2020年10月29日(木)の放送内容

映画「鬼滅の刃」 記録的ヒット

DEMON ANIME BREAKS BOX OFFICE RECORD

2020年10月20日のニュース

The movie industry may be reeling from the coronavirus crisis, but that hasn't stopped a new anime breaking box office records in Japan.
映画業界は新型コロナウイルスの危機で揺らいでいるかもしれませんが、それが日本で興行成績の記録を破っている新たなアニメを食い止めているわけではありません。
"Kimetsu no Yaiba," or "Demon Slayer," has earned more than 40 million dollars since its release on Friday.
「鬼滅の刃」または「鬼を殺す者」は、金曜日の公開以降、4,000万ドル以上(の興行成績)を得ています。
The movie, adapted from a popular manga, is set in Japan about a century ago. It follows the exploits of a young boy who fights demons.
この映画は人気漫画を脚色したものであり、およそ1世紀前の日本を舞台にしています。鬼たちと戦う少年の偉業を追うものです。
Distributor Toho says more than 3.4 million people went to see it in theaters in the first three days.
配給会社の東宝によると、340万人以上の人々が最初の3日間に、映画館へこの映画を見に行ったとのことです。
(Moviegoer)
"I wanted to see it opening day, but couldn't get in."
「公開初日に見たかったんですが、中に入れませんでした」
Even Japan's chief cabinet secretary is celebrating the film's success.
日本の官房長官でさえ、映画の成功を祝っています。
(Kato Katsunobu / Japanese Chief Cabinet Secretary)
"The entertainment industry is in a very difficult situation with this coronavirus pandemic. So to have a movie drawing a record number of people is, I think, a real boost to the cinema world."
「エンターテインメント産業は、この新型コロナウイルスの世界的まん延によって非常に難しい状況にあります。よって、記録的な数の人々を引き付けている映画があるというのは、私が思いますに、映画界にとって本当に弾みになります」