6年生算数   「対称な図形」

上の図のように,線を引いて、折り曲げるとピッタリ重なるでしょう (^o^)
       
折って重なるとは・・・ここをクリック

ノート記入


まずは,上の2つの図形について説明するね

問 題

下の2つは,線対称な図形だよ。下の2つは点対称な図形だよ。どういうことか,3分間考えよう。





上の図のように,対角線を引いて、中心に点を書きましょう 
そじて180度 回転させると重なるはずです。    
 
180度回転とは・・・ここをクリック

今日は,線対称と点対称な図形の意味を理解しよう。

学習プリントを印刷した人は,はさみで形を切り取ろう。


どうだい?線対称と点対称な図形の意味がわかりましたか?

下のプリントを解いてみよう。(クリックしよう)

印刷できない場合は,答えをノートに書いてね。

説 明


次に,下の2つの図形について説明するね。

まず,ノートに日付と単元名と下の青い文字を書きなさい。

点対称な図形について,下の説明をノートに書きなさい。(図も書きなさいよ!)

線対称な図形について,下の説明をノートに書きなさい。(図も書きなさいよ!)

ノート記入
ノート記入
もどる

今日の学習のノートを学校で提出したら100点シールが1枚もらえます

説 明