子育支援(記:2004年3月2日)


 最近すごく思うこと。

 『少子化対策』、『子育支援』とか言って、 「働きながら子育てしやすい環境をつくる」みたいな方向に力を入れてるようだけど、 そんなことだけに力を入れても沢山子供を産んで育てたいと思う人は増えないと思うよ。

 世の中には本当に仕事に生きがいを感じてる女性もいることは確かで、 そういう人達にとっては「働きながら子育てしやすい環境」 はものすごく重要なことなんだろうから、それ自体を必要ないと言う気は全くないけど、 一方で子供を産んだら(妊娠中も含めて) 仕事を辞めて子供に関わる『時間』を多くしたいと思う女性も大勢いると思う。 そう思う女性にとっては「働きながら子育てしやすい環境」 って言われても・・・ちょっと的外れな感じがするし、それで子供を何人も産もうって気にはならないと思う。
 少なくとも私はそう。

 なにか、専業主婦となって家で家事や育児をしている人に対しての『支援』っていうと 「困り事相談」みたいな精神的な部分のことばっかりで、 それって【勝手】に仕事辞めて【好きで】家にいるんだから、 経済的になんの心配もないはずだろうって考えられてるってことかな?

 現実は子供が一人増えて奥さんが仕事を辞め、ダンナの給料だけで生活するっていうのは結構厳しい。 (子供がいなくてもダンナの給料だけで生活するとなるとそんなに贅沢は出来ないと思う・・・) だから仕事を辞められない。はたまた、一旦仕事を辞めてブランクが出来ると(年齢的なことも含めて) 再就職は難しい。それを考えると仕事は続けていた方がいい。 仕事を続けるなら子供はいない方がラク。 または、子供は一人(か二人)でいいかな・・・って、そんな感じじゃないかな。



 と、私は思っていたんだけど・・・、とある新聞の読者からの投稿で
「我が家には3人子供がいますが、子供が一人増えたからどうこうということはありません。 服はお下がりや人からいただくお古で十分だし、食費だって頭を使ってほんの少し手をかければ そんなにエンゲル係数が高くなることもないです。」
「家の給料は親戚や友人達と比べても中の下くらいだと思われるので、 決して豊かなわけではないし、私も働ける状態にないので専業主婦ですが、 なにを我慢することなく暮らしています。 将来的に学費、食費がかさむということはあるでしょう。でも特別贅沢をしなければ 十分やっていけると思います。」


 そっか・・・。やっていけるのね・・・。 だとしたら私の想像はちょっと間違ってるわけね。

 私の場合はこの人と逆で、最近まで他所も家と同じくらい苦しいんだと思ってた。 けど、新聞で「理想」だか「希望」だかの年収ってのが1000万近くで、 しかも現実の年収に+100万か+200万ということだから、 少なく見積っても700万程度の年収なわけでしょ。 家は悲しいかな、夫婦合わせても、とてもじゃないけどそこまでいってないもの。
 ひょっとして家を買ったり、車を持ってるってのが『贅沢』なのかな? 『家』に関してはひょっとしたら『贅沢』に入るのかもしれないけど、 家の場合田舎なもので車は無いと生活するのに非常に不便、 というか必需品と言っても言い過ぎじゃないと思う。 その他は特別贅沢をしているつもりは全くなくて、例えば旅行なんかはほとんど行かないに等しい。 旅行どころか外食もほとんどしてないなぁ。 洋服だって高価なものなんか一着も持ってないし、枚数だって少ない。 食に関しても高級なものを食べてるわけじゃない。 というか逆にスーパーの値引きシールが貼ってあるようなものを選んで買ってるくらい。
(確かにあんまり頭をつかって手をかけることはしてないかもしれない。 仕事で帰りが遅くなったりすると出来合いのものを買うことも多いから。)

 この投稿者が言うには給料は「中の下」ということだけど、 だとしたら家なんか「下の下」くらいなんじゃないかな。 なんか「子供が一人増えたくらい・・・」とキッパリ言える投稿者に対して 「すご〜い・・・!!」という思いと「ギョッ!!」という思いが半々くらい・・・。



 色々な「子育支援」にどれくらいお金を掛けているか知らないけど、 中学生とか高校生くらいまでの医療、教育費は全て無料、 更に養育費?援助とかで子供一人に一ヶ月2万とか(いや、10万でも100万でもいいけど) くれるっていうほうが余程子供を産んでもいいかなって思う人が増えると思うけどな。
(子供を産むにあたって先ず、赤ちゃん用の布団とか揃えなくちゃならないけど、 それから後も洋服や靴を次々と買い換えていかないとサイズが合わなくなるし、 少し大きくなると三輪車とか自転車とか・・・そういうのにもかなりお金が掛かる。 細かいこと言うようだけど現実にお金は掛かる。)



 もう昔の話だけど、3歳になるまで一ヶ月5000円(だったっけ?名称は忘れたけど・・・) 貰えたけど、 3歳までの月5000円って、少な過ぎ。
 なんにも貰えないよりは有難いけど・・・少なすぎるよって思ってた。



想うことのTOP

TOP