ロバーズ、ドナルド・サザーランド
Prototype (TV)

1982年
St. Elsewhere(TV Series)
デンゼル・ワシントン

1981年
Our Family Business (TV)

1980年
サンフランシスコ物語 Inside Moves
監督…リチャード・ドナー
ジョン・サベージ、ダイアナ・スカーウィッド


更新日 2000.10.10 ADU


BACK


Return to
Feature story
Home  



いろいろな情報を調べる際に利用させていただいているWebサイト
ならびに書籍等の一覧は Promenade のページをご覧ください。