2023年2月15日(水)の放送内容

奈良の古墳から"国宝級"盾形鏡と剣

'NATIONAL TREASURES' UNEARTHED IN JAPAN'S ANCIENT CAPITAL

#698_2023年1月26日のニュース

We take you to Japan's ancient capital of Nara, where archaeologists say they may have unearthed lost Japanese national treasures.
私たちは、皆さんを日本の古都である奈良へといざないます、そこでは考古学者たちが述べています、失われていた日本の国の宝を発掘したかもしれないと。
A tomb dating back to the fourth century was hiding a pair of artifacts that could be one-of-a-kind.
4世紀にさかのぼる墓が、隠していました、一組の工芸品を、ひょっとしたら唯一無二かもしれない。
The bronze mirror and the iron sword were recovered from Tomio Maruyama Tumulus. It's the largest burial mound of its kind in the country.
青銅の鏡と鉄の剣が、発掘されました、富雄丸山古墳から。それはその種類として最大の古墳です、国内における。
The mirror is shaped like a shield, and its backside is decorated with images of gods and creatures. It's the first of that design ever found in Japan.
その鏡は盾のような形をしています、そしてその裏側は装飾されています、神々や獣の像で。それはそのデザインで初めてのもの(鏡)です、これまでに日本で発見された。
The sword it was buried with is over two meters long. Researchers say it's the largest of its kind from that time period ever discovered in East Asia.
それ(鏡)とともに埋められていた剣は、長さ2メートルを超えています。研究者たちによれば、それはその時代からのその種類のもので最大です、これまでに東アジアで発見された。
(Fukunaga Shinya / Professor, Osaka University)
"They are masterpieces of metalwork from that era."
「それらは金属工芸の傑作です、その時代からの。」
Fukunaga says the items were likely made by skilled craftsmen during the Yamato Sovereignty.
福永教授によれば、それらの品はおそらく作られました、熟練した職人によって、ヤマト王権時代に。