Eiko
みなさま、お変わりございませんか?
ご無沙汰ばかりで申し訳ありません。Eikoの体調は相変わらずですが、母がお正月早々にEikoの介護疲れから背骨を三カ所も圧迫骨折。入院を余儀なくされまして、Eikoはどこかの施設にショートスティを考えましたが、どこもいっぱい♪ ということで、母の付き添いとして一緒に入院したりしておりました。でも、先月のはじめに母と共に退院♪
いまは家でウダウダしていますが、そんなこんなでバレンタインのチョコ、だれにも手渡すことも送ることもできなかったんです。。。でもね、カードだけでも♪ と数人にパソコンから送りました。そしたらね、ひとりだけ、きょう、なんと、プレゼントが送られてきましたよ♪♪♪ それも、大好きなひとからね♪ Eikoの好きなアップルチョコ♪ エヘ♪♪♪ Eikoがプレゼントしたキーホルダーのスケッチ付き♪ なんて幸せなんでしょう♪♪♪ ほかにも花束の写メールなんかも戴いちゃったりして、ごきげんなホワイト・ディを過ごしています♪
それから、きょうはもうひとつ♪
Eikoの大好きな忠臣蔵の浅野内匠頭が切腹した日でもあります。
「風さそう 花よりもなおわれはまた 春のなごりをいかにとかせん」
そうですね、旧暦なので、桜は散り初めの頃なのかもしれませんね♪
Eikoの体、相変わらずだと申しましても、手には少し力の戻るきざしがみえてきましたし、少しの間ならなんとか立ってもいられます♪ これから春になれば、雪解けとともに、徐々に、だんだん、ゆっくりと、それなりに、よくなって… と希望的観測で、がんばっていきたいと思います♪
こうして、ときどき更新もしていきますね♪
どうか、みなさま、お見捨てなきようお願いつかまつりまする♪
どうぞ、みなさまも、すてきな春をお過ごしくださいませ♪
Mog
おねえちゃんも、おかあさんも、おとうさんも、みんな毎日ヘルパーさんに助けてもらって生活しています。少しまえまでは考えられないような光景ですが、三人ともボクがいた頃とおんなじ♪ 中身は変わらず、あまりかしこくないおしゃべりをして笑っています♪ まあ、ボクはいつもの声がきこえて安心だ♪
|