Japan's ruling Liberal Democratic Party has a new leader.
日本の与党である自由民主党(自民党)は、新しいリーダーを得ました。
Former Economic Security Minister Takaichi Sanae was elected by members on Saturday.
前の経済安全保障担当大臣の高市早苗氏は、選ばれました、(自民党の)メンバーたちによって、土曜日(10月4日)に。
She's the first woman to ever lead the party.
"Instead of just celebrating, I know the real challenge starts now. I believe there is a mountain of work ahead and we must tackle it together with everyone's support."
「祝うだけでなく、私は知っています、本当の難題が今から始まるということを。私は思います、仕事が山のようにあることを、これから先、そして私たちは一緒にそれに取り組まなくてはなりません、皆さんの支援を受けて。」
Pointing to how the LDP has lost numbers in the Diet, she said everyone in the party should work tirelessly and she will strive to work even more.
指摘して、自民党がいかに国会で数を失ったかを、彼女は述べました、その党の誰もが働くべきだと、休むことなく、そして彼女は奮闘してさらにいっそう働くつもりであると。
She said she would remove the term "work-life balance" from her vocabulary.
彼女は述べました、彼女は削除するつもりであると、「ワーク・ライフ・バランス」という言葉を、彼女の語彙から。
Next, she will be facing a vote in the Diet.
The Lower and Upper houses decide on who becomes prime minister.
衆議院と参議院が決めます、誰が総理大臣になるかを。
The ruling coalition currently lacks a majority in either house, but it's unclear if the opposition parties will rally behind an alternative.
連立与党は現在、どちらの院でも過半数を欠いています、しかし明確ではありません、複数の野党が結束するかどうか、別の選択肢(候補者)の下に。
If Takaichi wins that vote, she'll make history as the first woman to become Japan's prime minister.
もし高市氏がその投票を勝ち取れば、彼女は歴史を作るでしょう、初の女性として、日本の総理大臣に就任する。