袴田巌さん 無罪確定

PROSECUTORS WON'T APPEAL AFTER HAKAMADA ACQUITTED IN RETRIAL

#a38_2024年10月30日:news 2024/10/8

Japanese prosecutors have decided not to appeal a not-guilty ruling handed down in a retrial of Hakamada Iwao.

日本の検察は決定しました、控訴を行わないと、無罪判決に対し、袴田巌さんの再審で下された。


He'd been sentenced to death for killing a family of four in 1966.

彼は死刑判決を受けていました、1966年に一家4人を殺害した罪で。


Hakamada is now expected to be fully exonerated nearly 60 years after the crime took place.

袴田さんはこれで見込まれます、完全に容疑が晴らされることが、60年近くがたって、その犯罪の発生から。


Hakamada was acquitted last month by the Shizuoka District Court.

袴田さんは無罪判決を受けました、先月、静岡地方裁判所から。


The 88-year-old had been convicted for the multiple murders in Shizuoka Prefecture 58 years ago.

その88歳の人(袴田さん)は、有罪とされてきました、静岡県におけるその複数の(被害者の)殺害事件に対して、58年前の。


The court said three pieces of crucial evidence had been fabricated, including items of clothing and Hakamada's own confession.

その裁判所は述べました、(有罪の決め手とされた)3つの重要な証拠はねつ造されたものであったと、数点の衣類や袴田さん本人の自白を含めて。


Prosecutors had demanded the death sentence during the retrial.

検察は求刑していました、死刑を、その再審中に。


Prosecutor-General Unemoto Naomi disputed the retrial ruling, saying her office believes an appeal to a higher court is justified.

畝本直美検事総長は、その再審判決に異議を唱えました、彼女の庁(最高検察庁)は考えていると述べて、上級審への控訴は理にかなうと。


But they decided not to appeal, taking into account the fact that Hakamada's legal status has been in limbo for a long time.

しかし彼ら(検察)は決定しました、控訴しないことを、事実を考慮して、袴田さんの法的地位が長い間不安定な状況に置かれたという。