![]() 起きたのは9時。1時間目は授業がない。2時間目「線形代数1」は難しい。理解はかなり難しい。昼飯は今日こそ屋台のたこ焼にしようと思ったのだが、今日も長い行列(ちなみに、「線形代数」というのは数学の「行列」を扱う学問なので、特に金曜日は、たこ焼を買おうとするといつもこれを思い出してしまう悲しい数学科の学生である。)でたこ焼は買えない。仕方ないので、家に帰って冷凍のたこ焼きを食べる。3時間目、「英語A1」。人間の進化論を英文にしたというもの。大学なのでさすがに難しい。4時間目「基礎ドイツ語1」。どこが「基礎」なのかよく分からないくらい難しい。トホホである。5時間目「物理学序論」。物理が分からない人でも分かるような簡単な授業で分かりやすい。ところが、この授業が予定外の時間に終わってしまったため、今日はナンバーズ3を買うことができなかった。そのナンバーズ3なのだが、予想ソフトの調子がちょっと悪い。早く復旧しないといけない。帰ってきていままで何をしていたかというと、物理と数学のレポートを書いていた。これをここに書き込んだら今度は「英語で自己紹介をする」と「極限について」のレポートを書かないといけな い。大学生は大変なのである。 |
![]() あと、「医学部を卒業しながら、一度医者を辞めたことがある」てのもひこくんの枕詞にほしいですね。 |
![]() 今は職場で書いています。いやあ、名取裕子はよかったなあ、はっはっは。ウソです。征服者さんはぼくの名を出すたびに(三原市在住の...)とか(川平君の兄の...)とか説明をつけるので怪しい。読者に僕の存在をアピールする何かの作戦かいなと疑ってしまいます。そのくせ「ひこさんのシモネタ好き」と、知的かつハードボイルドな僕のイメージを損なうような説明をつけているから困ったもんだ。ところで僕のわがままな「和食はいやじゃ」という注文で店を「クイクイ」にしてもらったようでまことにありがたいです。「クイクイ」は洋風中華風いろいろありでしたよね?そりゃまあ海老もウニも食えといわれれば食べますが...あ、しつこいのでやめましょう。黒川君はタコ焼の研究をしっかりしてくださいね。松山市は食い物のうまい店が多かったように思いますのできっとタコ焼もいい店があるでしょう。なかなかよい喫茶店もたくさんありました。なおパセーラのテレビの前というのはわかりやすい集合場所ですがあれが液晶なのかどうかは興味深いところです。確か液晶でないLEDか何かの技術では?とにらんでいますがその変はメンバーが集まった時点で誰かが鋭い観察をしてくれるでし ょう。ではまた。 |
![]() 今14時半です。中国地方征服の電子日記の第8段落を書き加えておきました。そのHPだけでなく言論に自由の欄にも書いておいたのですが、今日の夕方から深夜にかけて、動員と宴会があるから、ここら辺の書き込みなんかは後1時間以内には全て完了しておかなくてはなりません。さっき第8段落をBIGLOBEに送信するために、ピッチを使って接続をしている最中に、中途半端な感じで音がして中断したのですが、一応第8段落はアクセスしたら読めるようになっていましたが、どうして中断してしまったのか分かりません。今日は今の時点では余り書くことがないのですが、誰か黒川に電子メールを送ってあげていますでしょうか?もしだれも送っていなかったら僕が送ろうと思うのですが、黒川はちゃんと実験が終わっているのだろうか?それから今日の昼間に、藤川さんの工学部の卒業方法を書いた文章が更新されていましたが、連載もので少しずつ書かれていくパターンははじめてなので新鮮みがあります。COZYさんがアコースティックパーティの写真を持っているだなんて参っちゃったなあ。パセーラのクイクイって言ったら、食べ放題でしたかね。今からかたずけが始まりそうなの で、これを送信します。余り面白くなくてごめんなさい。今日の宴会で面白いことがあったら、必ず電子日記で報告します。ところで、僕の電子日記の今月の前半部分をどこかに整理しておきたいのですが、クリックしたらそこにたどり着けるようなシステムにしたいのですが、COZYさんはせっかく僕のパスワードを知っているのだから、どうにかしてもらえませんかね。ああそう言えばもう今月は、接続時間をオーバーしているんでしたね。ごめんなさい。また来月で結構です。しかし他人のストレスの発散まで手伝わされて本当に大変ですね。 |
![]() あれ?征服者のホームページいろいろくっつけて早朝にアップしたのに、また変わっている。 |
![]() 黒k川くん。OFF会1次回は「ぱせーら」のクイクイを予約します。 |
![]() それよりナイスな写真をMヤス師匠どうもごっつあんです。 |
![]() こんちわ。当直中のひこです。三原市のプロバイダ"tako"にも加入してNTTへの支払を減らそうとしております。ところでJ Lの提携って、JustSystemとLは何なの?Lotusか何か?征服者の今日の日記はなかなか勢いがあってよかったですね。しかし音楽の先生が三原市に来るのならどこの学校で何時かをぜひ教えていただきたい。そうすれば明日は「緊急非常眼科検診部隊です!この学校に、はやり目のウイルスが一個師団やってきたとの情報ですので先生がたの目を全員、検査いたします!」「おお、あなたが噂の音楽の先生ですか!お美しい目だ!」とか学校に出向くのになあ。ではまた。 |
![]() 今日の昼頃に自分のHPにアクセスしたら、今までのとは全く違う画面が出てきて驚いたのですが、それが実はCOZYさんだったとはびっくりです。非常に大変に極めて感謝をしておりますが、僕のパスワードを密かに電子メールで送信しておきますので、ちゃっかりと悪用しておいて下さい。それから黒川の電子メールのアドレスが、ごくごく普通の本名だったから、少し失望しておりましたが、すぐに指令通りに変えていたので安心しました。しかしよく考えてみたら、彼の親が電子メールを送信するときに、大学生になってから変になったんじゃあないかと疑うかもしれないけど、それは高校時代の英語教師が無理矢理そうさせたのだという事実をはっきり言って貰っても結構です。それから黒川は、誰からも電子メールの送信実験がなかったら、是非とも僕のところにくだらんことでも良いから電子メールを送っておいてくれ。誰かからちゃんと来ていて、実験が成功しているならそうしなくても結構です。 |
![]() OFF会(5月2日)について、黒KWの参加を「確定」にしてください(「藤川さとしのホームスタジオ」参照のこと)。そこ(…スタジオ)の「間違ってもこない」の「エリツィン」に爆笑してしまった。ところで、「パセーラテレビ塔の前」というのは、パセーラにある大きな「液晶テレビ」の前のことなのでしょうか?黒KWは1次会(4時)から参加します。あと、決まっていないのは、 |
![]() 本当に変更は大変なのですが、中国地方征服者のホームページに黒KWのメールアドレスは「TOHOHO@(以下省略)」にしたら面白いとかと書いてありましたので、本当にそうしてしまいました。しかし、この変更は明日(24日)朝9時から有効です。したがって、メールを送ってくださる場合(実験に協力してほしい。設定完了を確認するため)は、4月24日9時まで Kouhei.Kurokawa@ma4.seikyou.ne.jp |
![]() 原因が分かりました。訂正しました。下の19時19分は無視してください。何度も迷惑かけてすみませんでした。 |
![]() 黒KWですが、どうも、メールアドレスが旧アドレスになってしまいます。いま変更した(つもり)です。実験してください。 |
![]() たこ焼を今日こそ買うと決めていたのだが、お腹がいっぱいで買う気になれなかった。昼1時にレポートを書いた。帰ってきたら生協インターネットから手続き完了のお知らせがきていた。 |
![]() 黒KWです。今大学から帰ってきたら届いていました。詳しいことはまた書きます。 |
![]() 今これを書いているのは9時14分なのだが、今日も2時間目だけの授業で、2時間目「微分積分学」である。高校の微分積分とは「違う極限の考え方」を導入するので、慣れないと難しい(注1)。12時30分にチャットでお話しましょう。そういえば、中国地方征服者さんの、「テンションを下げて…」の話ですが、私も同感です。大学は怒る人はまったくいないで最近は「テンションが下がっ」たことはあまりないのですが、意味もなくずっと叱りつづける人というのは存在します。(某パソコン通信の某フォーラムの2番会議室など有名で、単語の用法をめぐって論争していたりする。それが「日本語フォーラム」だとかいうのならまだ理解できるのだが、「テレビゲーム」を扱うフォーラムなのである(←カッコ内について、(注2))。私も人のテンションを下げるような人にはなりたくないなと思う今は9時23分。2時間目は10時30分から。今日こそは「マヨネーズ入りたこ焼(300円)」を買って帰るつもりだ。それではまた今度! |
![]() 今22時半です。数分前からこれを書いていたのですが、3段落か4段落書いた時点で消えてしまいました。しかも下のATOKの表示も消えてしまいました。一体どんなことを無意識のうちにしてしまったのでしょうか?それにしても藤川さんが送信してくれたフォルダーを、ホームページビルダーの中にコピーして、無理矢理明日の出だしを書いてビッグローブに送ったつもりなのに、タイトルロゴが変わらないまま同じものでした。こりゃあ、ベルパークに行くしかねえかい。これ以上いらいらさせてしまったら申し訳がない。 |
![]() 4/21は面白いニュースがありました。なんとこの三原市に、エキシマレーザーで屈折矯正手術(近視手術)をする眼科医が現れたんですね。偶然きのう仕事の帰りに、ふとん店の店長に会ったら、「私、越智眼科で近視の手術をうけたんですよ。手術して12日目です」とかいうのでびっくり。レーザーをうけて3日くらいは痛かったけど今はよく見えて快適とのこと。この人は40才台くらいだから少し老眼が今気になるくらいだとか。この眼科、モグリじゃありません。正真正銘の眼科医。三原市の越智眼科。たぶん1台1億円とか言われるエキシマレーザーの機械を買ったんですねえ。患者の払う金額は片目15万円くらいとかいう噂が製薬会社の人から伝わってきました。これなら今の相場からすると安いかもしれません。ところでバンジージャンプは僕一度やりましたよ。瀬戸大橋の横。わしゅうざんハイランドというところで。いやあ気持ちよかった。でも1回1500円くらい払ったような気がするけどね。飛んだ様子はビデオにとりました。 |
![]() IE3.02でCozy'sコーナーのトップページの横幅ろ変えていたら、表の中の文字の改行位置が変になってしまった。まぁもう一度トップページを再表示したら直るのだけど.... |
![]() 朝起きたのは9時。朝からチョコレートを食べる。2時間目のみの授業は、2時間目「日本国憲法」である。いわゆる、「教職に関する科目」で、単位をとらないとまずいのである。その授業中に、「判例六法」の類を次の回までに買うようにと指示があった。そのあと、今日こそは、たこ焼を買うぞ!と思うが、長い行列で無理。(行列式とか2次の正方行列ではない)そのたこ焼屋なのだが、新メニューとして、マヨネーズ入りが40円増し(8個300円)というのができており大人気だった。昼は「日替わり」「ブタ汁」「サラダバー」「ライスM」とした。これで野菜不足は解消である。 |
![]() J社とL社の提携、遂にやったかという感じです。まぁ、巷の噂では結構出てたみたいですが、こうして目の当たりにすると、「これにて一件落着」(遠山の金さん風に)ですか。早速株価も上がってたし、こういうのは好感が持てるんでしょうね。 |
![]() >リンクのロゴをでかい方に変えときました。 |
![]() to 征服者くん |
![]() cozy君がウツから抜け出してくれるといいですね。ここはいっぱつ「王様」でもきいて「おいでー、赤ちゃーん」と叫んでください。 |
![]() TO Cozyさん。 |
![]() そうなんですよ。広島の野球は、フォアボールで出たランナーが盗塁して、ノーアウト2塁となって、そこで送りバント。これで1アウト3塁になって、スクイズでハイ!1点。おいおい、マジかよ?ノーヒットで1点かい? |
![]() 朝起きたのは7時。朝から「たこ焼」を食う。1時間目は数学基礎セミナー。2783を2進数ではどう書くか、16進数については?という展開で、パソコンを知っている人には簡単すぎたみたい。2時間目「生命と倫理」。理系なので、一つくらいこういったのを教養でとってみたかった。昼休み、カルビ野菜炒めを食べようと思ったら、値段がなんと日替わりと同じ!!(←280円)オイオイこれは高すぎる。こんなの毎日食べてたら破産します。(野菜の重要性はもちろん認識している。)から揚げ定食とカラ揚げラーメンを食べた黒KWは大丈夫か?というのは実はこの前の話で、今日はきちんと普通に食べましたよ。3時間目スポーツ実習(ソフトバレーボール)。体育館はサウナか?異常に暑い。という私の今日の日程でした。明日(水)とあさっては2時間目だけの1時間だ!帰ってきて何をしたかというと、「ナンバーズ予測プログラム12」のバージョンを13にあげ、予想数字自体の各位の合計値(例:123なら1+2+3=6)を一定の範囲に制限するようにした。明日はナンバーズの抽選日(381回)だがそろそろ3回目のナンバーズ3当選がほしい黒KW。 |
![]() 今21時です。カープが5対3でジャイアンツに勝っています。さっきまで4対3で勝っていましたが、ほんの2分前に瀬戸がスクイズを決めて1点を追加しました。3塁ランナーは緒方でしたが、その緒方はフォアボールで1塁に出て、盗塁を2回して3塁にいました。なんちゅうせこい点の取り方じゃと全国のプロ野球ファンのみなさまは思うかもしれませんが、三村監督は広島商業の出身だから何と言ってもスクイズなのじゃ。ガルベスからすれば、ホームランを打たれた方がましじゃと思っているかもしれませんが、だからこそ精神的ダメージが大きいのです。 |
![]() >初めてだな。RのCO.JPからのアクセス。 |
![]() 俺なんかノートパッドだけで本当に全部作ってんだぜ。(あ〜しんど) |
![]() 初めてだな。RのCO.JPからのアクセス。 |
![]() Cozy'SはMAXが5MBの契約で、現在約3MBほど使用しています。 |
![]() ついに完成しました。同12の約6倍の濃さです。おたのしみに。 |
![]() ☆ページ作成ソフト |
![]() 僕はAdobe PageMill1を1年 PageMill2を1年くらい経験して、今はテキストエディタ(JEdit きっとMacだけ。きわめて優秀)を使って「めだまカフェ」作っています。理由はいろいろありますが...でもテキストエディタでスタートするのはきっとおっくうですよ。PageMillがいいのでは?さて、征服者さん、三原の病院の駐車場、てのは僕は使ってないんだけど1時間200円くらいかな。もしかして質問は社宅の駐車場ですか?今すんでる一軒家(築20年かボロボロ隙間風完全装備屋根うすい車庫狭い)の駐車場はゴルフ(4m)がなんとか入る大きさで家の敷地内ですな。だからタダです。----さて5/2ね。食い物は中華か洋食がいいなあ。黒川君には悪いけど僕は和食は食べられないネタが多くて、カニエビウニフグ、マツタケシイタケあたりが苦手なんです。安い和食はOK。酒をあまり飲まないのでせめて食事の希望をきいてくれるとありがたいです。集合は3時でもいいし4時でもいいです。新幹線で行くので14:05には広島駅に着く予定。PowerBook2400cは持参出来ない模様(涙)です。 |
![]() 私が使っているHPG作成ソフトですが、以前はホームページビルダーV2を使っていましたが、今PCにインストールされているのはAdobeのPageMillV2です。PageMillのほうは今月中にV3になるようなので、そうしたら買おうかなぁと思っています。(じゃ今はどうやって使ってんネン!!て聞かないで......) |
![]() >僕は昨日まで3階だったから、2倍の6階になったら、加速度運動も2倍になるので、だから立体駐車場の鉄柱に自動車の後部が激突してへこんだのでしょうか? (黒KW注:改行位置を変更しました) |
![]() 今20時ですが、さっきコージーサンの過去の俺を読んでいましたが、文章がとても短いなあと感じたのですが、日記の部分には余り力を入れないで、スペインの旅行記や昔の会社の上司の悪口や讃岐うどんの食べ方とか、自分の歴史を紹介するようなコーナーを充実させるために、最初の頃はパソコンをつついていたような感じですが、最近はかなり趣が変わってきて、落書きコーナーとか他人が書くいらん文章の集合体が氾濫していて、すごく1年前よりも感じが違っていますね。どちらも良いけど、コージーサンだけが作り上げるのと、他人が勝手に喜んで書き込む部分があるのとでは、やはりコージーワールドはコージーサン1人よりも多くの人の参入があった方が、活性化していて良いような気がするのですが、決してコージーサンが1人で頑張っても今の状態はなかったとかそんなけなし方をしているわけです。というのは嘘で、過去の俺もなかなか読み応えがあるような気がして、全てを保存しておきました。これをフロッピーに落とそうとしているのですが、実はそんなことさえもできないのです。だから僕はパソコンを使って、プロバイダを脅したりする中学生のそのハイテクの実力に、はっ きり言って尊敬の念を抱いているわけです。いまここで長い文章を書き込んでいますが、そんなに書きたいことがあるのなら、言論の自由をもっと思想的にしろと言われそうですが、言論の自由は伝言板にして、この落書きコーナーで思想を語るというのは如何なものでしょうか?一考の余地があるのではないかと思っているところです。それにしても極めて実に6階は寒いですねえ。606号室に住んでいる藤川さんは、6階を寒いと感じていますでしょうか?僕は昨日まで3階だったから、2倍の6階になったら、加速度運動も2倍になるので、だから立体駐車場の鉄柱に自動車の後部が激突してへこんだのでしょうか? |
![]() トホホクイズでおなじみ(13はもう少しまって!)の黒KWです。自分のホームページを作ろうと思うのですが、皆さんはどんなソフトを使って作ったのでしょうか?パソコン雑誌を見るとソフトはなくてもできるとか(コードを自分で記述するらしい)怪しい情報もありますが、どうなのでしょうか? |
![]() to 黒kwくん |
![]() 昼の11時45分。学食で「和風とんかつ」を注文したら、意外な結果が返ってきた。「ソースがないんですが…」(←大根おろしのことらしい)はぁ?ソースがないってもう12時も近いのにソースくらい用意してちょうだいな。大学生協の本売り場でうどんの本を発見した。香川のうどんを紹介している本だった。夜飯はひさしぶりにうどんを食べようかなっと思う今はもう5時22分。 |
![]() 何をおっしゃいますやらN川先生。名古屋に住んでも広島の心は忘れやしません。れっきとしたカープファンですよ。ナゴヤ球場でも、いまのナゴヤドームでも、一塁側で赤いメガホンを見つけたら、それが私です。(さすがにちょっとビビる) |
![]() うむ。権平と山田屋は名前はよく聞きます。権平なら徳島からかなり近い。 |
![]() 讃岐うどん道おもしろかったで。 |
![]() >>世の中には「パソコンを勉強する」というのをさせたがる本ばっかり |
![]() 征服者さんの日記に「ひこさんが僕のコンピューター言語の知識のなさに驚いて」 |
![]() タイトルのとおりです。 |
![]() 藤川さんが、僕の中国地方征服計画のホームページにも、シージーアイで勝手に書き込めるようにコージーサンに頼んでいると言うことでしたが、こんなふうにいろんな人がいろんな書き込みをしてくれる気持ちというのは嬉しいものなのでしょうか? |
![]() 昨日はゴルフの打ちっ放しに行って来たけど、すこぶる調子が悪くてスライス病が再発してしまい、恥ずかしい思いをした。というのも、私はゴルフの道具に結構お金をかけてまして、クラブ14本とキャディバッグでしめて40万円くらいなんだけど(自慢)、それも腕が伴えば問題ないんだろうけど超ド級のスライスを連発した日にゃ、いい笑い者。こないだN川先生がHCいくつですか?と聞かれてましたが答えるのもお恥ずかしい球だった。ちなみにオフィシャルで19で、プライベートは15で回らせてもらってます。でも昨日の球では30くらいにしか見えん。情けない。 |
![]() (Ver 68.8) |
![]() to 征服者・F川さん |
![]() 藤川さんが送ってくれたファイルは、名前が本名でなかったりとか、スペリングが正確であったりとか、確かにいろいろと訂正がなされていて、理想的なものだったのですが、ホームページビルダーの中に新しく送って貰ったものを入れ転送しても何も変わってないのはどうしたものでしょうか?シージーアイのマークが着いているものが3個あったような気がするのですが、リンクのコーナーなども全然変わっていなくて、こりゃあ直にやってもらわんと、無理みたいですね。いつか持っていきますから、その時にでも、頑張らなかったわけではありません。 |
![]() さて西川さんさんが日記でモバイルとは何ぞやと発言していたので驚きました。というのは彼がやっている、Sony VAIOを持ち歩いてPHSでつないで日記を書きメールを送っているのをまさに「モバイル コンピューティング」と呼んでいるからです。すでにやっているのに呼び名を意識してないというのが自然で素晴らしいです。なお「モバイル コンピューティング」が果たして英語か和製英語なのかは知りません。 |
![]() ひこのバンド歴を少し日記にかいたよ。ここです。http://www02.u-page.so-net.ne.jp/ga2/n-hirano/ |
![]() 5/2に待ち合わせ了解。覆面をかぶってくる?がははは。楽しみです。そういえば去年とその前にアメリカに行った時はそれぞれある種のCDROMを買ってかえりましたね。おととし2枚去年5枚のはず。かさばるので音楽用の布製CDケースに入れてそれだけです。 |
![]() トホホクイズでおなじみ?の黒KWです。 |
![]() 「ヒョーーーッ」が降ったんですね。徳島では、痛くなかったですか OR 家の屋根に穴は空きませんでした OR 車の屋根って凹まないんなだろうか? |
![]() 朝おきたのは9時20分。朝飯は「広島風お好み焼き」(注1)を解凍して食べた。それから、「ナンバーズ予測プログラム12」を改良し、予測点数を最大16から10に減らした。 |
![]() いいなぁ、地ビールかぁ。うちの会社のすぐ裏手にもサントリー直営の地ビールのお店がありますが、残念ながら異常に高い。Mニコンのような業績の悪い会社のサラリーマンの収入では、塩まかれるかもしれん。 |
![]() to黒KWくn:わかった。君にも「中国地方征服者」なでと同じようにの自由に書き込める個人のコーナーを設定しましょう。来月になるけど。 |
![]() 5/2土曜は午前に仕事があるから4時ごろ行けると思うけど、時刻表をまだ確かめてません。僕のゴルフは燃料メーターだけがたまに不調になります。 |
![]() Ver 68.6) |
![]() >またゴルフが故障、電気系が弱い。 |
![]() はっきり言ってこの文章の意味を追求しても無駄です! |
![]() 5月2日の集まりの時、ニッコウ(小学校の時のあだ名)先生はサンダ−ライガ−のマスクだけではなく、いつもの様にいなかっぺ大将の真似をして唐草模様の風呂敷きをマントのように羽織っています。 |
![]() さて、今日生協インターネットに加入しました。新しいメールアドレスが確定する(IDとパスワードが届く)のが1週間後なので、そのときにまた連絡します。ところで、トホホクイズは最近更新していないようですが、私の送信が失敗しているのでしょうか?「中国地方征服者」さんのホームページはとても楽しかった。それではまた。 |
![]() ほいでもいけんよ。今年は1998年、LAST UPDATEDは1997年だもん。すみません、小姑チェックで...。これも一種の職業病なんじゃ。 |
![]() LasutUpdateは0416でいいんですよ。昨日更新したから。 |
![]() 本来の自分の端末からこのHP見ても、カウンタは消えてるし、LAST UPDATEDの日付は19970416になっとるよ。なんか変えた?ワシのせいでなったんじゃ、なんて言わんでよ? |
![]() 今日から在宅勤務用端末として三菱のAMITYが手に入ったのじゃ。これで夜中でもOKなんだけど、いよいよワシも足かせをはめられたことになるんかなぁ。でも、PHSで使い放題使っても、会社持ちというのはなんとも嬉しいかぎりなのだ。 |
![]() to 黒WKくん |
![]() 5/2に大学の予定はないようです。「船が欠航にならない限り」(注1)大丈夫です。持っていくものとかありますか? |
![]() 皆様まことに激しい書き込みありがとうございます。 |