6年生算数   「対称な図形」

 今回の新しい単元「対称な図形」では,線対称な図形と点対称な図形とは何かを学習します。
 切ったり,かいたりすることがあるので,ノートと紙と定規えんぴつを用意しましょう。
 
 できればプリンタで印刷した方がよいのですが,印刷できない場合は、画面を見て考えましょう。

日にち 学習内容   使うもの
 1日目 線対称と点対称の意味を知ろう  はさみ ノート 定規 筆記用具
 2日目 線対称と点対称な図形を紙で作ろう  はさみ 紙 ノート 定規 筆記用具
 3日目 線対称と点対称な図形の性質を理解しよう ノート 定規 筆記用具
4日目 線対称な図形を作図しよう  教科書 ノート 定規 筆記用具
 5日目 線対称な図形を作図しよう  教科書 ノート 定規 筆記用具
67日目  いろいろな問題に挑戦しよう  教科書  ドリル ノート 定規 筆記用具
もどる

学習予定は以下の通りです。日にちをクリックすると始められ
ますよ。勉強下のけいじばんで ほうこくしましょう。

報告用