Britain's Queen Elizabeth is marking the 70th anniversary of her ascension to the throne. She is the country's longest-serving monarch.
- 英国のエリザベス女王が即位から70周年を迎えています。女王は英国で最も長く在位している君主です。
The queen assumed the throne on February 6, 1952. She was 25 years old at the time and has visited many nations around the world. She traveled to Japan in 1975.
- 女王は1952年2月6日に即位しました。女王は当時25歳で、(これまでに)世界中の多くの国々を訪れてきました。女王は1975年に日本を訪問しました。
The queen has used social media in recent years to try to make the royal family more accessible to the public.
- 女王は近年、ソーシャルメディアを活用し、王室を国民にとってより身近にするように努力してきました。
An opinion poll was conducted last year. Eighty-one percent of all respondents aged 65 or older said the monarchy should be preserved. But only 31 percent of those between the ages of 18 and 24 said it should be.
- 去年、世論調査が実施されました。65歳以上の全回答者のうち81%が、君主制は維持されるべきだと答えています。しかし、18歳から24歳までの全回答者の31%だけが、そうされるべきだと答えています。
Jane Ridley is a history professor at the University of Buckingham. She describes the queen as an important figure who is like Britain's grandmother.
- ジェーン・リドリー氏はバッキンガム大学の歴史教授です。リドリー教授は女王を、英国の祖母のような重要な人物だと描写しています。