2022年1月24日(月)の放送内容

スリランカ 中国に債務返済条件の緩和求める

SRI LANKA ASKS CHINA TO RESTRUCTURE ITS LOANS

2022年1月10日のニュース

Sri Lanka's president has asked China to restructure billions of dollars in loans to the country.
スリランカの大統領は中国に、その国(スリランカ)への何十億ドルもの貸し付けの返済条件を再検討するよう求めました。
Gotabaya Rajapaksa made the request during a meeting with visiting Chinese Foreign Minister Wang Yi on Sunday.
ゴタバヤ・ラジャパクサ大統領は日曜日、(スリランカを)訪問中の中国の王毅外相との会談の中で、その要請をしました。
Rajapaksa asked Beijing to consider extending repayment deadlines and taking other restructuring steps to help Sri Lanka weather a financial crisis amid the coronavirus pandemic.
ラジャパクサ大統領は中国政府に、スリランカが新型コロナウイルスの世界的な流行のさなかに金融危機を乗り越えられるよう、返済期限を延長し、その他の返済条件変更の手段を取ることを検討するよう求めました。
The Sri Lankan government quoted Wang as saying that China will always support the island country as a close friend.
スリランカ政府は、王外相の言葉として、中国はその島国を親しい友人として常に支援すると述べたと引用しています。
Sri Lanka has been included in China's Belt and Road infrastructure initiative. Loans from China to the South Asian country now total at least 3.38 billion dollars.
スリランカは、中国の「一帯一路」インフラ構想に含まれています。中国からこの南アジアの国への貸し付けは、現在合計で少なくとも33億8,000万ドルになっています。
The southern port of Hambantota has been on a 99-year lease to a Chinese company on terms set after Sri Lanka fell behind in its debt repayments.
南部の港ハンバントタは、スリランカが債務返済に遅れたのちに定められた条件に従って、中国企業に99年間貸し出されています。
Beijing's rising influence amid ballooning loans has been described by critics as a "debt trap."
肥大化する債務のさなかで高まる中国の影響力は、批評家たちから「債務のわな」と表現されています。