F-Sight

メインガーデン(〜2007年)

Concept
水辺のエリアと炎のエリアを設置、空いた場所はプレイゾーンとして子供の遊び場に
水のエリアは、水性植物と水音で、やすらぎを
炎のエリアは炉を設置して、バーベキューが行えるように
プレイゾーンには、遊具を設置
Location
敷地の南側に位置し、なだらかに下っている
水のエリアには、シンボルツリーとして、雲龍柳
炎のエリアには、トウヒ、プレイゾーンには花水木を配置
キッチンガーデンとの境には、ハーブガーデンとベリーのフェンスを設置

Detail
 煉瓦とピンコロ400個で作成した炉
炭を入れてのバーベキュー、枯れ枝を入れての焼いもに利用
ビオトープ
ブルーシートとビニールシートで作成した池
鯉とめだか、水性植物が育っています
一周回れるように園路を設置
うんてつぼうすべり
プレイゾーンの遊具といえば、メインはこれ
「うんてい」に「てつぼう」と「ぼうすべり」を合体させて完成
ガーデンハウス
新しく作成したガーデンハウス
前にウッドデッキも作成

History
1994.7初代池を作成
1996.5炉を作成
1997.6ハーブのレイズドベッド作成
1998.6池を拡大して再作成
2000.6池見台作成
2001.8太陽神のテラス作成
2003.11スモーカーを設置
2004.5左面に花壇を設置
2005.12ガーデンハウスを作成

Next Plan
 (1)ガーデンハウス周りの整備
 ガーデンハウスにくっつけてガーデンシンクを作りたい
そのためには、ウッドデッキの延長と物入れの作成も必要
(2)池の作り変え
 池の水換えから水漏れが始まり、すっかり干上がった
 モルタルを使わずに安価に、水漏れさせない手をまだ見つけていないが、なんとかモルタルなしで作りたい
 水の流れ出しも山間の清水のわきだし風ではなく、明るく人工的なつくりにして、ろ過装置も今度はつくりたい

Dreams
 (1)炉のイスをベンチへ
 炉には5個の煉瓦が、イスとして配置してあるが、食べ物を置くところがないため、木でつなげてベンチ状にし
て、ビールを置くところを確保
(2)キッチンガーデンとの境にゲート作成
 キッチンガーデンとの境にドア付きのゲートを設置して、ぶどうを絡ませる
06/1/9更新
トップへ
トップへ
戻る
戻る