F-Sight

フロントガーデン改修

フロントガーデンをプロの手で改修
雨でもぬからない駐車場と草抜きをしなくて良い庭
思った以上に面積が広く
お金が無いのが一番の問題か
フロントガーデンのメ
インツリーだったデイ
ゴを抜いた
地上は2mでも地中
はそれ以上
鉢に植えかえられた
ものたちがメインガ
ーデンに避難
コニファーガーデン
としていたボーウイ
ンドウ前の一角を
更地に
一番の大物は大き
く成り過ぎたゴール
ドクレスト
ちょっと未練のブ
ルーアイスとサン
キスト
その他ボリバード、
スカイロケット
エメロードとブルー
パシフィックは救い
出された
フロントガーデンと
メインガーデンを区
切っていたヒマラヤ
シダー、トレリスゲ
ート、ボックス付き
トレリスもさようなら
トレリスゲートもユン
ボの爪で一撃
フェンスを立てる場
所を掘り込んで何
も無くなった
最後にインターロッ
キングも剥がした
抜かれたのは
ゴールドクレスト、サンキスト、ブル
ーアイス、スカイロケット、ボリバー
ド、日光ヒバ、ヤマボウシ、ニッキ、
ヒマラヤシダー、ツゲ、マテバシイ

移植されるのは、
沈丁花、フジ、ハマボウ、デイゴ、エ
メロード、フィラオーレ、ブルーパシ
フィック、ヒイラギ、ジュンベリー
壁が立ち上がった
高い奥の壁と
低い前の壁
低い壁は緩やかなS
字カーブでくりぬき付
北西側の壁も緩や
かに下がりながら丸
くカーブしている
その続きの北面の
奥は、フロントガーデ
ンにあったトレリスを
移した
高い壁の入り口はつ
なげてもらった
低い壁の切り込みに
はアイアンの飾り
高い壁の南側は緩
やかな傾斜に
北西側の壁にもくり
ぬきとアイアンを取り
付け
西側に門柱代わりに
塀を設置、緩やかに
曲がっている
黒く見えるのはポスト
白いポールも後少し
の命
高い壁には飾り棚と
イス、水洗をつけて
もらった
水洗は円柱に生コン
を流し込んで、ボー
ル部分はプラスチッ
ク鉢でかたどっても
らった
門の側には、門と同
じレンガで円形花壇
を設置、シンボルツ
リーを植える予定

全景はこんな感じ
門のある北側と駐車
場のある南側


フロントガーデン改修その2


トップへ
トップへ
戻る
戻る