![]() そのためにはパソコン上で、1.WEBサーバーを立ち上げる 2.perlの実行環境を作る ことが必要です。 |
![]() 大きな書店でやっと入手できました。早速今から勉強します。 |
![]() やはりそうでしたか。リモートホストは本郷ですね。 |
![]() >COZYさん |
![]() COZYさんのアドバイス通りにホームページビルダーで森高画像を小さくしたのですが、ちゃんと送信できているかどうかは分かりません! |
![]() リンクみるだーで、「ファイル転送」を指定し、「接続」したら、右上にサーバーのファイル一覧が表示されます。 |
![]() サーバーに置かれている画像があったら教えていただけませんか?色々と消したつもりなのですが、まだ画像が残っていたら教えて下さい! |
![]() >>「アクセス解析」がとりたい |
![]() SSI機能の解説はhttp://www.uic.co.jp/web/ssi/toc.htmlとか、http://www.hothot.com/tag/こんなとこかねえ。単に"SSI"で検索するとCLASSICなんて単語をひろってくれて検索しづらいね。詳しい解説のページがなかなか見当たらないね。 |
![]() 大賀さんは確かにすごい活躍をしているような気がする。うんすごい人だ。さて「最近のワシ」9/5はおもしろいですね。僕もよく出会うけど、「書いたモノが消えた。なんとかしてくれ」と言って困る人はWinでもMacでもいますなあ。「どこかに保存してるのか」とたずねて答えられない人はどうもコンピュータに弱い人みたいだ。単にスクロールして隠れただけとか、裏のウインドウにちゃんと見えてるとか、ファイルを入れたフォルダーの場所がわからないだけとか、そんなんばっかし。せめて「自分のハードディスクに保存する」てのを1分ごとにしてくれよ。え、なぜ1分か?そりゃ1分後にシステムエラーがおきるかもしれないからだよん。1時間文章かいてるのに一度も保存してない人(MacでもWinでも)を見ると「そりゃあぶない」と思うよ。 |
![]() 10〜11月にプロバ変更はほぼ確定化し、変更先も2つに絞りました。(InfowebかBiglobe) |
![]() >COZYさん |
![]() 文字による〜は、 |
![]() 全部残っていました。「以前の俺」コーナーだけで759KBを食っています。 |
![]() どうして未だに2.5メガも使っているんだろう?文字によるエロ画像の解説コーナーはどうやったら消せるんだ? |
![]() 図に乗って色々つついていたら、4月からずっとためていた過去の電子日記が全部消えてしまった。またホームページ生活はゼロからの出発になってしまったぞ。でも切りが良いから、これを励みに頑張ろう。何が励みなのか分からないけどね!それにしてもショックだなあ! |
![]() 今日の朝9時から征服者HPの画像系を削除しましたが、何せ画像だらけで |
![]() と言うことで色々とお騒がせしましたが、何とか電子日記は更新できるようになっているので、とても嬉しいです! |
![]() 征服者からの依頼により、例の激重3枚画像を消去しました。 |
![]() ぶるうくん、頼んだ。下の内容をじっくり征服者に教えてやってくれ。 |
![]() うーむ、このあたりのことを征服者に理解させることは可能であろうか?BLUE君、頼む。 |
![]() 征服者HP下側に写真が2枚ありますが、この2枚をサーバーから削除すると、 |
![]() 征服者のHPのことですが、ただ単にリンクを外しただけではダメなんですよ〜。サーバーから |
![]() 昨日からどうも送信異常がが起きていて、電子日記さえも送信が出来なくなってしまっています。「転送先ホスト上の書き込みスペースが不足しています」という表示がでてくるのですが、森高の大きな画像3枚はすでにホームページから消しているので、書き込みスペースは充分になるはずなのですが、これは一体どうしたことなのでしょうか?BIGLOBEにはまだその森高の大きな画像が残っているのでしょうか?以前の俺さえも消していて、送信しているのは電子日記とトップページとお友達のリンクだけなのですが、これだけで書き込みスペースが不足するわけはないですよね? |
![]() 最近は滅多に電子メールが来ることがないので驚きましたが、森高の画像はCOZYさんに直接メールで送信した方がよいですか?当然ながらちゃんと1枚ずつ送信しますよ! |
![]() 一応、プロバイダー変更までの準備として、 |
![]() >COZYさん |
![]() ブルウ君から電話がかかってきて、中国地方征服の以前の俺が大きすぎるので、それを消さないとトホホルームの掲示板に書き込みが出来ないと言うことがありましたが、ブルウ君もBIGLOBEと契約したらどうかなあ?入会金は無料だし、時間制にすれば月に300円もあれば充分じゃないかねえ?一応は消しておいたけど、僕も以前の俺は出来れば近いうちには復活させたいので、ブルウ君が何とか自力で掲示板を作る努力をしてみて欲しいと願っております。 |
![]() 「書き込む」ボタンをおしても発言が全然でないのですが・・・。 |
![]() 文系の僕なりに時間をかけて頑張ったけど、森高の画像シリ−ズは断念を致します。藤川さんが教えてくれなかったら、僕は今頃きっと豚箱の中にいることだろう! |
![]() やっぱアメリカがシュワルッツェ(ツェが出ん!)ネッガーとセーガルとバンダム、ついでにロボコップをハリウッドから送り込まなければ金正日はやっつけられんだろう。(すたろんはもう年なんで補欠) |
![]() >ひこ氏 |
![]() 私のほうの「KW掲示板」なのですが、「書き込む」ボタンを押すと、「転送」はされるのですが、 |
![]() 北朝鮮がミサイル発射とはけしからん。小渕首相も外相もさっさと抗議せんとだめだなあ。ところで北朝鮮ミサイルの飛んだコースは、朝日読売日経をみるよりもUSA TODAYのWORLDの欄を見たほうがよくわかった。日本の新聞社、努力が足りないよ。 |
![]() 藤川さんのクルマ談義おもしろいです。ところでオペル社全体にはあまり魅力を感じないけどヴィータだけは好きなんだけどな。ヴィータは一度試乗したのと、友達の乗ってるやつに横に載せてもらって、わりといい印象を持ってます。 |
![]() 松井先生といえば「まったん」先生のことですね。私も化学はよくわかってなかったのですが、三河先生の授業は実験ばっかりだったので、面白おかしく過ごしました。 |
![]() 森高千里の画像ポスターを52枚入手しましたので、ホームページビルダー2.0に貼り付けたんですが、BIGLOBEのホームページは5メガ以上になったら超過料金を取られるのでしょうか? |
![]() 誤留不はいいけど、明日虎は絶対に買っては行けない。 |
![]() いや,別にハゲてるわけではないんだけど,26・7のころから額が一気に広くなって,前髪でうまくごまかさざるをえないんだな,これが。一時期、非常に気になったが、いまは周知の事実になったし,とりあえず気にならない。ただ、パーマをかけるのは自粛してる。そんなことしたら,自殺行為だ。 |
![]() cozy君が「ハゲても隠さない」宣言をしたのはエライ。僕も近い未来にそのような宣言をするであろう。この土曜日曜はiMacを見る事ができませんでした。iMacメーリングリストというやつで全国からの「買いました」報告をたくさん読んでいるところ。ゴルフ4も見に行きたいなあ。 |
![]() >K井さん |
![]() 三河先生は化学の担当なので、(化学をとらない)かつ(他学年の担任)だと目立たない可能性大です。 |
![]() ひょっとしてQ太郎って一太郎9のこと? |
![]() 部員は少なかったけど陸上班あったよ。オケで指揮してたT内くん(5組?東大)ははじめ陸上だった。 |
![]() 私は79期、平成元年卒業です。陸上班は5つくらい上の先輩が時々遊びにいらっしゃってたので、その位には既にあったと思われます。 |
![]() ワシが在学中(確か高2のころ),三河センセが監督になったなぁ。面白いエピソードがあって,某私立の高校(F川さんの母校?)と試合をしていて,こちらの攻撃時は当然三河センセがブロックサインを出すんだけど,どうも変。当時は「打て」と「待て」というサインが存在していて,同時にこの2つを出すんだな、これが。バッターボックスに立っていたレッドストーン君(5組)が怪訝な顔をすると,先生が慌ててベンチから飛び出して,両手で×を作った。ワシは3塁コーチャーズボックスにいたんだけど,腹かかえて大笑いした。あの頃はのどかなクラブだった。 |
![]() 野球部ベスト8まで行ったからたいしたもんだあ。昔はサッカーが強かったけどね。 |
![]() 軽太郎を買ったら、付録でATOK12が付いてくるのでしょうか? |
![]() 内田有紀で昔あったエプソン「カラリオ」のCMの線を狙っているのでしょうか。 |
![]() 9/25にQ太郎と花Qが出るよん。内田有紀でCMじゃと。 |
![]() 9太郎って,やっぱり毛が3本なのだろうか???ATOKも,とうとう12ですか。「入出庫」を「乳出庫」と初期変換することは解消されたのだろうか???嫌みの一つも言わなきゃ,このバージョンアップの頻度の高さに付いていけないんだもん。ちなみに軽太郎はいいな。これはいい。 |
![]() 達川監督が、現役時代同様に、監督インタビューで面白いことを言ったら凄いだろうなあ!監督ともなればなかなか責任が重いから、負けが込んでくると、面白い談話も聞けなくなるのでしょうけれどもね! |
![]() アイマックですよん。今日は当直。 |
![]() 達郎が久々に新譜をだすってのは雑誌でみた覚えがあるけど「COZY」とは知らなかった。 |
![]() cozy君、娘さんがマイペースでやってるのはいいことじゃないですか。回りの子と同じことやらないのは大物になりますお。ところで水曜日に山下達郎のCD発売になってるはず。タイトルがCOZYだとさ。注文しました。さて、iMacは僕も買いたいです。買うかもしれませんが広島TZONEは予約もうけつけないというし入荷の数もわからないし土曜にならないとなんともいえませんね。 |
![]() ちわ。ひさしぶり。ひこです。家の中でMac2台どっちからもinternet使いたいからルータを買ってISDNも契約しようと計画しています。さて征服者くんそろそろasian cherryの代名詞に僕の名前を使うのはやめてくださいな。ありゃかなわん。さて。「小林よしのりが、インターネットの個人のホームページを否定的に考えている文章」ですか。まあそういう意見の人もあるわな。たぶん「お前らもっと面白いもんを作れよ」という、わがままな観客としての意見なんでしょう。webてのは学問に役立つ資料もあれば個人の駄文もあるわけで、僕はそういう混沌とした今の状態が好きですね。というわけで征服者さんは小林よしのりを気にせず個人のつぶやきと欲望をばんばん文章でたれ流してください。でもヤザワエイキチは矢沢永吉です。http://www.toshiba-emi.co.jp/yazawa/これが公認サイトね。 |
![]() <テスト書き込み・・文字化けも・・?> |
![]() 久しぶりにパチンコに言ったら1万円ぐらい負けた!当分はしないだろう! |
![]() 今ごろは5年10万km保証だから2回目の車検の時まで何を文句言ってもタダで直してもらえるから大安心。 |
![]() ファミリアネオに乗っていると何かがすり切れる音がします。速度を緩めるとその音は少し小さくなります! |
![]() 流石にPL学園は伝統校だけあって、あの横浜の150キロピッチャーの松坂から7点も取るなんて、こんな凄い試合を準々決勝でしてしまったら、明日からの試合がつまらなく思えてきそうですね! |
![]() 現在3,848です。HP3ヶ月目は8/27なのであと1週間あります。なんとか達成できそうな |
![]() まあなんというか自動車文化の違いですかね。ひとのまあ苦痛なんて乗せてもらうと静かなんで驚きますね。 |
![]() 内の評価でも、日本人の気にする仕上げ、乗り心地、ノイズ、パワーと言った領域では日本車(特に家老等)と比べるすべも無い。 |
![]() 本当にアッという間だった。14日にゴルフしたくらいで,あとは家でゴロゴロばっかり。嫁には邪魔者扱いされるし,子供には頭をペチペチ叩かれるし、実に情けなかった。COZY君が言うとおり,会社に行ってるのが一番なのかも知れない。 |
![]() 混んでいる時にこういうことが発生するようですね。私もなんでか知りません。 |
![]() 5〜8分くらいすると突然接続が切れてしまうんですが、一体どうしてでしょうか?? |
![]() 私の番号は「17227729」です。テレホタイムならたいていオンラインなので |
![]() あゆみお姉さんは確かに気になる存在でありますな。ふふふふ。石川ひとみと「ニャンチュー」の関係は僕も不思議だと思っているが要するに石川ひとみに飼われているペットなんではなかろうか?調教されたマゾ男といえるかもしれない(笑)。ところでカシオトーンのアダプタの話おもしろかったです。 |
![]() 私はそれよりも石川ひとみと「ニャンチュー」の関係が気になるのであるが。 |
![]() 「お母さんと一緒」に出てくるあゆみお姉さんと健太郎お兄さんは、一発やっているのだろうか? |