富士登山 静岡県が規制条例を施行

SHIZUOKA PREF. ENACTS NEW RULES FOR MT. FUJI CLIMBERS

#b52_2025年5月29日:news 2025/5/10

The central Japanese prefecture of Shizuoka has enacted a new ordinance to discourage risky behavior by hikers heading to Mount Fuji.

中部日本の県である静岡が、新たな条例を制定しました、危険な行動を止めさせるために、富士山に向かう登山者の。


Trekkers will now have to pay a fee of 4,000 yen, or about 28 dollars, to climb from the Shizuoka side.

登山者はこれから、支払わなければなりません、4000円の料金を、つまりおよそ28ドルの、静岡側(の登山口)から登るためには。


Yamanashi Prefecture has initiated the same fee.

山梨県も新しく導入しました、同じ(額の)料金を。


The ordinance also limits the hours that hikers can pass through the gates at the 5th station on Shizuoka's three trails.

その条例はさらに、時間帯を制限します、登山者が通過できる、5合目にあるゲートを、静岡(側)の3つの登山道の。


The measures are designed to discourage overnight climbs and prevent accidents.

その措置は、目的とされています、夜通しの登山を止めさせることを、そして事故を防ぐことを。


"I believe the new regulations are necessary, as trekking can be dangerous."

「私は思います、新しい規制は必要だと、登山には危険が伴うので」


Some hikers were seen climbing over a fence to head up the trail, even though it was closed.

一部の登山者は目撃されました、柵を乗り越えているのを、登山道を登っていくために、それ(登山道)が閉鎖されていたにもかかわらず。


The prefecture has started a registration system via a dedicated app that allows people to pay the entrance fee in advance.

その県(静岡県)は、登録システムを始めました、専用のアプリを経由した、人々が入山料を支払うことを可能にする、事前に。


The official climbing season on the Shizuoka side starts on July 10.

静岡側の公式な登山シーズンは、7月10日に始まります。