「憲法9条を守り 世界へ広げよう」ののぼりが並び立つ長崎市の片隅で、ながさき9条フェスタ(同実行委員会主催)が開かれました。日本国憲法が施行された5月3日の憲法記念日に毎年行われているもので、今年は解釈改憲による集団的自衛権がテーマとなりました。
司会者は「多くの人が政治の暴走を止める有効な手立てが分からず、危惧の念を抱いている中、9条を守る運動がますます重要になっている」と語りかけ、「日本の国を守るのに血を流すのは当たり前だ」と言い放つ安倍首相を批判しました。
呼びかけ人を代表して舟越耿一さんがあいさつ。「カラスの鳴かない日はあっても安倍首相が愛国心と集団的自衛権を言わない日はない」とのべ、「戦争ができる国づくり」ではなくて「戦争をする国づくり」へ、大転換しようとしている現状を指摘しました。「私たちの平和主義を守る分岐点にある」とのべ、「『アメリカの戦争に巻き込まれないように』という戦略から『日本有事にアメリカを巻き込む戦略』へ」という転換を図っていると解釈改憲と集団的自衛権の危険性について語りました。佐世保市・崎辺地区に陸上自衛隊の水陸機動団の創設・配備の報道を紹介し、その目的を「離島の防衛・奪還」とされていることから、「集団的自衛権の行使が前提にある」とのべ、「改めて『戦争をしない』という憲法とともに、歩いていこう」と呼びかけました。
「あなたは9条がなくなったらどうなるか、想像できますか」と問いかける被爆地・ナガサキから9条を守り、世界に広げようと書かれたアピールを読み上げ、採択しました。
ピース9ウオークでは、浜町アーケードなどの街中で、「9条守れ」の声を上げてアピールして歩きました。約350人が参加しました。
(2014年5月4日)