またあした〜
日和見系日記
2016年12月

もどる

<<2016年12月>>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

■2016/12/27 (火) 21世紀5840日目のロス ロサンジェルスじゃなくて?

年の瀬,気忙しく,師走,先生が走って学生も走っております。

テレビも年末で最終回が相次いでるわけだけれど,
早々に,真田丸ロスになり,その喪失感から立ち直れないまま,
昨日(つか,今日の未明)には,ユーリ!!!ロスにもなっているところ。

残念ながら逃げ恥ロスにはならず,
また,SMAPロスになるほどスマスマは見ていなかったような私ですが,
それでも,逃げ恥は最終回見ました。
スマスマの最終回は録画してあるので,年末年始にゆっくり見よう。

ユーリ!!!on iceは,きっと第2シーズンもできるようなような終わり方をするだろうと
思ってはいたので,ストーリー展開的には,こんなもんだなと。
しかし,やはり,早く続きが見たい。

ネタバレになるけれど,最終回の一つ前の回では,
フィギュアスケーターの織田さんが織田さん役で登場,
最終回はなんと,同じくフィギュアスケーターの
ランビエールが,ランビエール役で声の登場で,すごい!と。

このオープニングのスケートの様子が美しく,
また,おディーン様(っつうほどのファンではないが)の
のびやかな歌声もグッときます。

ところで私の仕事納めは金曜日だったのだけれど,
まだ,自分の勉強で行かねばならぬ。
今年最後は28日。
それで,半分倒れかけてゾンビみたいになって修論書いている
院生に差し入れでもと思い,何がいいかたいして思いつかなくて,
無印良品で売っているマグカップで食べるチキンラーメンを
大量に購入してきますた。
普通だと,栄養ドリンクとかかもしれないが,
私がそういうの飲んだことが無いというか,飲めないので
どんなのがいいかわからず。

さ,最終に向けてもう一息ですよ。

じゃ,またあした〜。

冒頭へ
戻ってください



■2016/12/16 (金) 21世紀5829日目の極寒クリスマス市
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by スタジオジブリ作品 となりのトトロ マトリョーシカ の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
朝から電車で1時間かけて心臓検診へ。
前回主治医から提案された病院が変わる話しについて,
来年の秋へ向けてタイムスケジュールを切っていくことになった。

とはいえ,肝臓の検診にはこの病院に来なくてはいけないし,
病院が変わるといっても,結局,1時間はかけて通院しなくては
いけないので,その手間に変わりはない。

ただ,病院が変わると,たいてい,全部の検査をやるのだ。
もしかしたらカテーテル検査もしましょうとか,MRIやったことないなら
しましょうとか,そういう負担が発生するかもしれないのが,
心配だし面倒だ。

主治医が変わる,主治病院が変わるというのは,
本当に大きな出来事で,人生の分かれ目,といっても過言ではない。

しかしまぁ,今回も心臓はとくに変わりなく,不整脈も治療が必要な
「悪い不整脈」でもないので,次回またね,ということになった。

昼に病院を出て,街に行く。
今日は寒い。とっても寒い。
がっちり防寒はまかなってきた。

午後,初めてだがデパート(?)ルトワに行く。
日ハムの優勝パネル展を無料で開催しているというのでそれをみる。

写真パネルと,「代打の切り札」こと矢野選手のグローブ,
画像
大谷選手のユニフォームとバットが展示されていて, 写真にとってもいいけれど,できるだけWeb上にアップするのは控えてとの注意書き。
今年のマイ流行語の1つが「代打の切り札矢野」および「矢野のサヨナラ・デッドボール」だ。 矢野使用のグローブが観れたのはよかった。
そして,ライトダウンの上にヘビーダウンという,Wダウン,ダウン・ダウンというまかないっぷりで 今年も大通公園で開催中のクリスマス市へ。
なまら寒い。
ホットワインといきたいところですが,ホットアップル(ジュース)とミートパイであったまろうとするも,
みるみる冷めていく。
画像 そしてあっという間に日が暮れる。
会場は年々縮小されて行くような気がする。 売り子さんの会話も極寒だ。 「毎日,気温マイナスの数日は更新されてくけど,売上の数字は全然だわ」と。
ただ今の気温,だいたい-2度。
画像 今年もローストアーモンドを買って帰りました。 ローストアーモンドをお腹を壊すぐらい食べ続けたい。 クリスマス市だけでなく,年中売って欲しいわ。 じゃ,またあした〜。

冒頭へ
戻ってください