2022年4月15日(金)の放送内容
シャープ AI家電の販売拡大へ
SHARP BETS BIG ON SMART HOME DEVICES
#510_2022年3月24日のニュース
Executives at electronics maker Sharp are betting big on a market that's expected to grow fast in the years ahead.
電機メーカーのシャープの幹部たちは、大きく(社運を)賭けています、今後数年で急速に成長することが見込まれている市場に。
They say they're planning to more than double the share of sales they make from smart home appliances.
彼らは計画していると述べています、2倍以上にすると、スマート家電から作る売り上げの割合を。
(Showroom attendant & Refrigerator)
“Refrigerator, I bought a cabbage.”
“You bought a cabbage.”
「冷蔵庫、キャベツ買ったよ。」
「キャベツ、買ったのですね。」
Designers at Sharp have already developed several of the smart devices, which are equipped with artificial intelligence and connected to the net.
シャープの設計者たちは、そうしたスマート機器をすでにいくつか開発しています、それらには人工知能が搭載され、ネットにつなげられています。
One example is a refrigerator that can listen to spoken instructions and keep a record of the food and drinks it stores.
1つの例が冷蔵庫で、声による指示を聞くことができ、貯蔵する食品や飲み物の記録をつけることができるものです。
Another is a washing machine that suggests different modes to the user based on factors such as the weather and level of pollen in the air.
もう1つ(の例)は洗濯機で、異なる(洗濯)モードを使用者に対して提案するものです、天気や大気中の花粉の度合いなどの要因に基づいて。
Sharp executives say smart home devices now account for around 30 percent of their total appliance sales in Japan.
シャープの幹部たちは述べています、スマート家電は今や30%前後を占めていると、日本における彼らの家電売り上げの合計の。
They're aiming to get that figure up to more than 70 percent by fiscal 2024.
彼らは目指しています、その数字を70%以上に上昇させることを、2024年度までに。
before
/
next