2014年4月21日: 韓国の旅客船海難事故と責任感 GP生 ![]() 朝鮮半島南端近くの珍島海域で、韓国の大型旅客船が沈没し、多数の死者、行 方不明者を出した。救助されたのは、乗客の半数にも満たない174人だ。ドー ンと言う音と共に船体が傾いたと報じられている。最初は、暗礁に乗り上げたの ではないかと思われたが、時間の経過とともに、信じられない様な事が明らかに なってきた。 マスメディアの報道だけが情報源なので、現段階では真相は不明だ。時の経過 と共に、原因らしきことが少しずつ明らかになって来た。これ等を統合すると、 複合原因だと推測出来る。即ち、客室の増設による重心の上昇、車両や貨物の過 積、激しい潮流に対する当て舵時の急旋回、しかも、全速19ノットで行った。 積み荷や車が左にずれ飛び、バランスを崩した船は左に傾いた。ドーンと言う音 は、旋回時に車両や積み荷が船壁にぶつかった音だろう。何故か、船は2回目の 急旋回を行った。結果、船の傾きはさらに進み、復元力を失った。 急旋回してから沈没するまで、2時間近い時間があった。傾いた船から脱出す るのは困難だとしても、信じられない程、生存者が少ない。その場を動かないよ うにとの船内放送や、乗組員達が、我勝ちに脱出した事が原因だと報じられてい る。船長に至っては、乗客に紛れて逃げたと、俄かに信じられない報道もある。 放たれた救命ボートは1隻のみ、救命筏の殆んどは固定されたままだった。 ![]() この船は、16年間、鹿児島と沖縄を結ぶフェリーとして、就航していた。当 時の映像は、素人目にもすっきりした船型に見える。遭難した、韓国船を見ると、 増設部の船室の存在が不恰好に思えるほど、醜い姿に変貌していた。韓国内の基 準を満たしているから、問題はないとの関係者のコメントがあるが、ご都合主義 の国だ。本当に問題が無かったかは、藪の中だ。 報じられる救助活動を見ても、何日もの間、救援者達が何をしようとしている のか分からない。進捗状態も分からない。遺族たちが悲鳴に近い憤り間声を上げ ているのは当然だろう。米軍の援助も拒絶したようだ。日本による救援申入れも 当然拒絶だ。反日が国是の国が、日本から助けられる事は国家のメンツにかかわ る事なのだろう。 何百人のダイバーや艦艇を集積しても、激しい潮流と低海水温、流出油にまみ れ、濁る水による視界不良の条件が重なれば、対処できるのは経験と技術しかな い。日頃、海難救助に赴く、海上保安庁や自衛隊員らの活躍が目に焼き付いてい るからだろうか、彼らの活動に苛立ちを覚えた。日本から1200Km離れた太平洋上 で遭難した、ニュースキャスターの辛坊治郎氏が助かったのは、海上保安庁と自 衛隊の連携と、荒れる海洋で、飛行艇US-2の高性能を生かし仕切った隊員の経 験と技術だ。日本以外では出来ない芸当だろう。 それに比べ、珍島沖合では、人は集合しても救助は進展しない。水面に顔を出 していた船首も、何時しか水没してしまった。生存の命運を分ける72時間も空 しく過ぎ去った。現場の隊員達個人は懸命の努力をしているのだろうが、組織だっ た動きに見えないのは、何故だろう。 ![]() 今回の海難事故を考えてみても、当事者達の責任感に希薄さを感じるのは自分 だけだろうか。船長は寝室に留まり、潮流の強い難所での操舵を、この海域は初 体験の三等航海士に任せた。現状に留まるよう行われた放送。救助筏を放出しな かった乗務員。乗客の避難誘導は一部の乗員に任せ、船長・乗員は早々脱出して しまった。乗務員達の未熟と責任感の欠如は目を覆いたくなる。更に、180台積 み込んだ車を150台、1157トンの貨物を657トンと過少報告し、繋船費用を浮かせ るために港湾当局に過少申告した船会社。当局は鼻薬を香がされていたと想像し てしまう。中でも、船首にうず高く積まれたコンテナーが崩れ落ちていく映像を 見ると、此の船会社の安全管理の欠落は如実だ。 事故が発生する原因は一つではない。幾つかの要因が積み重なって大事故にな る。事故を防ぐには、規範順守は当然だ。しかし、突然発生する事故に対処する には、日常の地道な訓練の積み重ねしかない。訓練を通じて、頭ではなく、反射 神経的に身体を動かせるようにすることだ。これは、危険な職務に従事する者に とって大原則だ。現実の事態は常に想定外だ。頭での理解だけでは、現実に対処 できない。事故船の乗員は日常的に訓練を受けていたのだろうか。避難筏の担当 者であれば、船が傾いた時点で、筏の格納場所に走ったはずだ。所が見事、筏は 固定されたまま沈んでいった。救命筏は飾り物だったようだ。訓練なしには適切 な行動も、責任感も生じない。訓練では好成績だとの情報もある。どの様な訓練 だったのだろう。 この国では、手を汚し、額に汗して働く者を蔑む、両班根性が色濃く残ってい る。我が国の様に、職人に「さん付け」して敬意を払う人はいない。職人自体が 機会あれば、手を汚さない仕事に就きたいと願っていると言う。サムソン如き一 企業に就職するための塾があり、20万人の受験生が集まる異常さだ。単なる上 昇志向ではない。国民皆が両班に成りたいのだ。 ![]() 船乗りと言えども、気苦労の多い仕事だ。誇りを持って職務を行う乗員は少な かったのだろう。自分の仕事に誇りが持てない人間に責任感は生じない。一部の 客室係の女性は、乗客に救命胴衣を配りながら救助活動を行い、自らの命を落と した。船長と操舵員の全員は操舵室に集まり、沈没一時間以上前に脱出している。 「責任放棄」が生易しい言葉に思える。船の中では彼等は両班なのだろう。両班 なら何事も、自分の利益が優先されるからだ。両班ならば、常人、賤民の為に自 らの命を懸けれ事は考慮の外だろう。 船主にしても、改造して乗客を増やし、定量以上の車や荷を積載することを常 態化させ、手間暇のかかる乗員の教育を怠った。規則を守れば、何れも減収に繋 がる。上から下まで、自分大事の国民性が、事故の根底にある様に思える。乗客 の避難誘導して逃げ遅れ、命を落とした女子客室員の行為は例外なのだろう。 先の東日本大震災の時、南三陸町の女性職員は、津波が迫ってきたのにも拘ら ず、町民に避難誘導の放送を続け命を落とした。彼女の責任感の強さに対し、頭 を下げながら、涙せずにいられない。海難事故で救助された、高校の教頭が自殺 したと報じられている。大勢の生徒を死なせ、自分だけが助かったのは申し訳な いとの理由のようだ。教諭の責任感を賛美する意見もあるが、違和感を覚える。 多数の教え子の死を目前にして、自分が助かった後ろめたさは理解できる。何 が、生死を分けたかは知らない。事故に際して、この教頭が出来る事は僅かしか 無かっただろう。生徒たちの死は、教頭の責任ではない。もし教頭が責任を感じ るのであれば、これからの教育の場で、此の辛い経験を生かすことだと思う。生 き残った彼は、それが出来る立場にいる。昔、大東亜戦争末期に、樺太の真岡で 電話交換手の女性達が集団自決をした。終戦後の8月20日に、旧ソ連軍が侵攻 した。彼女達は、最後まで交換業務を果たした後、日本女性の誇りと矜持を守る ために自決した。自らの苦しみに負けての自殺と比べ、職務に対する覚悟が違う。 ![]() 責任感は個人の属性の一つだ。しかし、国民として一括りした場合に、国民性 が色濃く出るものだ。最近読んだ本に、津本陽著「名をこそ惜しめ 硫黄島魂の 記録」がある。硫黄島の日本軍は、栗林将軍の地下複廓陣地に籠り、11万人の 米兵と闘い、実戦闘での死者は米軍が上回った。組織的戦闘が終了した段階で、 一万名の日本兵が地下に生存していたと言う。彼らは飲み水もなく、灼熱地獄の 壕内に堪えられず、手榴弾を腹に抱き自決したと推察される。日本兵は圧倒的劣 勢の中で何故、戦い続けることが出来たのだろうか。彼らの奮闘は、日本人の何 たるかを米軍に植え付けた。百田尚樹のベストセラー「永遠の0」を読んで、ゼ ロ戦パイロットや特攻隊員が、自らの命を懸けて何を守ろうとしたのか良く理解 できる。300万人の日本人の犠牲の上に、現在の日本がある。首相の靖国神社 参拝に「失望感」を現わした米国には、日本人を理解する意思も能力もない。 一家の主が、自分の家族を守ろうとする責任は、民族・国民を問わないだろう。 韓国においては、我が国以上に家族一族の結びつきは強いようだ。しかし、自分 と直接利害関係が無い者に対する責任感は、一朝一夕に国民に根付くものではな い。一国の歴史と文化に由来するとしか言いようがない。US-2機に救助された 辛坊治郎氏は「日本人に生まれて良かった」と心情を吐露している。 ![]() 国の大事を、自らの意思と能力で切り開いた歴史的経験の有無は、新たな大事 に遭遇した時に現れる。例え、戦に敗れても、立ち上がる日本国民の資質は、歴 史的資産だ。自国を他国の意思に委ねる経験しかない国は、大事に遭遇した時、 右往左往する。国に限らず、政党も同じだ。東日本大震災時の民主党内閣の体た らくを見ればわかる。それでも、我が国では、自衛隊、警察、消防、それに国民 の連帯感があった。だからこそ、現在がある。 珍島等に集まった遭難者の家族たちに渦巻く怒りと怒号を見ると、救助に尽力 する関係者に対する感謝の念は薬にしたくともない。大統領に怒りをぶつけ、海 洋警察隊員に殴りかかる姿や、それに対処する政府要人の言動を見ても、国家と しての連帯感は見られない。今回の事故処理は、国家の威信がが問われている。 現在の状態が長引けば安全保障の脆弱性を内外に曝すことになる。他国の援助を 受ける事は、決して恥辱ではない。日本ですら、米国の「ともだち作戦」を受け たではないか。自らの国が自主性を保ちながら、他国の援助を上手に取り込むこ とも、成熟した国家の能力と思うが。 反日国是の韓国でも、今回の事故原因を日本に求めることは出来ないだろう。 遭難船は日本の中古船であっても、購入し、改悪し、金儲けの為に安全管理を怠っ たのは韓国だからだ。今度は、此の海難事故への怒りを何処にぶっけるのだろう。 |