Japanese architect Yamamoto Riken received the Pritzker Architecture Prize at a ceremony in Chicago on Saturday.
日本の建築家の山本理顕さんが、プリツカー賞を受賞しました、シカゴでの式典で、土曜日に。
The award is known as the Nobel Prize for architects.
その賞は知られています、建築家のノーベル賞として。
Yamamoto said he's very happy and proud to be a "member of the Pritzker family."
山本さんは述べました、彼は非常にうれしく、そして誇りに思うと、「プリツカーファミリーの一員」となることを。
Yamamoto's buildings include the Yokosuka Museum of Art in Kanagawa Prefecture, south of Tokyo, and "The Circle" complex in Zurich.
山本さんの建築物は含みます、横須賀美術館、東京の南にある神奈川県の、そしてチューリヒの「ザ・サークル」複合施設を。
Yamamoto uses glass for the outer walls to make the interiors visible and incorporate open space.
山本さんはガラスを使います、外壁に、内部が見えるように、そして開放的な空間を取り入れるために。
The foundation that sponsors the award said his buildings attract people and increase opportunities for them to meet spontaneously.
その賞を主催する財団は述べました、彼の建築物は人々を引きつけると、そして機会を増やすと、彼ら(人々)が自然に出会う。
Yamamoto said he was almost moved to tears by the recognition of his designs.
山本さんは述べました、彼はもう少しで涙が出るくらい感動したと、彼(自分)のデザインが認められたことに。
"I am very happy my work is so highly evaluated."
「私は、非常にうれしいです、自分の仕事が、これほど高く評価されて。」
He added that he wants to continue designing buildings and the environments surrounding them.
彼は付け加えました、彼はデザインし続けたいと、建物やその周りを囲む環境を。