またあした〜
日和見系日記
2013年10月

もどる

<<2013年10月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    





エイガ鑑賞ブログ
ブログ心臓病ハートコンパス
アストロハーツ プロジェクト 心疾患児・者、家族の交流サイト





■2013/10/25 (金) 21世紀4681日目の受診

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 肝臓病の食事 (NHKきょうの料理 生活習慣病の食事シリーズ) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
今日は2,3ヶ月に一度の検診で、札幌へ。

毎度、血液検査があるので前の晩は10時までの飲食、朝ご飯抜きで行くんですが、朝早いと起きられないので、昼に近い時間に予約を入れる。
10時頃に病院に着いて採血を終えると10時半ごろ、12時間ぶりに食事にありつける、という塩梅。
しかも、病院まで電車に乗って1時間ほどかかるので座れなかったりすると疲れる。

で、採血を終えたら診察の始まる前までにいっそいで、病院内にあるタリーズでピザと美味しいコーヒーといきたいところですが、あまりに空腹なので、いきなりコーヒーは無理で、たいてい、ミルクティー。
受診日お決まりのタリーズです。

検診の結果は特に変わりなく、コレステロールも高値安定。
薬をもらって帰る。
(もらって、というのは、障助で稼ぎが0のため)

というわけで、病院へいくとなると、おにぎりでも持って行かない限り、電車の往復も1000円以上かかるし、お昼も食べるし、結局札幌の街に出て買い物したりして、ずいぶん出費してくる。
数ヶ月に一度、街へ出て遊ぶ日、みたいになっております。
ただ、空腹が満たされても、疲労と空腹の時間が体調を悪くさせるようで、結局くったくたに疲れて帰ってくるというのが、毎度のこと。

次は、卒論を出したあと年末のギリギリに来ることに。

じゃ、またあした〜。

ページトップへ

■2013/10/12 (土) 21世紀4668日目の大学祭

GOLDEN☆BEST REBECCA
ソニー・ミュージックダイレクト
2010-04-28
REBECCA

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by GOLDEN☆BEST REBECCA の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
土曜日だけれど、卒論の事情で、登校。
しかし待ち人来たらずで、少し時間に余裕が。

気がつけば、大学祭でした。
模擬店をぐるっとひと回りして、タピオカドリンクだのなんだの食べてみた。
そのうち、お友達が子どもを連れて遊びに来たってメールが入ったんで、一緒に回って見る。
マンガ研究会のマンガを描いてみるというのを、子どもがトライしたのを見てたり、
学生証提示したら、ただで食べられるというケーキとコーヒーを食べたりして、
久々に、しょぼい大学祭をずいぶんと満喫しました。

大学祭といえば、昔はレベッカが来たり(これは観れなかった)、笑福亭釣瓶師匠や萩本欽一大将のトークショウも見たことがあった…。
あと、大泉洋&安田顕のトークショウってのも見たなぁ。

じゃ、またあした〜。

ページトップへ

■2013/10/01 (火) 21世紀4657日目の水曜スタンバイ
画像
いよいよ、明日から、水曜どうでしょうの新作が始まるってんで、ゼミの予定もずらしてもらった(え?)

昨日の北海道新聞でも、ご覧の通り、スタンバイOKです。

あぁ、祭は楽しかったなぁ〜。
美味しいもの、珍しいも、いろいろ食べたなぁ。

番組の前枠撮影にも、2週分参加できたしなぁ。
明日映ってるかな〜(いや、見えないさ)。

祭で2週目まですでに見てはいるんですが。

じゃ、またあした〜。


ページトップへ

1/6の夢旅人2002
インディーズ・メーカー
2003-11-21
樋口了一

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 1/6の夢旅人2002 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル