衣サイクル 〜今日のできごと〜

<<前のページ | 次のページ>>
2010年1月8日(金)
お天気


午前中、生石公民館でロビー展の準備をしました。

午後、まつやまNPOサポートセンターで、徳島での「地域ワークショップ」分科会の進行について打ち合わせしました。

2010年1月9日(土)
お天気


事業計画書(案)を3種類作成しました。

2010年1月15日(金)
お天気


夜、徳島に移動。翌日のワークショップの最終打ち合せをしました。

2010年1月16日(土)
お天気


「環境NGO・NPO/知る,つながる,行動する One Step↑のためのワークショップ」第一分科会事例発表しました。

2010年1月18日(月)
お天気


21日の講演向けのパワーポイント資料を作成しました。

2010年1月19日(火)
お天気


11:00愛媛CATVで「メッセ・まつやま2010」での古着の販売についての告知を収録しました。

19:00〜新居浜市まちづくり協働オフィスで、「さんさん産直市」での市民団体の出展打ち合せがありました。

2010年1月21日(木)
お天気


午前、松山市役所経由で、白鷺ライオンズクラブ例会でのお話をしました。


夕方、生石公民館に「ロビー展」の片付けに行きました。

2010年1月22日(金)
お天気


13:00にコープ余戸店で打ち合わせと下見をしました。

2月13日(土)10:00〜15:00に古着の回収を実施します。

14:00〜アイテムえひめに「メッセ・まつやま」の設営に行きました。(古着の仮想店舗設営)

2010年1月23日(土)
お天気


終日、「メッセ・まつやま2010」で「家庭に眠る衣類(古着)の販売」を実施しました。

2010年1月24日(日)
お天気


終日、「メッセ・まつやま2010」で「家庭に眠る衣類(古着)の販売」を実施しました。

2010年1月26日(火)
お天気


AMコープ自然派えひめの会議に出ました。

2010年1月29日(金)
お天気


終日、2月のイベントの企画案づくりと関係各所との調整。

2010年2月2日(火)
お天気


午前、松山市環境政策課と障害福祉課とともに、まちづくり松山を訪問し、イベント打ち合せ等しました。


16:00〜「お城下松山CSR委員会」にオブザーバー参加した。

2010年2月3日(水)
お天気


午前、松山市障害福祉課、ハートフルプラザ松山運営委員会、(有)田代商店と協働モデル事業の打ち合せを実施しました。

2010年2月4日(木)
お天気


夜、新居浜市まちづくり協働オフィスでの「さんさん産直市」の打ち合わせに参加しました。

2010年2月5日(金)
お天気


「まちなかエコ市2010」のチラシ(案)を作成しました。

2010年2月6日(土)
お天気


「まちなかエコ市2010」のチラシの決定稿が完成しました。

2010年2月8日(火)
お天気

「まちなかエコ市2010」のチラシ印刷を発注しました。会場設営に必要なものの見積もり依頼しました。
会場レイアウト図を作成しました。
2010年2月11日(木)
お天気


午後、新居浜にストックしてある衣類を回収しました。

2010年2月12日(金)
お天気


11:00〜松山経済新聞の取材がありました。(松山市役所)

2010年2月13日(土)
お天気


コープ余戸店で11:00〜15:00まで衣類の回収を実施しました。

2010年2月17日(水)
お天気


AM「まちなかエコ市2010」の当日看板用ポスターが仕上がりました。

2010年2月18日(木)
お天気


四国環境パートナーシップオフィスと「バス研修」の打ち合せを電話・メールでしました。

2010年2月19日(金)
お天気


午後、ストックヤードでコープ自然派えひめから回収した衣類を受け取りました。


「まちなかエコ市2010」のイベントの最終準備をしました。

2010年2月20日(土)
お天気


終日「まちなかエコ市2010」実施

2010年2月24日(水)
お天気


バス研修について、四国EPOと打ち合せ(メールなど)

2010年2月25日(木)
お天気


バス研修について四国EPOと打ち合せ(メール)

環境省の助成申請用書類の作成

2010年2月26日(金)

午前中、松山市役所に環境省への助成申請について相談に行きました。