製品のご紹介
電解中性殺菌水(微酸性電解水)を生成して歯科医療用として手指、器具の消毒に用いる機器は次のような機器があげられます。
松下精工㈱(現松下エコシステムズ㈱) |  |
テアラッテ FJ-W03A2 |
㈱モリタ |  |
ソフト酸性水生成装置 AQESS |
これらが生成する電解中性殺菌水を連続運転して歯科ユニットに供給できるのはEPIOS SYSTEMだけです。
残留塩素濃度補正システム EPIOS ECO SYSTEM
 |
諸 元 |
EPIOS ECO SYSTEM |
電源電圧 | AC100V(50/60Hz共用) |
最大消費電力 | 144W(40ppm生成時) |
外形寸法(mm) | W400 x D300 x H1450 |
製品質量 | 40Kg |
生成能力 | 5リットル/分 |
設定残留 | 10, 20, 40 ppm |
塩素濃度 | 切替式(設定変更可能) |
電解中性水貯蔵量 | 満水時約26リットル |
給水ユニット内、及びユニット吐水の残留塩素濃度を適正に保ち、衛生的な歯科治療水を提供します。
生成される水は、電解中性水・中性機能水・中性殺菌水などと呼ばれるもので、高い殺菌力を持つと同時に安全であることが知られている治療水です。
殺菌力
細菌は10秒以内にほとんどが死滅します。ウィルスも30秒以内にほとんどが失活します。
安全性
水道法水質規準項目をクリアしています。下水道排除基準にも合致しており、処理の手間は不要です。
優れた機能性
操作・管理が容易です。
自己診断装置等の品質管理システムを搭載しています。
選べる殺菌消毒力
残留塩素濃度を10~40ppmの範囲で3段階切替が可能です。必要に応じた濃度の殺菌水を得ることが可能です。