2021年7月16日(金)の放送内容

富士山 2年ぶりに山開き

MOUNT FUJI REOPENS TO CLIMBERS

2021年7月1日のニュース

Mount Fuji was closed to climbers last year because of the coronavirus pandemic.Now, it's back open, and people are heading for the top.
富士山は去年、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大のため、登山者に対して閉山されました。現在は山開きが戻り、人々が頂上へと向かっています。
Everyone who wants to climb has to help avoid spreading the coronavirus.
登山希望者は皆、新型コロナウイルスの(感染)拡大を防ぐ手助けをしなければなりません。
They begin in a parking lot, where they show a health checklist or have their temperature taken.
登山者は駐車場から始めます。ここで、登山者は体調チェックシートを示すか検温してもらうかします。
The road from there leads to the climbing trail. Climbers undergo more health checks further up.
そこからの道が登山道につながります。登山者は先の登頂に向けて、さらに体調チェックを受けます。
Cabins offer a place to sleep during the climb. Operators are helping prevent infections.
山小屋は登山中の睡眠場所を提供します。運営者たちは感染防止を支援しています。
They're only accepting climbers with prior reservations. The cabins are running at half capacity for social distancing, and staff are using partitions and ventilation.
運営者たちは、事前予約をした登山者のみを受け入れています。山小屋は、対人距離を保つために定員の半数(の宿泊人数)で運営し、従業員は仕切りや換気(装置)を用いています。
Mount Fuji is a UNESCO World Heritage site. Advisors to UNESCO said it's essential to control the numbers of climbers to prevent overcrowding.
富士山はユネスコの世界遺産地です。ユネスコの諮問機関は、登山者の人数を制限して過密を防ぐことが肝要であると述べました。
The local government and cabin operators plan to work together to welcome climbers through September 10.
地方自治体と山小屋の管理運営者は連携して、9月10日まで登山者を迎え入れる予定です。