![]() 土曜日の新年会に、歯科医の彼は来られなくなったので、やっぱり5人で宴会です。 |
![]() ショッカーのあの「イーッ」という叫び声は色々な意味を持っている。 |
![]() COZYさんは今日も昼前に出社して、深夜に帰宅するのであろうか? |
![]() おそらくショッカーの作戦は最高だ!! |
![]() 風俗店で出会ったら、スッキリ君と呼んで下さい。いや、やっぱり、トクトク君にして下さい。いや、やっぱり、ネットリ君にして下さい。いや、やっぱり、デルデル君にして下さい! |
![]() >それから電話やレストランで会話をするときに「征服者」と呼ぶのは別に構いません。 |
![]() K井さんは、掲示板書き込み依存症の、禁断症状の初期段階と言える! |
![]() >>パールのソースコードを見てもチンプンカンプン |
![]() さとちゃん倶楽部の「実名公開」は全く危険ではないので継続しましょう。だから松山在住の社員君も、藤川さんの掲示板に書き込むときは、そう言うルールをきちんと遵守すること。それから電話やレストランで会話をするときに「征服者」と呼ぶのは別に構いません。ところでCOZYさんがここにリンク自動生成方式を採用していますが、海外のアダルトサイトの日本人モロ画像が直接出てくる奴を貼り付けてはいけませんよね! |
![]() 私はパールのソースコードを見てもチンプンカンプン |
![]() T山先生の掲示板を見習ってリンク自動作成機能を追加しました。 |
![]() そう言えば、広島銀行の彼の携帯に電話をするのを忘れていた。藤川さんにも送りたいのだが、ちょっと今は時間がないので、また後で。今戸坂のラーメン屋のペコタンで餃子定食を食った直後です。午前中は全く電子日記の更新が出来なかったので、イライラしています。ところで僕のHPのアクセスログは絶対に見ないでね。COZYさんにメールを送った理由がばれてしまうから! |
![]() cozyくんのおかげでワシのところも会話のできるゲストブックが完成しました。 |
![]() それよりえらいシンプルなメータのパネルだが、ファミリアのタコメーターはどこにあるんだ? |
![]() 「44444km」の本当の意味は、「死ね×5」なのか?それとも「死ねの5乗」なのか? |
![]() 〜といえよう……は、語尾にとりつくウイルスといえようといえよう |
![]() カルビーのサイトはライダーカードの勉強になるといえよう。http://www.calbee.co.jp/ |
![]() 詳しい計画は全く立てていないので何とも言えませんが、1次会と2次会とタクシー代で2万円はかからないでしょう。1万5千円ぐらいで収まると思うのですが。 |
![]() 土曜/日曜とこちらはすごい雪だった。平野部でも7・8センチの積雪だから子供は大はしゃぎ。こっちは連日の出張疲れでブタ寝を決め込んでいたのにたたき起こされ,クソ寒いのにベランダで雪遊び。かんべんしてくれ。 |
![]() 言論の自由に新コーナーが誕生しました。「今日のアクセスログ」というタイトルで、COZYSのメンツがちゃんとアクセスをしているかどうかをチェックする、実に大きなお世話なコーナーです。連載小説を中断していまして、心苦しかったので、苦し紛れにこんなコーナーを作ってしまいました。アクセス回数などに間違いがありましたら、積極的にご指摘を下さい! |
![]() ニュースグループはかなり過激らしいのですが、アウトルック97の設定がうまくできていないので、このVAIOでダウンロードをすることが出来ません。実は6月中旬から使っていた超小型パソコンでは、ちゃんと出来ていました。BIGLOBEから3月に送られてきたマニュアルさえ読めば何とかなるとは思うのですが、手裏剣でニュースグループを受信することは出来ないのであろうか?ところで久しぶりにエイジアンチェリーにアクセスをしました。最近どうもキャッシュの調子がおかしい。履歴を全て消去してしまおうかなあ! |
![]() ニュースグループは大々的に紹介すると、プロバイダが独自にやっている会議室とバッティングするのが問題なのではないでしょうか? |
![]() >試験の採点。 |
![]() 電子日記ばっかり書きよったら、試験の採点が溜まってしもうた。こりゃあ、徹夜かもしれん。 |
![]() COZYさんのコラム的電子日記にアクセスできなくなるときがあるんだなあ。 |
![]() エッチ先生行かないでクレオ |
![]() クローズアップ現代のキャスターは僕もなかなか好きである。しかしcozy君に先に言われたのでくやしい。「PHSでつながるサーバーが通常の電話の場合と異なる」てのはso-netもそうなのかも知れない。興味ある人はこんど「僕当直中」と書き込む時に見てくださいな。で、PHSでつなぐにはso-netと別に「パルディオネットサーフィン」通話料こみ15円/分でつなぐ方法もたまに試します。これはNTTがプロバイダの役割をしているともいえる。ただしWWWのみでe-mailできない。ところで16日は飲みに行けません。ごめんね。 国語教師さん3月からあとはどうなるのでしょう? |
![]() Cozyさん,私が入っているプロバイダーはその通りです。でも,ニュースによると使っているPHSの会社が経営不振らしくて,少し不安です。 |
![]() 昨日今日の松本なんて、想像するだけで耳が痛いです。 |
![]() 折角みちやんが出張から戻って来たのにまたまた週末だからオフラインになるんだねえ。今日はどこにも寄らずになんて言わないでちゃんとスッキリできるところによってから帰宅して欲しいですね! |
![]() ようやくたどりつきましたです,はい。 |
![]() 鳥越さんはWindows98のようですよ。 |
![]() ところで鳥越のパソコンはiMacなのだろうか? |
![]() 鳥越さん、お久しぶりです。ここはフリーな掲示板なんで好きに書き込んでください。 |
![]() ひこさんが珍しく深夜にオンラインですね。西条の歯科医の彼も1月16日に参加できると言うことで嬉しいです。後はフォーク関係者を集めるだけですねえ。それは藤川さんが得意なので任せることにしよう。ニュースグループで不毛の議論をする人たちって、本当に自分が論理的だと思っているのかねえ。ロジカルっていうのは、原因と結果が矛盾していないことが基本じゃあないかねえ。ネチケットという語彙も正式な日本語じゃあないぞ。ネチケットを振りかざして正義の味方の振りをしたいだけだなありゃあ。純粋で真っ直ぐな人間がオウム真理教にはいって平気で殺人してしまったんだからねえ。でもみんな良い人になりたいのよねえ。遺伝子で繋がる身近な関係の中で、存在価値を評価されていないとこうなるんだろう。でも本人の責任でもない部分もあるし、閉塞社会の犠牲者な部分もあるかもしれない! |
![]() 5色iMacいいぞ。ついでに128000円の青いiMacもお買得です。WindowsからMacに浮気したい人にもぜひ。http://www.apple.co.jp/index.html |
![]() ニュースグループは論争や揚げ足とりが激しいらしいですね。そんでニュースグループでのH画像も非常に過激で奥が深いというのもいろんな人が言ってます。NewsGroupてマスコミに紹介されないからね。でも僕はもう何ヶ月もNewsGroup使ってないなあ。そういえばniftyのMacゲーム会議室で「ネタバレの発言はタイトルにネタバレと書こう」というルールがわりと守られてました。さて内面日記「ジーンシモンズのコスチュームのU川社長が」大笑いしましたです。はい。 |
![]() 鳥越さんの直接イーメールを送信したいのですが、アドレスは教えていただけないのでしょうか? |
![]() >サーバー名がないのは何物? |
![]() 悪いことはできませんよ。私は遠いところから、みんなのことを見ているのですから。 |
![]() そうするとネット●川は、ネットファミリアに乗って、ネット南高校に出勤して、ネット準備室でネット活動をしているわけだ。 |
![]() 先日、至る所に優良でも良いからインターネットの端末がないかなあ、みたいな議論がありましたが、実は僕は車の中でVAIOをつつくので、それはインターネットファミリアと呼べないものだろうか?それから職場に持っていっているので、インターネット英語準備室と呼びたい。 |
![]() 松本とはこりゃまた随分寒そうですね。私は一回だけ出張で行ったことがあります。 |
![]() ついに1999年ですな。ノストラダムスの予言は何なのか,楽しみでもあり不安でもありますね。 |
![]() 下の疑問点が解消されました。詳しくは本人から書き込みがあります! |
![]() 忘年会の4次会でK井さんと疑問が一致したのですが、サーバー名がないのは一体誰なのでしょうか?「Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)」の人はかなり頻繁に、COZYSにも中国地方征服にもT山先生のHPにもアクセスをしているのですが? |
![]() 作者のホームページ |
![]() cozy君の言うとおりサンプリング音源のサックスやギターの音はなさけないですね。通信カラオケはあのへんが貧乏臭い。岡山紀伊国屋のあそこはカフェをやめてましたか。僕も町中で有料インターネット端末が欲しいと思う。雑誌ではアメリカのどこかにそんな有料端末があると写真入りで紹介してたがどれくらい普及してるかは謎。ところで日本語のは行の発音は「ひ」「ふ」が特殊で「はへほ」がどうも英語H音に近いだろうとにらんでいます(ほんまかい)。Hが発音されなくなるのはフランス語圏の人間がHを発音しない(できない)ことと関係あるのかも。welcome to 「ジthe」hotel Californiaだしねえ。秀丸とかいうシェアウェアhttp://www.forest.impress.co.jp/「窓の杜」とかにあるんじゃないの。「窓の杜」は一時期高慢なやりかたでシェアウェア作者から反発かってたけどね。 |
![]() 年末に行われた忘年会でK井さんと秀●の話をしたのを急に思い出したのですが、秀●がダウンロードできるURLをもう一度教えていただけないでしょうか? |
![]() 小さい画像をクリックしたら、大きい画像が出てくるやり方は教えて貰っていたかなあ。時間的な余裕があったらで良いので、教えて貰えないでしょうか? |
![]() >>T山さんの中国語風あいさつ |
![]() 画像ソフトはPhotoDeluxで充分いけますよ。T山さんの中国語風あいさつcozy君もわかってて意地悪で質問したんでしょう。「ひとみ」とHit meはずいぶん発音が違うから安心してください。「と」とtも違うけど日本語「ひ」は英語Heとはだいぶ違いますので僕がアメリカ人に「ひこと呼んでくれ」と言ってもアメリカ人は言いづらそうでした。 |
![]() 鹿児島の鳥越さんは、このサイトにもソネットからアクセスしているのであろうか? |
![]() 最近は暴力体育教師が少ないから、逆に希少価値があって良いかもしれませんね。明日は生物教師のT山先生と松山在住の社員君と新年会です。昼間ですが新年会です。そう言えば1月16日の連絡を西条で歯科医をしている彼に未だ電話していなかった! |
![]() 今年もよろしくお願いします。 |
![]() あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 |
![]() 中国語のつもり |
![]() 下でひこさんが書かれていますが、確かに200KBの画像なんて誰もダウンロードしたくないよねえ。だって10分もかかってしまうんだものねえ。画像ソフトというのは、フォトデラックスでも良いのでしょうか?それならVAIOはプリインストールなのであるのですが、但しそこら辺の勉強はまた生物のT山先生に相談しながらやってきます。今のままじゃあ、ダウンロードさせる方が迷惑を掛けると思いますが、被写体は出来る限り満足できるものを撮影していきたいと思います。 |
![]() 征服者さん画像は30kBにしなくちゃ。インターネット回線はまだまだ遅いからねえ。(個人のモデムじゃなくプロバイダとか回線全体)200KBなんて大きい画像よほどヒマじゃないと僕は見ないよ。なんか画像ソフトを手に入れて(商品なり無料ソフトなり)解像度おとして圧縮率高くして30kB-50kBにすればやっと「みんなが見られる」大きさ。画像ソフト解像度圧縮率あたりも自分で勉強してね。見せる側はそういう努力が必要でっせ。 |
![]() Am→G→F→E7というと、ワシは井上陽水の「傘がない」を思い出す。 |
![]() デジカメの画像は、スーパーハイクオリティ(SHQ)で撮影すると1枚で400KBになるので、今度からはただのハイクオリティ(HQ)で撮影して、せめて200KBの画像を貼り付けることにします! |
![]() そういえば亀井くんの甲奴郡のおばあさんの名前は「たね」さんでしょうか? |