Title9-3.GIF (2758 バイト) 海戦の歴史 探究テーマ史 #27
  
探究テーマ史一覧   ホーム

(31) 海戦 備考・概略
1 トラファルガーの海戦 1805年10月21日 スペイン トラファルガー岬の沖
イギリス vs フランス (ナポレオン戦争)
イギリスはこの海戦の勝利により、ナポレオン1世の英本土上陸の野望を粉砕した。
2 日本海海戦 1905年5月27〜28日 長崎県対馬沖
日本 vs ロシア (日露戦争1904〜1905)
日露戦争(1904〜05)最大の海戦。日本海軍が、欧州から派遣されたバルチック艦隊と対戦し勝利した。この海戦で日露戦争における日本の優勢は決定的となり、米大統領ルーズヴェルトの仲介により、講和条約を締結した。
-クロニクル「日清・日露戦争」  / 日露戦争の経緯
日露戦争特別展II https://www.jacar.go.jp/nichiro2/index.html
記念艦三笠 http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/index.html



<飛行機による戦術の変化>
 年代 イベント  概要 
 1901 無線の発達  グリエル・マルコーニが大西洋を横断して3,000マイル(4,800キロ)を越えて無線を可能とした 
 1903.12 ライト兄弟が初飛行に成功  飛行機が発明されて間もなく、海戦戦術に大きな影響を与える
 1910.06 飛行機による爆弾投下  米海軍により模造爆弾を標的艦に投下。この後すぐ実弾が用いられた 
 1910.11 飛行機の艦上発進  米海軍による艦上からの飛行機発進
 1911.01 飛行機の艦上着艦  米海軍による艦上への飛行機着艦
 1912 水上機  イギリス初の水上機
 1912 潜水艦を空から探知・攻撃 イギリス海軍、潜水艦を空から探知し、攻撃する試験を実施
 1912 無線ネットワークの高度化  ドイツは1912〜14年にかけて全世界の自国艦と通信することができる無線ネットワークを発展させた 
 1914 第一次世界大戦  イギリス海軍航空隊は、第一次世界大戦開始時に、39機の航空機、52機の水上機、7隻の飛行船、120名のパイロットを擁していた。 
    フランスは水上機を輸送することのできる軍艦を保有。

※『海戦の世界史』ジェレミー・ブラック著

ホーム

  

 

 

ox