![]() タイトル通りなのだが、本当に頭がパニックになりました。 |
![]() いやぁ大変もなんも、辞書で「With」を調べたらたくさんあって |
![]() 僕のウエブサイトの方の落書き欄にも書いたつもりなのですが、藤川さんと黒川君とザザオさんとCOZYさんが、電子メール受信のチェックに協力してくれたので、非常に感謝をしております。三刀屋さんも丁寧に返事をくれたので有り難うございました。これからもCOZYSのCGIへの勝手な書き込みに勢力を費やしましょう。ということで本当にみなさん有り難うございました。ベッキーのダウンロードはとても時間がかかりましたが、これでやっとPHSでの電子メールの送受信が出来そうです。それではまた明日。 |
![]() さっき三刀屋さんに電子メールを送信したのだが、おそらくそれはうまくいっていると思われるのだが、受信の方がどうもおかしい。というのも、誰からも来ていないのかもしれないが、それならそうですぐに接続が切れるはずなのに、ずっと接続が切れないでいるのだ。本当に困ったものである。と言うことで誰か親切な人がいたら、暇なときで良いですから、僕の所へ電子メールを送っていただけませんか?ちゃんと届くかどうかを実験的に確かめたいのです。本当に暇なときで宜しいですから、誰か助けてちょうだい! |
![]() ということです。どの雑誌よりも詳しいナンバーズの説明 |
![]() COZY氏、本当にありがとう。早速、入れておきました。ゴルフは紳士のスポーツだから、あまりお下品なことは書かないつもりだけど、残念ながら殊、性欲に関しては私の意識外で何をしでかすか分からん世界だから、書いてしまってた時は、M刀屋は相変わらずで嬉しいぞ、と思って下さい。 |
![]() 基礎編も最後になりました。 |
![]() このCGIを改良してたからでしょう、きっと。 |
![]() ということで、2回目の基礎編です。 |
![]() 中国地方征服者のホームページにナンバーズの予想をしろって書いてあったので、やってみようと思う。 |
![]() べっきーとかは雑誌のCD-ROMにあると思うよ。 |
![]() アウトルックエクスプレスで電子メールの送受信が出来ないので、誰かベッキーを持っていたらインストールさせていただけませんか? |
![]() そうですね。「ワシ」の「ゆびとま」はJustnetがやってたころのURLだから間違ってる。 |
![]() 「指とま」はリンクしないけど何か間違ってないか? |
![]() to 黒KWくん |
![]() 黒KW君、インターネットで遅いっちゅうのは、マシンのせいではまずありませんよ。石が166でしょ、十分すぎる。きっと、プロバイダのサーバーがヒーヒー言ってるんでしょう。メモリもまず考えにくいんじゃないでしょうか。メモリだとか石だとかは、取り込んできた情報をヒトの目に触れても分かるようにするだけの話で、取り込むのが遅いとなると、決してマシンのスペック云々の話では無くなるのです。だから、きっとプロバイダに真因(これって職業病?COZY君?)があると思います。以上、名古屋からのトラブルシューティングでした。 |
![]() Q1 私のノートパソコンでインターネットをすると午後11時以降が異常に遅いのですが、なぜでしょうか?ちなみに、ペンティアム は166、メモリーが32Mです。「メモリーが少ない説」 の可能性を考えていますが、どうでしょうか? |
![]() 5月末に自宅近くの公園の野外ステージで、今田勝ほか出演のJAZZコンサートがある。 |
![]() 下のタイトルは、「今日の黒KW(Ver 70.8)」です。 |
![]() 大学からこれを書いています。さて、「藤川さとしのホームスタジオ」に雨が(運悪く?)降る確率を求めろとかうんぬんと書いてありましたが、あれを求めるのは連続量の確率を求めることになり、大学1年の範囲ではできないんですよ。ということで、OFFの2次会(ビアローゼン)で、車の「ゴルフ」所持者が3人連続で座っていたということがあったと思いますが、その確率を求めましょうか。と思ったのだが、手計算がめんどうくさいので、今度、家に帰ったら計算して書き込みます。 |
![]() 昼過ぎに弁当屋の若い女性と久しぶりに話しをした。相変わらず彼女は中山美穂に似ていた。子供さんはまだ1人なんですかと質問したら、はいそうですけど、あなたは独身なんですかと逆に聞かれて、まだ1人ですと答えてしまった。子供がまだ1人だという意味でそのような返答をしたのだが、まだ僕は独身なのだと勘違いされたら、家庭が崩壊しそうで怖いという危惧を抱いているのであるが、それは単なる幻想であろうか? |
![]() 今日は2時間目、「日本国憲法」だけなので早い時間に昼飯は「日替わり(目玉焼きハンバーグ)」と「鮭ごはん」を食べた。これを食べながら、久しぶりに「めだまカフェ」につないでみようと思った私は、大学図書館でCozy’sから「めだまカフェ」につないだ。ためになるお話である。その後、征服者のページにいくと、まだOFF会の告知が消えていない。早く消しましょう。今日はナンバーズの抽選日。今日はどうなるかな?ナンバーズ4について?な情報。数字「7」は最近15回以上でていない! |
![]() 「人体の不思議展・広島」よかったよん。解剖した標本がどっさり。きれい。4/18(土曜)から6/21(日曜)まで、広島市のNTTクレドホール(11階)で1200円。おすすめですよ。 |
![]() とうとうGWが終わってしまった。今年も相変わらず名古屋から出ないGWだった。元々は旅行大好き、OUTDOOR大好きなんだけど、どうもGWというのは「高い」「混雑」「疲労感」の3拍子の感が強いためにどうしても外出が億劫になってしまうのです。結局、会社の同僚と5/4に近所の河原でBBQしただけ。でも、最高級の牛のもも肉の固まり(ちなみに2KGっで\13000)で絶品だった。このももの固まりは、塩コショウだけの味付けで焦げ目をつけてはナイフでそいで食べていくパターンで、これがビールが進むんだな。ぜひ、お試しあれ。 |
![]() ひさしぶりに中国地方征服者のコーナーを見たら、新しい小説のタイトルは「ナンバーズ殺人事件」にしろって書いてあったが、これってどんな話を作れというのだろうか?よく分からないが、いくつかパターンを考えてみた。 |
![]() ちわ!ひこです。土曜日はおおぜい集まっていろんな話がきけて面白かったですねえ。西川さんは文章から想像するより若く見えました。ニキビがたくさんという雰囲気だし。で、黒川君は数学と世界史を追求する孤高の人という顔でしたね。なんだかうなずけました。cozyはいつもと変わらないので安心。それほどおなかも出てないんじゃないの。そんでFさんには「ゴルフのマニュアルミッションは世界一だ!」と言われたので、うれしかったなあ。車に実際触れてる人からこう言われると、まるでゴルフのマニュアルに乗っている僕が世界一エライ人になったような気分です。はっはっは。ひろぎんの人(トクさんとか?)もいい雰囲気でしたね。さて日曜は「人体の不思議展」(クレド11階。これオススメ。)に行ったりG3カード、"Booster 750/233"を買ったりして充実した日でした。G3てのはMac使わない人にはピンとこないだろうけど、ともかく僕のマシン、Power Mac 8500/120は体感でも数字上でもどーんと速くなったのですよ。ふふふ。ではまた。 |
![]() OFF会楽しかったですネ。またみんなで集まりましょう。中国地方征服者の日記にもあったが、店間の移動中に飲み屋?「Cozy」があったのには大笑いした。次回は今回の参加人数(9人)の2倍をめざして、Cozy’sのアクセスカウンターが10.000を超えるように新人??を勧誘しましょう!?(笑)今日の黒KWは、特に大したことはなかったが、じ〜さんにこづかい(←そんなのもらうような年か??)をもらいにいった帰りにインスタント宝くじを買ったら4等が当たった。それではまた今度。(例の重力の話追加) よく考えたら、あの値はさらにずれる可能性があった。理由は、(1) 地球の自転 (2) 地球の公転 (3)他の天体との関係なのだが、特に(3)は重要で(潮の満ち欠けは月の引力!)、大学1年のレベルでは完全に例の件は解けないことがわかります。うぅ〜ん、中国地方征服者はこんなことを見越してあんなことを書いたのならすごい!! |
![]() OFF会は盛り上がりましたか。すごい天気で大変だったんじゃない?でもいいなぁ、旧交を温めあうというのは、意外とストレス発散にもいいそうです。もちろん精神的なストレスですが、逆に肉体的なストレスを溜めすぎないように。6月にも同窓会があるのをお忘れなく。 |
![]() いまごろはOFF会がクライマックスを迎えている頃でしょうか? |
![]() 明日の飲み会に高校時代の友達のK村くん(歯科医)が参加することになりました。 |
![]() 何度もこのネタやってますが、中国地方征服者の20日の発言は、実は、物理/数学的に考えると非常に興味深い内容なのです。その私の「ミス指摘」にミスがありました。「落下の場合は重力加速度は一定」の部分です。これは、地球の引力を無視していたため、一定でありません。それでは訂正します。 |
![]() 昨晩は元同僚の「最終出勤日」で、今朝まで「エンドレス」でカラオケで歌ったら、喉が痛いです。 |
![]() to 黒KW氏 |
![]() たこ焼屋はついに閉店したが、明日1日だけ「たい焼屋」がくる(注1)という情報を得た私は、どうやって明日それを買うか悩んだのだが、悩んだ末、金4の「基礎ドイツ語1」を休んで買おう!という案を立てた。が、語学教科は一回でも休むと当然、訳が分からなくなるので、この案は残念ながら(当然だが)ボツである。まぁ仕方ないかコレばっかりは・・・たい焼き買って単位落としたらもう最低ですから。今日の「黒KWの嘆き(3)」は過去の収録について述べました。それではまた書きます。(OFF会楽しみですネ!!) |
![]() 今思えば、702回もこのシリーズは続いているのである。このシリーズを4期に分けてお話しましょうか。 |
![]() To黒KWさん>「アドレス(なんとか?)〜アドレス(なんとか?)の間で例外的 |
![]() お久しぶりです。(原稿UP後"PCに向かうのが恐怖症"になっていました) |
![]() to 黒KW氏 |
![]() うぅ〜ん、明日提出の数学レポートのうち、1問が未解決で終わってしまった。 |
![]() お知らせ) Ver 69.8が2つあるミスがありました。後者を69.9に修正した結果、これでVer70.0になります。 ついに700回目か…1000回目指していきます!? |
![]() 大学から帰ってきた私は、ナンバーズ予測プログラムを20にUP。前回(月)のナンバーズ3の抽選数字は081で、親父にこっそり送ったメールの私の予測番号(5点予想)は085だったので、まだまだ改良の余地のあるソフトである。明日の抽選はどうなるのだろうか?ナンバーズ3で370回以降まったくでていない数字「3」が当選へのカギと見たがどうか?。ちなみに、同シリーズ20の改良部分は次のとおり。 |
![]()
|
![]() to 征服者くん |
![]() 昨晩、2時まで飲んでたお陰ですこぶる気分が悪い。業者にノせられ、フィリピンパブのはしごをした。太ももムッチリの常盤貴子似のフィリピンねーちゃんと触りっこして、海綿体にドックドックと血液が注入され、いても立ってもいられなくなって、トイレでコイたろーかとも思ったけど、意外とトイレが汚かったのでやめた。 |
![]() ということで、思想的な内容を書きますが、現在制作中ですので、夜9時まで待ってくださいね。 |
![]() こんにちは。ひこのページが二つあって、個人ページ「ガンバレ、カイワレ」http://www02.u-page.so-net.ne.jp/ga2/n-hirano/と、病院ページ「めだまカフェ」http://member.nifty.ne.jp/n-hirano/kbg/のふたつだということがまだ有名でないようですね。そこのところcozyさんリンクを作ってくださいね。「ガンバレ、カイワレ」は更新が2週間に1回くらいののんびりした日記なんだけど、ヒマがあればこちらも以前の日記とかぎっしりつまっています。 |
![]() 征服者氏のコンピューター診断結果=ホームページビルダーの実行ファイル(he20.exe)のファイルサイズが4Kbになっておりました。そこで、わたくしめのコンピュターからファイルを取ってきて上書きということで、作動しました。おわり。わしは、カレー味のうんこは、いやだ。 |
![]() 中国地方征服者みたいに、黒KWもたまにはまじめに書いてみたいと勝手に思ったので、それもまた一味違って楽しいかなぁ?と思ったりもするのですが、みなさんどうでしょうか?内容は特に考えていませんが、世界史と絡めて描いたほうが、私も楽なので、1回目は「ナポレオンとヒトラー」を予定していたりするのですが?それともトホホ路線をひたすらいくのも黒KWの過去の発言から考えても妥当でしょうか?ちなみに、過去の収録にもそのような話は何度か登場し、Ver 46.0〜に「セブンイ*ブンの店員の不備」について書いたことがあり、一部でうけた?ことがあります。無論、上記のようなことは避けたいと思います。(注1)(過去収録(ノート12冊)については、個人のホームページ 開設時に一部の不適切部分(注2)を除き公開したい。) |
![]() 何で西川のゲストブックをクリックするとここに来るんだ? |
![]() Cozyさんに調べてもらうのも悪いので、自己申告(笑)します。きのうの夜6時までの回数は、(誤差がプラスマイナス2?)64回(全体比約44%)です(いちいち記録している)。結構多いかなぁ?が、娯楽がこれしかない(笑)ので…それでは、私の生活費を一挙公開します。厳しく!チェックしてください? (水道代) 0円(家賃に含まれている) (ガス代) ?円 (かなり安いと思う。家の者が、「(プロパン)ガスだけは(火事になるので)使うな!」とうるさいから。フロに入るときだけ使うのだが、これってほとんどガスを使わないので、ほとんどタダ。)(電気代) 3780円(テレビはほとんど見ない。パソコンと掃除機と洗濯機が95%以上ではないか?)(電話代 ) 推定 7000円 (これは高いか?)(食費) 一日1.200円×30=36.000。(絶対に減らせない)(娯楽費) 5000円程度(たいていの大学生はパチンコやら(非合法に) 競馬にいくのだが、あれは数学的にもうからないのでやらない。その代わりにナンバーズ(宝くじ)を買うが、1回に2枚くらいしか買わないので、その1ヶ月分は2.400円。その他本を買うが、マンガはほとんど読まない(この18年間で10回も読んでいないと思う。)ので、残り2.600円は、歴史書が占めている。この娯楽費は、平均の大学生の約25%のようだ。(その他) 通院費・交通費(バス・電車など)… 約5.000円。(最後に) たこ焼屋はもう閉店だった。残念! |
![]() うん、大変。やっぱり下っ端は辛い。これがサラリーマンの辛さなんだな。チクショーめ。 |
![]() 月曜日の17時半です。そろそろ学校を離れないと19時までには帰宅できなくなるので、それは何と言っても広島市の東の端から広島市の北の端まで運転しなければ通勤できないような長距離通勤をしているから、通勤時間が1時間以上かかるのですけど、だから去年の11月の転勤希望のときに何度も何度も校長先生にお願いして家からせめて30分以内で通える学校に変わらせてくれと頼んでいたのに、こんな平教員の願い事なんかチンカスにしか過ぎないわけで、18時前にはここを出なければならない。 |
![]() 大変なようで(実はよくわからない)>M刀屋氏。 |
![]() 先日のコンペの報告。先週水・木・金と会社で結構ストレス溜めちゃって、ゴルフどころではなかったのが災いしてかどうかはわからないけど、久しぶりの大叩きで余計にムシャクシャしてしまった。スタートホールこそ良かったけど、そこから3パットの連続、後半はティーショットまでぶれ出して、最悪。50−55の105でした。ニアピン1つとバーディ賞1つとれたのが、せめてもの救いでして、こんなことじゃここで偉そうなこと書けん状況まで落ち込んでしまった。情報システム室からは3名出場したけど、17位18位19位(ちなみに私は19位)じゃ、話にならん。 |
![]() 黒川君がたこ焼レポートをメールでくれたので感激です。それはそうと西川さんの"begin"のつづりに私は気がつきましたよ。ふふふ。生徒に指摘されるに違いないぞ。ところで土曜日は仕事で広島市に行ったのにぜーんぜん時間があまらなくて、買い物ができなかったので残念でした。おまけに家にかえるとケンカになるし。がっはっは。 |
![]() 中国地方征服者の落書き帳を開設しました。 |
![]() 今日は大学生協が休みだったので、たこ焼の屋台も出ていなかったので、昼飯はハナウの戦い(注1)ではなく、学食で食べたのだが、そのメニューというと、・ ささみチーズフライ(280円)・ 酢豚(300円)・ ライスS(80円)・ なぜかジュース(110円)というメニューである。その後、帰ってきて、ナンバーズ予測プログラムをさらに改良し、バージョンを17に拡大。これを契機にプログラム名を「ナンバーズ3細大最小決定法17」にしてしまった。前回までは予測に3分もかかるものだったが、今回から推定通過ラインの係数を1.55に拡大したため、最初から選ばれた組み合わせしかでなくなり、これで予測は15秒で終わり。このプログラムで出てきた数字(ナイショ!)を3通りサン*スで買ってきた。という私の今日の13時30分までの状態です。 |
![]() 征服者くんのホームページに手をいれたものをこちらにアップしてます。 |
![]() cozy君が元気になってきてるようでよかった。なお愛媛のたこ焼き研究部隊はまだ目的のたこ焼きを食ってないので早速レポートを提出してもらおうか(笑)。いやまあそれよりナンパのテクニックでもみがいてなさい。今日、土曜日は仕事で一度ちょっとだけ広島しないに行きます。でもパソコンの店に寄ったりできるのかなあ。時間なさそうだ。では。 |