中村屋(岐阜県大垣市)
【中村屋:つけめん】
つけ麺が2005年くらいから、名古屋でもブームになっているのは知っていました。
しかし僕はどうもあの冷たい麺を温かいスープにつけるのが苦手でした。
ラーメンに比べて一体感を感じないのです。
でもそのイメージを払拭したのが中村屋のつけ麺です。
スープがおいしい、チャーシューがおいしい、という店ならいくつもあります。
でもここは薬味に至るまで全ての要素が完璧。
動物系と魚介系の旨味が濃厚で、
そこに嫌らしくない甘味が加わっている。
さらに浮かべてある唐辛子が少しずつスープと混ざり、
辛味を演出しています。それらの後にほんのり感じる酸味。
この旨味、甘味、辛味、酸味の4重奏が真骨頂。
麺もつるっとコシのある太麺で無くなっていくのを惜しく感じるほど。
チャーシューは食べやすく柵状に切ってあり、メンマも噛み応えがありおいしいです。
つけ汁の器が他店より大きく食べやすいのと、カウンターの机に奥行きがあり、
器を2つ置いても狭くないのも高ポイント。
現在訪問した200軒弱の中でトップの評価です。
スープ |
:★★★★★★★★★★ |
麺 |
:★★★★★★★★★★ |
具 |
:★★★★★★★★★★ |
サービス |
:★★★★☆ |
価格 |
:★★★★☆ |
←戻る |