2023年1月17日(火)の放送内容

岩手県 カナダに和牛売り込み

IWATE TOUTS WAGYU IN CANADA AS BEEF TARIFFS SET TO END

#677_2022年12月14日のニュース

Canadian tariffs on Japanese beef exports will be lifted next month. And Japan's northern prefecture of Iwate is making the most of the opportunity to promote its premium wagyu.
日本の牛肉の輸出にかかるカナダの関税が、来月に撤廃されます。そして日本の北部にある岩手県は、その機会を最大限に活用しています、その高級和牛を売り込む。
Iwate Governor Tasso Takuya spoke at an event in Ottawa attended by about 50 people. They included Canadian government officials and restaurateurs.
岩手県の達増拓也知事は、スピーチしました、オタワでの催しで、およそ50人が出席した。彼らは含んでいました、カナダ政府関係者やレストラン経営者らを。
Tasso explained that Iwate wagyu cattle are raised using sustainable agricultural methods and their meat is beautifully marbled.
達増知事は説明しました、岩手産の和牛(の畜牛)は育てられると、持続可能な農業方法を用いて、そしてそれらの肉はきれいに霜降り状になっていると。
Participants sampled dishes such as sukiyaki and sushi that featured beef.
参加者は料理を試食しました、すき焼きや牛肉を特徴としたすしなどの。
(Attendee)
"It's ... yeah ... well-balanced, like I said, where, you know, it kind of melts in your mouth. But it's not greasy. So, yeah, really ... really nice texture too."
「それは、えーと、バランスが取れてる、っていう感じですかね、で、口の中でとろける感じで。でも脂っこくないんですよ。で、えーと、本当に…舌触りもいいんです。」
Canada has applied tariffs to Japanese beef since 2018 under the Comprehensive and Progressive Agreement for Trans-Pacific Partnership.
カナダは関税を適用してきました、日本の牛肉に2018年以降、「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定」の下で。
But they are due to be lifted completely starting next month.
しかしそれら(関税)は完全に解除される予定です、来月から。