"仕事より余暇を優先" 過去最高65%に

SURVEY POINTS TO SHIFTING VIEWS ABOUT WORK AND PLAY

#a00_2024年8月9日:news 2024/7/22

"All work and no play makes Japan a dull place."

「仕事ばかりで遊ばないことは、日本をつまらない場所にしている。」


Now, hang on — or so suggests a new survey.

でもちょっと待って—(仕事ばかりじゃない)と、ある新しい調査が示唆しています。


Nearly two-thirds of respondents value their free time more than their jobs.

回答者の3分の2近くが大切にしています、彼らの自由時間を、彼らの仕事よりも。


The figure is a record high.

その数字は過去最高です。


The non-profit Japan Productivity Center conducted the annual poll on about 3,300 people.

非営利の日本生産性本部は実施しました、その毎年行っている世論調査を、およそ3300人の人たちに対して。


More than a third say they find purpose in leisure rather than their job.

3分の1を超える(回答者たち)が述べています、彼らは余暇に意義を見いだしていると、彼らの仕事ではなく。


And over 30 percent say they try to wrap up their work in good time to have fun elsewhere.

そして、30パーセントを超える(回答者たち)が述べています、彼らは彼らの仕事を終わらせようとすると、時間の余裕をもって、ほかの場所で楽しむために。


Only about 12 percent place more value on work than leisure.

およそ12パーセントだけが、仕事により重きを置いています、余暇よりも。


Comparable data started in 2009. And the latest results point to a growing awareness about work-life balance.

比較できるデータ(の収集)は始まりました、2009年に。そして、最新の結果は示しています、意識の高まりを、仕事と生活のバランスについての。


One official involved in the poll says the coronavirus pandemic and rise in remote working probably saw people reassess how they want to live.

その調査に関わった1人の職員は述べています、コロナ禍とリモートワークの増加が、おそらく目の当たりにしたのだろうと、人々が見直すのを、彼らがどのように生きたいかを。


The survey also asked people how they spend their free time. Almost half say they travel in Japan.

その調査はまた人々に尋ねました、彼らがどのように彼らの自由時間を過ごすかを。ほぼ半分が述べています、彼らは日本国内を旅行すると。