![]() 西村知美の「お通夜」の話は私もなんかで聞いたことがあります。こういう話で信憑性があるキャラクターというのはすごい。 |
![]() 俺はレーザー男だ。 |
![]() 真砂君のコンサートは広島市内で開催されるのでしょうか? |
![]() 2月にCOZYSの宴会は出来そうにない...から代わりに真砂のコンサートを見に行きましょう。 |
![]() 眼科医もレーザー手術をするとは知らなかった。 |
![]() S々木さんとK井さんの文を読むと「おっ!」と気になるキーワードがちりばめてあるので書かずにはいられないねえ。ACID JAZZてあれかなあと思っていたが、US3の名前が出てきた。US3 "Cantaloop"持ってますぜ。これはいい。ジャズの音源サンプリングしてラップのせてるやつね。村上ポンタが彼のponta boxのライブの時にUS3をほめてたからすぐ買ったんですよ。でもUS3以外はあまりしらないなあ。あ、ACID JAZZを聴いたのは昔ある女の子とデートした時だ。その子の車でずっとかかってた。運転のうまい女であった。(だからどうだと言われても...)ジャミロクワイは最高でございます。シングルはしらないがちゃんとしたCDは3枚もってる。1枚目2枚目がよい。最近はジャズのCDはたまにしか買ってないなあ。ちょっと前のHerbie Hancock "New Standards"でのシャーデーの曲が最高であった。スコフィールドのギター美しい。「空耳アワー」友達が録画してるのをまとめて見た。最高。僕がみたのは「バス会社で犯されて...」が強烈におぼえてる。レーザーはいつも使うけど下半身は担当外だよん。 |
![]() toみちやん |
![]() 僕も思い十字架を背負っています。それは仮性包茎です。眼科医のひこさんは、レーザーメスを使って手術をしないのであろうか? |
![]() 瑞穂はかなり雪が溶けてますね。今週末どれだけ降るかな。 |
![]() 家に帰ってCDを確認すると「ACID JAZZ」レーベルのCDは「BEST OF ACID JAZZ vol.2」というコンピレーションものを1枚持っていました。 |
![]() 僕が良く聞く音楽は、(1)DEENとか、(2)鈴木亜美とか、(3)フィールドオブビュウとか、(4)モーニング娘などです。(1)(3)は4畳半フォークに通じるものがあって、神田川などを彷彿させますね! |
![]() >>広大FOLK昭和50年代入部生のBIG_BANDの好みの音です。 |
![]() >タワーレコードに行って「ジャケットだけ見て知らないミュージシャンのを適当に買う」のって楽しいよね。 |
![]() ぼくもUAもMISIAも宇多田ひかるもSAKURAも好きです。 |
![]() 回線が混んどる時はリアルタイムで更新するページにはとてもアクセスできない。 |
![]() 皆さんは最近どんな音楽を聴いているのでしょうか? |
![]() >>第4の近くのコート |
![]() 定時間日は真っ直ぐ帰れと言われましたが、今からTENNISに行きます。 |
![]() >それではイアンペイス'sコーナーにしよう |
![]() >>週末の瑞穂にAM5:00は激甘 |
![]() >多分朝の5時くらいには瑞穂に到着している必要があるでしょう。 |
![]() >>どこにも何も無い店が多々 |
![]() 一昨年の大晦日にレオマワールドのカウントダウンに行った。 |
![]() >>SKIはもっと詳細スケジュール |
![]() 水曜日は12時45分にならないと暇にならないので、木曜日にもチャット総会をするのは駄目なのでしょうか?一般企業の方なら接続料金を気にしなくて済むようだから、せめてCOZYさんだけでも木曜日に相手にしてくれえ! |
![]() 誰か「女優霊」を観た人は居ないのでしょうか? |
![]() 映画の終わりのあたりがすごく怖くて、まだ見たのを後悔してる(はずかし)。 |
![]() ♪おれたっちゃ〜裸がユニフォ〜ムってか? |
![]() 爆発五郎は昔の青春マンガのヒーローです。 |
![]() 今日は朝から新システムのテストデータをもらいに,うちの直営店に行って来た。 |
![]() 実は私はSKIが好き(お約束)なのですが、COZYさんはいつこられるのでしょう? |
![]() 水曜日の僕の休憩時間は、12時40分から13時20分までなので、どうやら一般企業のサラリーマンの方々とはちょっとずれているから、参加できないかもしれないので寂しい! |
![]() 思いついたのですがネット総会しましょう。ちょっと集まってみませんか。 |
![]() 藤川さんありがとうございました。さすが40万円GETする人は言うことが違うねぇ!「えびカマ」。これでノルマクリアです。って、んなわけない!この特許はNECに事業部が無いので残念ですが、真砂に譲ります!! |
![]() T山先生が日記を始めたので、読まなければならない書き込みがまたまた増えてしまった。しかしこれは実に良いことである。やはり言いたいことを普段は余り言えないからストレスが溜まるのであって、だから国民全員がHPを開設して、むかつく奴の悪口を言えば良いのだよ。 |
![]() みんなもすなる日記てふものをわしもしてみんとてするなり |
![]() サテライトは私も聴いてました。柏村さんはRCCの局アナ時代にDJコンテストで優勝して、「オールナイトニッポン」のパーソナリティーをやっていたことがある、というのをなにかで読んだ(本人が言ってたのかな?)覚えがあります。 |
![]() こんなのどうだろう? |
![]() 佐々木@製品Tです。 |
![]() 40万!いいなあ、すごくいいなあ。おごって欲しいなあ。 |
![]() スバルがワシの特許に抵触して、使用料を払ったんでその一部がワシに入って来た。(会社はこの100倍以上はもらってるのね。) |
![]() 最近懐かしいものばかりが話題になって,非常におかしいぞ。でも,タモリがパーソナリティだった頃は,私は小学生(勿論高学年)でした。なんてませた「ガキ」だったんだろう。そう言えば,家に「サテライトNo.1」のレコードがあります。復活した「はっぴいえんど」のもあったなあ・・・。我ながら怪しい! |
![]() 「チーズケーキクールン」さっき言い忘れたけど爆笑してしまった。でも周りの人は誰も知らなかった。これって異様にすっぱかったような気がする。 |
![]() >>“高校時代に録音していた、たけしのオールナイト”のテープ |
![]() うちの会社の1期生(私は6期生)の人で、O主任(37〜38歳ぐらい)という人がいます。O主任は野球の広岡元GMに似た風貌で、人とあまり関わりを持たないタイプの人です。 |
![]() >>各地方の方言に対応した一太郎 |
![]() 「内面日記」なるコーナーがあるとは知らんかった。 |
![]() 今日はそう言えば、2限目と3限目が授業で、その他は空き時間だった。そう言う点で言えば色々とネット活動が出来るかもしれない。それにしてもS々木君は、昔の漫画やらドラマやらテレビやらラジオのことに詳しいなあ。確かに川島直美が鶴光のラジオの一部に出演していたような記憶がある。オールナイトニッポンは、コーナーとコーナーの間の空白が異常に長くて、それでビートルズの曲のインストが延々と数分は流されていたことを覚えています。たけしのには、熊野高校のエビスくんが葉書職人で高く評価されていて、COZYさんが赤いコスモの中でテープに録音したものをいつも聞いていた。でもたけしの声はぼやけているから、車内のカーステレオで聞くのは聞きづらかったなあ! |
![]() ×実はフェルナンデスよ○実はフェルナンデスなんですよ。 |
![]() 火曜日の11時です。1限目と2限目が授業(両方共に英文法)だったので、板書しながら説明するのに喋って、ちょっと疲れたので一息入れています。やっぱり空きコマが定期的にないと、良い授業は出来ません。こうやってリラックスしながら、休憩時間を有効利用することによって、また午後からの授業が頑張れます。ところで今から放課後に予定している分会会議の議題の予習をします。テーマは3点で、(1)卒業式における君が代の扱いについて・(2)選挙関係(紹介者カードの回収)・(3)組合本部の補欠選挙に関して連絡をする必要があります。分会ニュースを配布して、一応は知らせているはずなのですが、余り読んで貰えないので、会議を開かないといけないのですが、会議を開いても集まりが悪く、はっきり言って、どうしようもありません。僕の置かれている状況は、単なる嫌々ながら学級委員をさせられる「いじめられっこ」に過ぎません。でもまあこんな愚痴ばかり言っていても先に進まないので、上記に書いた3点のテーマについて詳しく話せるように中身の勉強をしたいと考えています。そう言えば他にも本部からの指示が来ていて、18時から20時までの時間帯(日に ちはいつでも良い)のテレビ番組やらCMの内容をチェックすると言うことです。「女性の人権が侵されているかどうか?」と言う視点でチェックをして欲しいと言うことで、これは女性の先生に頼んでみて貰うしかないなあ。僕がやっても、女性が侮辱されているかどうかそこまでの感性がないのだ。それから今度の金曜日に国際会議場で組合本部主催の学習会があって、卒業式における君が代の扱いをどうするのかについてのオルグがあります。それにも数人の組合員が来るように要請されているのですが、ちょっと今のところでは2人しかいません。と言うことで、だいぶリラックスできたので、そろそろ資料をしっかり読んで学習を深めることにしよう! |
![]() ワシもよく休みの日には娘と一緒に、公民館の裏の池の鯉や亀に餌をやりに行きます。 |
![]() 月曜日の16時47分です。さっき学年の会議が終わりました。出来れば出席したくないんだけど、それは出ても余り自分にとって有意義な情報がないからなのですが、でも書記になっているので、無碍に不参加態勢を取るのも問題があります。しかし全然意味がなくてどうでも良かった。イライラするので愚痴ばかり電子日記に書いてしまいます。イライラするので来月にあるはずのcおyzさんを囲む2月会は是非とも実施の方向で考えていきたいと思います。1週間前には分からないかなあ。2週間前に分かったらもっと良いのだが。でも会社を休んでのことだから余りおおっぴらには公言できないことなんですよね。と言うわけで17時には職場を離れようと考えていますから、そろそろ支度をしよう。とは言うもののすでにコートは着ているし、パソコンの電源を落として、鞄に入れるだけなんだなあ。いやいや、そう言えばガスの元栓を締める必要があった。それにしても頭痛までし始めたぞ。ちょっと最近登校拒否気味かもしれない。でも明日は分会会議の司会があるから、休めないなあ。しかも授業も3時間あるし、でも3年生は試験が近いから自習にして、試験勉強をさせる方が喜ぶのです。 東京大学のK井さんが、今日は大学からここにアクセスをしているので、名古屋のみちやんを見ることが出来たのではないでしょうか?みちやんはGWとかお盆休みとか年末に広島に帰ることが出来ないので、K井さんとは永遠に接点がないかもしれない。それは残念でしょうねえ。 |
![]() うーん。昨晩は一人で飲酒して妙な酔い方をした様子で征服者の落書き帳に書いたことは覚えていない。 |
![]() 島根県のスキー場(瑞穂ハイランド)にCOZYさんが行くのは、建国記念日を挟むのであろうか?それとも2月の後半になるのであろうか? |
![]() ああ、行きたかった!「みちやんを囲む会」。写真を見ると国語教師Hさんかわいいじゃないですか。しまった。でも今ある事情で論文を書いていて時間がないのです。どわわわCOZY'sに書いてる場合ではないぞあせりあせり。 |
![]() >>8月何日に広島に戻って |
![]() COZYさんは8月何日に広島に戻ってこられるのでしょうか?その時には必ずまた三越ライオンの前に集合しましょう! |
![]() 「アブルルル・・・・・・。ライダーまっていたぞ」 |
![]() 今久しぶりにライダーカードを出してきて確認したが、全部「25局ネット」(版が新しい)だった。レアものはないといえよう。 |
![]() ひこさんの注文通りに、ショッカーの怪人の画像の下に、きちんとその名前を入れました。ところで今夜はCOZYSの新年会「みちやんを囲む会」ですが、たったの5人で開催することになりました。ちゃんとデジカメを持っていくのを忘れないように、気をつけたいと思います! |
![]() ショッカーの怪人の画像に名前を付けようと思います。午前中は仕事をするので、昼飯を食った後で作業に入りましょう。それからCOZYSの忘年会のレポートが凄く面白かったです。今夜の新年会のレポートも、これに負けないように頑張ってデジカメを駆使するつもりです! |
![]() 「〜といえよう」のワクチンまであるとは!わははは。これはいけます。さてcozy君忘年会報告おもしろかったぞ。僕のよりずっといい写真ですね。人間関係もだいだい把握できました。で、ショッカーの怪人画像おもしろいぞ。写真の著作権?気にしない気にしない。カルビーとか石森プロが文句いってから対応すればいいのですよ。「文句つける前にカルビーでショッカーのページ作れよこら」とか開き直るのも良し。まず皆さんが楽しむのが第一。日本ではやたらに自主規制するやつばかりでいかん。あまり著作権セコセコ保護してるとWWWが発展しないもんね。ところで怪人の名前がほしいなあ。 |
![]() 日々の運動管理はてくてくエンジェルがいいと言えよう。 |
![]() http://www2s.biglobe.ne.jp/~tatoo8/shockers.htm |
![]() ショッカーの怪人の画像を何枚か貼り付けたコーナーを新設したのですが、これは著作権の侵害なのであろうか? |
![]() ウイルス「〜といえよう」のなおし方 |
![]() まず連絡。木村君が「16日欠席する。ごめん。わしゃインフルエンザひいてて、よめさんもひいてしまった」との電話をくれました。征服者君のPHS番号を教えたので、どうやら電話ができたようですね。あ、電話の30分後に征服者がアップロードしているぞ。早いやつだ。さてcozy家のこたつの話。こりゃ設計したメーカーが悪いぞ。裏返しでも組み立てができてしまうのはイカン。火事誘発コタツといえる。3.5inchフロッピーは角が斜めにしてあるように、人は間違いを必ずやるんだから設計側で予防策を作らんといかんです。ということで奥さんを援護しておきます。5インチフロッピーは角が表裏同じだから欠陥。もっとも寒いこたつに3人入ってる姿を想像すると面白いけどね。ぷぷぷ。 世界制覇には幼稚園のバスジャックをやるのは、「制覇の道も一歩から」何事も身近なところから初めて大きな目標をかなえようというひとつの教訓番組ですね。はい。みちやんの司法研修生もなかなか笑えました。すごい。いまさらだけど以前のハナゲ単位の話も笑えました。特にキロハナゲ、メガハナゲがすごい。「〜といえよう……は、語尾にとりつくウイルス」うんこれは鋭い。わたしゃ文章では「...といえよう」は使わないが、昨日、ふと独り言を言ったら「...といえよう」と言ってしまった。ああこわい。もううつった。 |
![]() 俺が言わないことは全て真実である。S々木君が頻繁に使用しているフレーズに解説を加えました! |
![]() うーむ恐ろしく眠いといえよう。なんでだろう。 |