2021年6月9日(水)の放送内容

大坂なおみ 全仏オープンを棄権

OSAKA NAOMI DROPS OUT OF FRENCH OPEN

2021年6月2日のニュース

Japanese tennis star Osaka Naomi has dropped out of the French Open. It follows her decision to skip post-match news conferences, citing concerns about her mental health.
日本の花形テニス選手である大坂なおみさんが、全仏オープンを棄権しました。これは、試合後の記者会見に出席しないと決めたことを受けてのものです。大坂選手は、自身の精神面での健康に関する懸念を挙げました。
She released a statement on Monday, saying withdrawing would be the best thing for the tournament, the other players, and her own well-being.
大坂選手は月曜日に意見を表明し、棄権することが大会やほかの選手、そして自身の健康にとって最善の策だろうと述べました。
She did speak courtside after her opening match on Sunday, but skipped a scheduled news conference.
大坂選手は日曜日の開幕戦後にコート脇では語りましたが、定例の記者会見には姿を見せませんでした。
The French Tennis Federation fined her 15,000 dollars, and organizers of the tournament threatened to expel her.
フランステニス連盟は大坂選手に1万5,000ドルの罰金を科し、大会主催者は大坂選手を追放すると脅しました。
In a Twitter post, Osaka explained in detail how she arrived at the decision. She spoke of her struggles with depression since her victory at the 2018 U.S. Open.
ツイッター投稿の中で大坂選手は、どのようにしてこの決断に至ったのかを詳しく説明しました。大坂選手は、2018年の全米オープンでの優勝以来、気分の落ち込みと格闘していたと述べました。
Osaka defeated Serena Williams in the final, becoming the first Japanese tennis player to win a Grand Slam singles title.
大坂選手は決勝戦でセリーナ・ウイリアムズ選手を破り、グランドスラムのシングルスで優勝した初めての日本人テニス選手になりました。
That made her an instant international celebrity. But she says she found it very stressful dealing with the media.
このことで大坂選手はたちまち国際的な有名人になりましたが、大坂選手はメディアに対処するのは精神的に非常な重荷であると分かったと述べています。
In her tweet, Osaka says she's not a natural public speaker and suffers anxiety before speaking to the press.
自身のツイートで大坂選手は、自分は生まれつき人前で話す才能があるわけではなく、記者会見で話す前は不安に苦しむと述べています。