ギリシア・ローマ |
マケドニア |
BC357年 |
アテネ、エウボイアと同盟。ケルソネソス、アッティか同盟に入る。同盟市戦争(〜BC355) |
BC359年 |
マケドニアのフィリッポス2世即位 |
BC356年 |
アテネ艦隊、エンバタの戦で敗北 |
BC357年 |
フィリッポス、マケドニア沿岸地方のギリシア諸都市を征服 |
アテネの将軍カレス、ペルシアのアルタバゾスの反乱を助ける |
BC356年 |
フィリッポス、トラキアのパンガイオン金鉱を占領 |
隣保同盟がフォキスに対し神聖冒涜罪を決議し、第三神聖戦争(〜BC346年) |
BC355年 |
アテネ、キオス・コス・ロドス・ビュザンティオンの独立を承認 |
BC354年 |
ケルト人イタリアに侵入。ローマ人、サムニウムと対ケルト同盟を結ぶ(BC350年撃退) |
BC353年 |
フィリッポス、フォキスのオノマルコスにテッサリアで2度敗れる |
BC352年 |
アテネ、ケルソネソスに援軍を派遣 |
BC352年 |
フィリッポス、オノマルコスを破りテッサリアを平定 |
デモステネス『フィリッポス弾劾演説』 |
フィリッポス、テルモピュライに進軍するがアテネに撃退される |
BC349年 |
アテネ、オリュントス救援にカレスを派遣 |
BC348年 |
フィリッポス、オリュントスを占領、破壊 |
BC348年 |
ローマ、カルタゴと第二条約締結 |
BC346年 |
フィロクラテスの和約;アテネとマケドニア、現状維持の防御同盟を結び、アテネはトラキア海岸の領土を失う |
BC347年 |
哲学者プラトン没(BC427〜) |
フィリッポス、フォキスを降し、隣保同盟に入る。マケドニア、ギリシア中部に勢力を伸ばす |
BC345年 |
シラクサ、コリントに訴え僭主を追放する |
フィリッポス、ピュティア祭を主催;イソクラテス、演説『フィリッポス』著;ペルシア戦争のためのギリシア統一を説く |
BC343年 |
第一サムニウム戦争;ローマ、サムニウム人をカンパニアから駆逐 |
BC343年 |
アリストテレス、マケドニア王子アレクサンドロスの家庭教師となる |
BC342年 |
スパルタ王アルキダモス、タレントゥム救援のためイタリア遠征 |
BC340年 |
アテネ、フィリッポスに宣戦布告 |
BC340年 |
フィリッポス、ペリントスとビュザンティオン攻囲 |
BC339年 |
ビザンティオンの海戦;アテネ、フィリッポスを破り攻囲を解く |
BC339年 |
フィリッポス、スキタイへ遠征 |
シラクサのティモレオン、カルタゴと和し、脅威を除く |
神聖戦争(アンフィッサ戦争〜BC338);隣保同盟、アンフィッサに宣戦、フィリッポス、エラテアを占領 |
BC338年 |
スパルタ王アルキダモス3世、イタリアで戦没 |
BC338年 |
フィリッポス、アンフィッサを破壊 |
ローマ、ラティウムの反乱を鎮圧、ラティウム都市同盟崩壊 |
カイロネイアの戦い;フィリッポス、アテネ・テーベ連合軍を粉砕。コリント会議でフィリッポスを盟主とする全ギリシア同盟(コリント同盟、スパルタ除く)成立 |