トップ > よくある質問

Q&Aよくある質問

Q1.「はり・きゅう」はどんな効果があるのですか?

Q2.はりは痛くないですか?

Q3.はりで感染することはないの?

Q4.お灸ってヤケドしないのですか?

Q5.「はり・きゅう」は副作用ってあるの?

Q6.マッサージ・指圧は痛くないと効きませんか?

Q7.「コアコンディショニング」って何ですか?

Q8.どのくらいの間隔で治療するのがいいのですか?

Q9.どんな服装で行けばいいですか?

Q10.当日の予約は、できますか?

Q11.キャンセルについては?

Q12.知り会いに勧められてきたのですが、男性はだめですか?

Q13.車で伺いたいのですが駐車場はありますか?

 


Q1.「はり・きゅう」はどんな効果があるのですか?
A1.様々な効果が海外でも科学的に検証されています。

はりきゅう治療は腰痛や肩こりなどの痛みなどに対して、即効的な鎮静作用が期待できます。

さらに、自律神経やホルモン系の不調による症状にも大きな効果を発揮します。人間のからだは自律神経とホルモンによって微妙に調整されて、体内外のあらゆる変化に対処しています。

痛みやこり、また病気と血液循環と大きな関連を持っています。血液循環が悪くなると痛みやこりが生じたり、大抵の病気も治り方が遅くなります。

はりきゅうをすることによって、全身の血行が良くなり、病気の回復や予防、健康維持のお手伝いをします。

  海外でも鍼灸の効果について研究が進められ、効果が検証されています。

“膝と腰の関節炎による痛みや運動制限に対して、鍼治療が効果があるかどうか、ドイツの研究「鍼治療による関節炎の痛みと運動制限に対しての効果の科学的検証」論文が発表されました"(タイムス紙)

“鍼治療、運動療法、リラックス法による片頭痛の治療効果を検証した研究がスウェーデンの研究グループによって発表されました。その結果、痛み止めの薬を用いることな<、それぞれの方法を活用することで、片頭痛の症状が改善されたということでず(ロイター、CNN)

“ブロゴルファーのミッシェル・ウィーが、持病の手首の痛みをコントロールするために、鍼治療を取り入れている”(ボストン・グローブ紙、ガーディアン紙、NBCスポーツ)

資料提供:月刊『医道の日本』掲載「世界メディアが伝える鍼灸最新動向』(中田健吾、藤田康隆)より


Q2.はりは痛くないですか?
A2.ほとんど痛みを感じません。

はりというと、縫い針や注射針のイメージをお持ちになる方が多いのではないでしょうか。

はり治療に使用する鍼(ハリ)は縫い針や注射針とは比較にならないほど細いものを使用します。

はり治療を経験なさった殆どの方が「思っていたより痛くありませんでした。むしろ心地よい感じ・・・」といわれます。
しかし、鍼を刺す時に皮下の感覚神経が過敏な所に入ってしまう場合もあり、一瞬「チクッ」とした痛みがある時があります。痛いときにはすぐにはりを打ち直しますので、我慢せずにおっしゃってください。


Q3.はりで感染することはないの?
A3.当院は安心・安全な国内生産の鍼と消毒綿、消毒液を使用しています。

当院では使い捨ての鍼(ディスポーザブル鍼)を使用しています。この鍼は工場で滅菌処理され、治療時に初めて開封して使いますので、清潔な状態です。

鍼を持つ手指や刺す部分も消毒しますので感染する心配はありません。鍼、消毒綿、消毒液すべて国内生産(セイリン社製)のものを使用していますので安心・安全です。


Q4.お灸ってヤケドしないのですか?
A4.目にみえないような小さなヤケドが病気を治します。

お灸は生体にほんの小さな火傷を生じさせて、その生体反応から痛みを緩和させたり、免疫力を高める治療法ですので、火傷を100%防ぐ事はできません。

また、お灸の「温かい」という感覚は全身の血行を良くするためにも重要な感覚です。

お灸は熱さを感じた時にすぐにお灸を外せば水ぶくれのようなおおきな火傷は防ぐことができます。

そのくらいの刺激だけでも十分な効果がありますので、熱くなった時は我慢せずにおっしゃってください。


Q5.「はり・きゅう」は副作用ってあるの?
A5.副作用はほとんどありません。

鍼灸は副作用はほとんどなく、赤ちゃんからお年寄りまで安心して治療を受けることができます。

刺激が強過ぎると体のだるさが残ることがありますが、ほとんどの場合、治療を受けた後に1~2日で自然と改善されますのでご心配ありません。


Q6.マッサージ・指圧は痛くないと効きませんか?
A6.痛みのあるマッサージは逆効果です。

治療効果を出そうとして強い刺激を与えると、逆に反射的に筋肉の緊張が強くなってしてしまいます。

身の各々の部位に適した刺激をすることでこりや痛みで滞っていた血行が改善します。

リラックス効果が全身血行を良くするためにも重要ですので、当院では痛みを伴わないマッサージ・指圧を心がけています。

Q7.「コアコンディショニング」って何ですか?
A7.「コア=体幹部」のゆがみを改善して疲れにくい体に整えていくことです。

日々の何気ない生活習慣で起こりやすいのが体のゆがみ。これが原因で肩こり・腰痛・膝の痛みなどの様々な症状を引き起こしやすくなります。

「コアコンディショニング」によって緊張した筋肉が緩み、骨格が正しい位置に収まるとスムーズに身体を使えるようになり無駄なエネルギーの浪費を防ぎ、スポーツパフォーマンスの向上、腰痛、肩こりなどの予防にも役立ちます。


Q8.どのくらいの間隔で治療するのがいいのですか?
A8.症状が重い場合は週に1~2回が効果的です。症状が落ち着いてきたら、治療間隔をひろげていきましょう。

症状が重い場合は、何日か続けての治療が必要ですが、通常は週1回から2回から始めて、症状が落ち着いた後は1~2週に1回程度でよいでしょう。
当院では患者様ひとりひとりに合わせたセルフケアメニューや運動を提案していきます。

最近の研究では、運動療法での効果は最低でも2~4ヶ月は必要となっていますので、その期間をひとつの区切りとして考えるのもよいと思います。
症状がなくなっても予防を目的として、1ヶ月に1回程度の治療をおこなっていくことをお勧めします。


Q9.どんな服装で行けばいいですか?
A9.普段の服装で大丈夫です。

無料で着替えを用意していますので、お仕事帰りでも快適に治療が受けられます。

検査や運動療法、ストレッチを指導する際に大きく体を動かしていただく場合がありますので、ご自分で動きやすい服をお持ちしていただいても結構です。


Q10.当日の予約は、できますか?
A10.当日治療の電話予約受付は16時までとさせていただいています。

当日に治療をご希望の方は16時までにご連絡ください。

17時以降は留守番電話になりますが、18時までに留守番電話に電話番号を録音していただければ、治療が可能な場合は折り返しご連絡差し上げます。


Q11.キャンセルについては?
A11.ご予約当日の3時間前までにご連絡下さい。

Q12.知り会いに勧められてきたのですが、男性はだめですか?
A12.大学生以上の男性はご紹介者が確認できれば治療できます。

女性の方が安心して治療を受けられるように、男性の患者様は紹介者のある方のみとさせていただいています。

当院の患者様のご紹介でしたら、受付でその方が確認できれば大丈夫です。


Q13.車で伺いたいのですが駐車場はありますか?
A13.当院の駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。

東京グリーンパレス駐車場 (徒歩2分)

24時間営業、3ナンバー駐車可、ワンボックスカー駐車可、RV車駐車可、領収証発行可
所在地 東京都千代田区二番町2-9
電話番号 03-5210-4624
営業時間・料金
全日(00:00~24:00)10分100円
定休日 無休
収容台数 40台
駐車場形態 立体ニ段多段式

 

タイムズ二番町第2 (徒歩3分)

24時間営業、領収証発行可
所在地 東京都千代田区二番町9-5
営業時間・料金
平日(08:00~00:00)30分300円
平日(00:00~08:00)60分100円
土日祝(08:00~00:00)30分300円
土日祝(00:00~08:00)60分100円
収容台数 25台

 

タイムズ麹町 (徒歩3分)

24時間営業、領収証発行可
所在地 東京都千代田区麹町4-8
営業時間・料金
全日(08:00~00:00)30分300円
全日(00:00~08:00)120分100円
収容台数 10台

 

土門治療院

〒102-0084
東京都千代田区二番町5
麹町駅プラザ2階
TEL : 03-6380-9989

書籍