|
|
|
|
|
関連情報
・amazonの「リボルテック」フィギュアページ![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=ur2&o=9)
・あみあみの「リボルテック」フィギュアページ
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=ZWSWV+6QWWD6+NA2+BW8O2)
・楽天の「リボルテック」フィギュアページ
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=ZWSWV+28DJG2+5WS+C1DUQ)
・セブン-イレブンネットの「リボルテック」フィギュアページ
![icon](http://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=f067fUvbTTc&bids=197738.1&type=10)
・電脳玩具店ベルモの「リボルテック」フィギュアページ
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=ZWSWV+G3AT5M+5GO+TR8TE)
・リボルテック REVOLTECH一覧【トイザらス】
![icon](http://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=f067fUvbTTc&bids=199323.1&type=10)
|
|
|
|
|
|
![フロイライン リボルテック 003 惣流・アスカ・ラングレー](http://ec3.images-amazon.com/images/I/41XIleiQmlL._SL500_AA300_.jpg) |
|
フロイライン リボルテック 003 惣流・アスカ・ラングレー![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B0011EIHN6) ![](aicon115.gif)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテック」 フロイライン 003 惣流・アスカ・ラングレー |
|
|
|
|
|
![リボルテックヤマグチ No.45 グリフォン アクアユニット装備](http://ec3.images-amazon.com/images/I/412y22EE%2BpL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.45 グリフォン アクアユニット装備![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B0011ENYWU) ![](aicon115.gif)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.45 グリフォン アクアユニット装備 |
|
|
|
|
|
![リボルテックヤマグチ No.44 ブラックオックス](http://ec2.images-amazon.com/images/I/41PYua8g04L._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.44 ブラックオックス![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B0011EMG38) ![](aicon115.gif)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.44
ブラックオックス |
|
|
|
|
|
![フロイライン リボルテック 002 遠坂凛](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31tx704jj-L._SL500_AA300_.jpg) |
|
フロイライン リボルテック 002 遠坂凛![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B00102DBPI) ![](aicon115.gif)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテック」 フロイライン 002 遠坂凛 |
|
|
|
|
|
![リボルテックヤマグチ No.43 鉄人28号](http://ec3.images-amazon.com/images/I/41H3t4FeZcL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.43 鉄人28号![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000Z6PTFA) ![](aicon115.gif)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.43
鉄人28号
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「鉄人28号」より、巨大ロボットの元祖が登場!!アニメ4作目を元に制作し、全身15箇所にリボルバージョイントを搭載しています。胸部分のスライド機構により、雄叫びポーズも再現できます。指が可動するオプションハンドを採用し、敵と組合わせられます。背面の推進機基部にもジョイントを装備し、噴射炎パーツと合わせれば飛行できます。リボルバージョイントを全18ヶ所に使用し、全身は43ヶ所可動します。
付属パーツは噴射炎パーツ×2・オプションハンド×4・破損時腕パーツ・オプションヘッド・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテックヤマグチ No.42 劇場版イングラム2号機(フレンドショップ限定)](http://ec2.images-amazon.com/images/I/41tWU-cl6lL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.42 劇場版イングラム2号機(フレンドショップ限定)![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000Z6PTH8) ![](aicon115.gif)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.42
劇場版イングラム2号機
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「機動警察パトレイバー」より、完全新規金型を使用したAV-98イングラムが劇場版として再登場!!ディテールを造り起こし、パトライト点灯状態を再現している。各部に8mmジョイントを使用し、前作よりスマートになっている。注目はリボルバーカノンの収納と取り出しを再現できることだ。リボルバージョイントを全11ヶ所に使用し、全身は40ヶ所可動します。
付属パーツはリボルバーカノン×3・ライアットガン・スタンスティック×2・オプションハンド×6・アンテナ(予備)・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテックヤマグチ No.42 劇場版イングラム1号機](http://ec3.images-amazon.com/images/I/41e1uZOuWEL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.42 劇場版イングラム1号機![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000Z6LXR8) ![](aicon115.gif)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.42
劇場版イングラム1号機
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「機動警察パトレイバー」より、完全新規金型を使用したAV-98イングラムが劇場版として再登場!!ディテールを造り起こし、パトライト点灯状態を再現している。各部に8mmジョイントを使用し、前作よりスマートになっている。注目はリボルバーカノンの収納と取り出しを再現できることだ。リボルバージョイントを全11ヶ所に使用し、全身は40ヶ所可動します。
付属パーツはリボルバーカノン×3・ライアットガン・スタンスティック×2・オプションヘッド・オプションハンド×6・アンテナ(予備)・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![フロイライン リボルテック 001 綾波レイ](http://ec3.images-amazon.com/images/I/31pHmFkZgKL._SL500_AA300_.jpg) |
|
フロイライン リボルテック 001 綾波レイ![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000XUFJP8) ![](aicon115.gif)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテック」 フロイライン 001 綾波レイ
新たなフロイラインシリーズ第一弾として綾波レイが登場!!汎用女性型素体=“E.L.F.”システムを採用しています。また、各部モールドのつながりも自然に見えるよう配慮されています。顔もスタンダードでらしく、全体的にすっきりとした仕上がり!リボルバージョイントを全10ヶ所も使用しています。
付属パーツはロンギヌスの槍・オプションハンド×4・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテックヤマグチ No.41 ブロッケン初期OVA版(フレンドショップ限定)](http://ec2.images-amazon.com/images/I/41N2QI51nfL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.41 ブロッケン初期OVA版(フレンドショップ限定)![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000XIVOBI)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.41 ブロッケン 初期OVA版
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「機動警察パトレイバー」より、今回は初期のOVA版カラーのブロッケンも登場!!色替えですが、自分でリペイントより楽チンです。リボルバージョイントを全12ヶ所も使用し、全身44ヶ所可動します。
付属パーツは鉄パイプ・オプションハンド×4・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテックヤマグチ No.41 ブロッケン](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41zVZwtZAoL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.41 ブロッケン![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000X9W5UQ)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.41 ブロッケン
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「機動警察パトレイバー」より、今回は主役機イングラムと何度も闘ったブロッケンが登場!!手持ちの火器も欲しかった。 リボルバージョイントを全12ヶ所も使用し、全身44ヶ所可動します。
付属パーツは鉄パイプ・オプションハンド×4・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテックヤマグチ No.40 ヘルダイバー](http://ec2.images-amazon.com/images/I/41mp%2BF-epZL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.40 ヘルダイバー![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000X9U9CC)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.40 ヘルダイバー
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「機動警察パトレイバー」より、今回は篠原99式強襲空挺レイバー・ヘルダイバーが登場!!脚部ダイブブレーキは6mmダブルジョイントで開閉可能します。複数そろえて空挺師団を編成したいところです。リボルバージョイントを全12ヶ所も使用し、全身43ヶ所可動します。
付属パーツはオプションヘッド・コンバットナイフ×2・40mm速射機関砲・オプションハンド×4・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテックヤマグチ No.39 ガイキング フェイスオープン Ver.](http://ec3.images-amazon.com/images/I/41XaDJi3XsL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.39 ガイキング フェイスオープン Ver![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000VSL9JM)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.39 ガイキング フェイスオープン Ver.
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「ガイキング」より、今回は隠された能力「フェイスオープン」版が登場!!灼熱に燃え上がる胸部は見事で、炎の照り返しが堪りません。リボルバージョイントを全10ヶ所も使用し、全身35ヶ所可動します。
付属パーツはカウンタークロス×2・ハイドロブレイザー・オプションハンド×6・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテックヤマグチ No.38 劇場版 スーパーバルキリーVF-1A(一条輝機)](http://ec2.images-amazon.com/images/I/41zeIM8zoqL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.38 劇場版 スーパーバルキリーVF-1A(一条輝機)![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000VSPCAO)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.38 劇場版
スーパーバルキリーVF-1A(一条輝機)
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 劇場版の「超時空要塞マクロス」より、今回は劇場版の主役機VF-1A、バトロイドタイプに特化した美しいスタイルで登場!!赤いラインと髑髏マークが映えますし、重装備スーパーバルキリーへ換装しても、結構可動します。リボルバージョイントを全10ヶ所も使用し、全身37ヶ所可動します。
付属パーツはブースターパック×2・プロペラントタンク×2・腕部ミサイルポッド×2・ウィングミサイルポッド×4・ガンポッド・オプションハンド×5・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック ダンボー](http://ec2.images-amazon.com/images/I/4184GJeV9mL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテック ダンボー![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000WF1TKS)
海洋堂製作のニュータイプフィギュア『リボルテック』 ダンボー
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。今回もヤマグチ氏以外の方が原型担当です。原型製作 榎木ともひで スーパーコミック「よつばと!」より、今回はダンボーが登場!!よつばスタジオ×海洋堂の本格コラボフィギュアシリーズ第3弾は、大人気手作り段ボールロボット(?)で、エコロジーなダンボール製ボディはゆるさで造形され、質感も塗装で見事に再現されています。リボルバージョイントを全5ヶ所も使用し、全身7ヶ所可動します。
原作通りの位置に付いてる極小スイッチで、目のライトが光り、中に入っている「みうらちゃん」も表現できます。
付属パーツはみうらちゃん頭部・交換用8mmジョイント・専用ベース です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテックヤマグチ No.37 真ゲッター1](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5173keJf9NL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.37 真ゲッター1![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000UYYGBU)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.37 真ゲッター1
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
OVA「真(チェンジ!!)ゲッターロボ」より、今回は最強!最凶!の真ゲッター1が登場!!惑星をも両断できるゲッタートマホークは巨大で迫力満点!!リボルバージョイントを全12ヶ所も使用し、全身44ヶ所可動します。
付属パーツはゲッタートマホーク・ストナーサンシャイン・ゲッターバトルウィング・オプションハンド×4・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテックヤマグチ No.36 劇場版 ストライクバルキリーVF-1S(フォッカー機)](http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/11qWkgZ9xLL.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.36 劇場版 ストライクバルキリーVF-1S(フォッカー機)![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000UYPSPS)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.36 劇場版 ストライクバルキリーVF-1S(フォッカー機) リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 劇場版の「超時空要塞マクロス」より、今回は一番人気の隊長機「ロイ・フォッカースペシャル」が登場!!二連装ビーム砲をブースターパックに装備できて、嬉しい。オプション装甲&装備が充実しているので、いっぱいいじれます。 リボルバージョイントを全10ヶ所も使用し、全身37ヶ所可動します。
付属パーツは2連装ビーム砲装備バックパック・プロペラントタンク×2・腕部ミサイルポッド×2・ウィングミサイルポッド×4・ガンポッド・オプションハンド×5・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック ミニチュア 新劇場版エヴァンゲリオン武装セット ESVシールドVer.](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41XV7wUMviL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテック ミニチュア 新劇場版エヴァンゲリオン武装セット ESVシールドVer.![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000UJ34EA)
海洋堂製作のニュータイプフィギュア『リボルテック』 ミニチュアシリーズ
新劇場版エヴァンゲリオン武装セット 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」より、今回はESVシールドのミニチュアサイズが登場!!追加パーツとして、零号機の「左腕」が付いてきますので、「ヤシマ作戦」を遂行しましょう。原型製作 谷明 サイズ 全高100mm
付属パーツはガトリング砲、マゴロク・E・ソード、カウンターソード、オプションハンドです。
|
|
|
|
|
|
![リボルテック ミニチュア 新劇場版エヴァンゲリオン武装セット ポジトロンライフルVer.](http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/11LdNlmcqvL.jpg) |
|
リボルテック ミニチュア 新劇場版エヴァンゲリオン武装セット ポジトロンライフルVer.![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000UJ34B8)
海洋堂製作のニュータイプフィギュア『リボルテック』 ミニチュアシリーズ
新劇場版エヴァンゲリオン武装セット 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」より、今回はポジトロンライフルのミニチュアサイズが登場!!追加パーツとして、初号機の「左腕」が付いてきますので、「ヤシマ作戦」を遂行しましょう。原型製作 谷明 サイズ 全長165mm
付属パーツはオプションハンドです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック ミニチュア 新劇場版エヴァンゲリオン零号機](http://ec2.images-amazon.com/images/I/41mYhU-PZiL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテック ミニチュア 新劇場版エヴァンゲリオン零号機![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000UJ4S5O)
海洋堂製作のニュータイプフィギュア『リボルテック』 ミニチュアシリーズ
新劇場版エヴァンゲリオン零号機 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」より、今回は零号機のミニチュアサイズが登場!!リボルテックとほぼ同数の「リボルバージョイント」を搭載し、ダウンサイジングしても抜群の可動を誇ります。リボルバージョイントを全10ヶ所も使用し、全身34ヶ所可動します。サイズ 全高105mm
付属パーツはパレットガン・オプションハンド・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック ミニチュア 新劇場版エヴァンゲリオン初号機](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41oi7NsqtZL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテック ミニチュア 新劇場版エヴァンゲリオン初号機![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000UJ6IIO)
海洋堂製作のニュータイプフィギュア『リボルテック』 ミニチュアシリーズ 新劇場版エヴァンゲリオン初号機 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」より、今回は初号機のミニチュアサイズが登場!!リボルテックとほぼ同数の「リボルバージョイント」を搭載し、ダウンサイジングしても抜群の可動を誇ります。リボルバージョイントを全10ヶ所も使用し、全身34ヶ所可動します。サイズ 全高105mm
付属パーツはプログレッシブナイフ・オプションハンド・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![よつばと リボルテック](http://ec1.images-amazon.com/images/I/01toY%2BKwKgL.jpg) |
|
よつばと リボルテック![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000T8S9EM)
海洋堂製作のニュータイプフィギュア『リボルテック』 よつばと
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。今回もヤマグチ氏以外の方が原型担当で、今後ニューリボルテックとして、たびたび新たな一面を見せてくれるでしょう。原型製作 榎木ともひで/サイズ 全高約120mm スーパーコミック「よつばと!」より、今回はよつばが登場!!新機軸として、Tシャツにやわらか素材を採用し、腹から腰を前に曲げれるようになりました。水鉄砲と棒アイスを持たせたいです。長く立てて飾っておいてもへたらない展示ベースも嬉しい。リボルバージョイントを全6ヶ所も使用し、全身18ヶ所可動します。
付属パーツは交換用顔パーツ(怒り顔)・交換用手首×2・棒アイス・水鉄砲・専用ベース
です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテックヤマグチ No.35 OVA版 ブラックゲッター(真ゲッターロボ)](http://ec2.images-amazon.com/images/I/41YwLVeRIqL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.35 OVA版 ブラックゲッター(真ゲッターロボ)![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000TUN80U)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.35 ブラックゲッター
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
OVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)作品「真ゲッターロボ」より、今回はブラックゲッターが登場!!OVAのみに登場し、主役を食うほどの人気があります。両手で武器を構えられるマッシブ仕様が嬉しい。通常のゲッターにはないマフラーがカッコイイです。リボルバージョイントを全10ヶ所も使用し、全身30ヶ所可動します。
付属パーツは44マグナム・シキシマSP・ストライクガン・装填用予備弾倉×2・シェルホルダー・ゲッターウィング・ゲッタートマホーク×2・オプションハンド×6・ディスプレイベースです。
|
|
|
|
|
|
![リボルテックヤマグチ No.34 TV版 スーパーバルキリーVF-1J](http://ec2.images-amazon.com/images/I/41ma8tcUMDL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.34 TV版 スーパーバルキリーVF-1J![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000TUTVSS)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.34 TV版スーパーバルキリーVF-1J
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 TV版の「超時空要塞マクロス」より、今回はスーパーバルキリーが登場!!FASTパックにより、簡単な脱着で、バルキリーからスーパーバルキリーへ変身できます。背中のウイングは開閉します。リボルバージョイントを全10ヶ所も使用し、全身37ヶ所可動します。
付属パーツはガンポッド・ブースターパック×2・プロペラントタンク×2・腕部ミサイルポッド×2・ウィングミサイルポッド×4・オプションハンド×5・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.EXTRA 新劇場版ヤシマ作戦武装セット](http://ec2.images-amazon.com/images/I/41xDTPCb5VL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.EXTRA 新劇場版ヤシマ作戦武装セット![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000SD21NS)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 EXTRA
新劇場版ヤシマ作戦武装セット
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」より、今回はヤシマ作戦武装セットが登場!!完全新設定で、繊細な造形に仕上がっています。別売の初号機と零号機とによって「ヤシマ作戦」を再現できます。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.33 新劇場版エヴァンゲリオン零号機](http://ec2.images-amazon.com/images/I/41WmyZ4oDsL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.33 新劇場版エヴァンゲリオン零号機![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000RE4UJG)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.33 新劇場版エヴァンゲリオン零号機
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」より、今回は零号機が登場!!プロポーションやパーツ構成を全て新たに造り起こしています。初号機の武装品として新設定されたガトリング砲がボーナスパーツとして付属します。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.32 新劇場版エヴァンゲリオン初号機](http://ec3.images-amazon.com/images/I/41nmT9dDyJL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテックヤマグチ No.32 新劇場版エヴァンゲリオン初号機![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000RE4UJ6)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.32 新劇場版エヴァンゲリオン初号機
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」より、今回は初号機が登場!!プロポーションやパーツ構成を全て新たに造り起こしています。超長距離狙撃サポート照準システム「G型装備」を完全再現できます。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.31 OVA版ゲッター1 真ゲッターロボ](http://ec2.images-amazon.com/images/I/41ZfRYBElHL._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテック No.31 OVA版ゲッター1 真ゲッターロボ![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000QT6SVK)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.31 真ゲッター1
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
OVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)作品「真ゲッターロボ」より、今回は真ゲッター1が登場!!!リボルバージョイントを全10ヶ所使用し、全身34ヶ所可動します。石川賢氏の原作イメージとは異なります。トマホークとマシンガンがそれぞれ2個あるのがありがたい。
付属パーツはゲッターマシンガン×2・ゲッタートマホーク×2・ゲッターウィング・オプションハンド×6・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.30 ディスヌフ](http://ec2.images-amazon.com/images/I/41m2%2BThKc9L._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテック No.30 ディスヌフ![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000QTAI1G)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.30
ディスヌフ
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 OVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)作品「トップをねらえ2!」より、今回はバスターマシン・ディスヌフが登場!!リボルバージョイントを全10ヶ所使用し、全身32ヶ所可動します。「肉弾戦」が再現できて、嬉しいです。
付属パーツはバスタークラッシャー・バスターゲイター・鬼面パーツセット・オプションヘッド・オプションハンド×2・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![フィギュア 『リボルテック・セイバーオルタ』](http://ec2.images-amazon.com/images/I/41Zb-njE07L._SL500_AA300_.jpg) |
|
リボルテック・セイバーオルタ![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000QE9SMQ)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテック」 セイバーオルター
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。今回もヤマグチ氏以外の方が原型担当で、今後ニューリボルテックとして、たびたび新たな一面を見せてくれるでしょう。原型製作 榎木ともひで/サイズ 全高145mm 「Fate/stay
night」より、早くも今回は「黒いセイバー」ことセイバーオルタが登場!!リボルバージョイントを全14ヶ所も使用し、全身20ヶ所可動します。 ゲームで確認できない背中・脚の鎧ディテールも再現されており、前髪パーツを取り替えれば、バイザー装着も可能です。是非ともリボルテック・セイバーと一緒に飾りたいところです。
付属パーツは黒エクスカリバー・正統エクスカリバー(可視 ver.)です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.29 クロ (フレンドショップ限定)](http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000OVPAQE.01._SCTZZZZZZZ_V23087190_.jpg) |
|
リボルテック No.29 クロ (フレンドショップ限定)![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000OVPAQE)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.29 クロ(フレンドショップ限定)
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「どこでもいっしょ」より、今回はクロが登場!!リボルバージョイントを使用し、全身19ヶ所可動します。トロに意地悪するときもありますが、やっぱりどこか憎めません。こちらは超人気商品です。
付属パーツは顔パーツ「喜び顔」・顔パーツ「超うっとり顔」・顔パーツ「びっくり顔」・限定バーツ・ディスプレイベース(ジョイントアーム付)です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.29 井上トロ](http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000OVPAOG.01._SCTZZZZZZZ_V24018171_.jpg) |
|
リボルテック No.29 井上トロ![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000OVPAOG)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.29
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「どこでもいっしょ」より、今回はトロが登場!!リボルバージョイントを使用し、全身19ヶ所可動します。リボルテック・セイバー に続き、意外なラインナップです。ラーメンなどの小道具あれば最高でしたが、癒されるからグーです。
付属パーツは顔パーツ「喜び顔」・顔パーツ「超うっとり顔」・顔パーツ「びっくり顔」・ディスプレイベース(ジョイントアーム付)です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.28 エヴァンゲリオン初号機 F型装備](http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000OVJWI6.01._SCTZZZZZZZ_V23834033_.jpg) |
|
リボルテック No.28 エヴァンゲリオン初号機 F型装備![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000OVJWI6)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.28
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「新世紀エヴァンゲリオン」より、今回は初号機 F型装備が登場!!リボルバージョイントを使用し、全身45ヶ所可動します。独特のカラーリングと、圧倒的な重厚感と存在感が魅力です。初回は特別価格で安いので、見逃さないで下さい。
付属パーツはインパクトボルト×2・プログレッシブダガー×2・オプションヘッド・オプションハンド×6・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.27 劇場版/エヴァンゲリオン弐号機](http://ec1.images-amazon.com/images/P/B000OKLFXC.09._SCTZZZZZZZ_V24897015_.jpg) |
|
リボルテック No.27 劇場版/エヴァンゲリオン弐号機![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000OKLFXC)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.27
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「新世紀エヴァンゲリオン」より、今回は劇場版エヴァンゲリオン弐号機が登場!!リボルバージョイントを全10ヶ所も使用し、全身36ヶ所可動します。レプリカとはいえロンギヌスの槍は嬉しいです。
付属パーツはプログレッシブナイフ・アンビリカルケーブル・ロンギヌスの槍レプリカ・交換用肩パーツ×2・オプションハンド×5・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.26 エヴァンゲリオン量産機 羽付き](http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000OKNKMG.09._SCTZZZZZZZ_V24902579_.jpg) |
|
リボルテック No.26 エヴァンゲリオン量産機 羽付き![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000OKNKMG)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.26
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「新世紀エヴァンゲリオン」より、今回は待望のエヴァンゲリオン量産機が登場!!リボルバージョイントを全10ヶ所も使用し、全身36ヶ所可動します。「人類補完計画」の完遂を目的として、秘密組織ゼーレで密かに開発されていた、エヴァンゲリオン5〜13号機です。白いボディに、エグイ顔は堪りません。こちらは翼付きなので、飛来シーンを再現下さい。
付属パーツは専用翼セット・オプションハンド×4・ディスプレイベースです。
他には、ロンギヌスの槍・ロンギヌスの槍レプリカ・ダミーシステム・ダメージパーツ×2・オプションヘッド×2・オプションハンド×4・ディスプレイベースが付属したエヴァンゲリオン量産機 武器付き (フレンドショップ限定) があります。魅力的な武器の数々です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック・セイバー from Fate/stay night](http://ec1.images-amazon.com/images/P/B000NUPCAA.01._SCTZZZZZZZ_V43591796_.jpg) |
|
リボルテック・セイバー from Fate/stay night![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000NUPCAA)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテック」 セイバー
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。今回はヤマグチ氏以外の方が原型担当で、今後ニューリボルテックとして、たびたび新たな一面を見せてくれるでしょう。原型製作 榎木ともひで 「Fate/stay
night」より、今回は孤高の剣客・ヒロインのセイバーが登場!!リボルバージョイントを全14ヶ所も使用し、全身20ヶ所可動します。オプションハンドと鞘がないのが惜しいですが、この可動と価格、そして登場には到達点をあげられます。
付属パーツはエクスカリバー(不可視Ver.)・カリバーン・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.025 メガトロン](http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000NN3P7Y.01._SCTZZZZZZZ_V45026796_.jpg) |
|
リボルテック No.25 メガトロン![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000NN3P7Y)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.25
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「トランスフォーマー」より、今回はメガトロンが登場!!リボルバージョイントを全13ヶ所も使用し、全身37ヶ所可動します。シルバーカラーにレッドのコントラストが効いています。
付属パーツはオプションヘッド・オプションハンド×3です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.024 ガイキング](http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000NN25DY.01._SCTZZZZZZZ_V45023986_.jpg) |
|
リボルテック No.24 ガイキング![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000NN25DY)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.24
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「ガイキング」より、今回はガイキングが登場!!リボルバージョイントを全11ヶ所も使用し、全身35ヶ所可動します。リメイク版タイプですが、無骨さ健在です。シールドがあればさらに良かった。
付属パーツはカウンタークロス×2・ハイドロブレイザー・オプションハンド×6・ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.023 ダンガイオー](http://ec1.images-amazon.com/images/P/B000MUILQI.01._SCTZZZZZZZ_V46799812_.jpg) |
|
リボルテック No.023 ダンガイオー![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000MUILQI)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.23
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「破邪大星ダンガイオー 」より、今回はダンガイオー が登場!!リボルバージョイントを全12ヶ所も使用し、全身38ヶ所可動します。比較的マイナーですが、かなり立体栄えする一品です。破邪の剣も嬉しいです。
付属パーツはオプションハンド×5・破邪の剣・台座です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.022 零式](http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000MUDY8I.01._SCTZZZZZZZ_V46799812_.jpg) |
|
リボルテック No.022 零式![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000MUDY8I)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.22
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「機動警察パトレイバー」より、今回はシリーズ第4弾・零式が登場!リボルバージョイントを全8ヶ所も使用し、全身34ヶ所可動します。リボルテックの可動力を生かして、あの兇悪なフォームを再現してあげましょう。
付属パーツはオプションヘッド・オプションハンド×3・腕伸縮用パーツ・零式専用盾・台座です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.21 GR-2](http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000M201NC.01._SCTZZZZZZZ_.jpg) |
|
リボルテック No.21 GR-2![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000M201NC)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.21
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
今回は「ジャイアントロボ〜地球が静止する日」より、GR-2が登場!!リボルバージョイントを全12ヶ所も使用し、全身38ヶ所可動します。ついにGR-1対GR-2の対決シーンが再現可能となりました。しかもロケットバズーカ付きなので、盛り上がります。
付属パーツはオプションハンド×2・GR−1用ロケットバズーカ・GR−1用サポートアーム・台座です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.20 グリフォン](http://ec1.images-amazon.com/images/P/B000M1X1PS.01._SCTZZZZZZZ_.jpg) |
|
リボルテック No.20 グリフォン![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000M1X1PS)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.20
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。 「機動警察パトレイバー」より、今回はイングラムの宿敵が登場!リボルバージョイントを全15ヶ所も使用し、全身45ヶ所可動します。!アクアユニットが欲しいところでしたが、主人公よりも存在感があり、クールな出来ばえなのでOKです。リボルテック史上最高の可動力が嬉しいです。
付属パーツはオプションハンド×3・台座です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック ウルトラマグナス (フレンドショップ限定)](http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000KN4UGM.01._SCTZZZZZZZ_.jpg) |
|
リボルテック ウルトラマグナス (フレンドショップ限定)![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000KN4UGM)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 ウルトラマグナス (フレンドショップ限定)
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
今回はアニメ「トランスフォーマー」シリーズ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」のウルトラマグナスが登場!!リボルバージョイントを全10ヶ所も使用し、全身35ヶ所可動します。トランスフォームできませんが、股関節がかなり可動します。ホワイトカラーも新鮮です。コンボイさんと対で揃えたいところです。
付属パーツはコンボイガン、オプションハンド×3、オプションハンド(握手用)です。
特別付録はコーチマSP専用ジョイントセット(ホワイトカラー成型)です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.19 コンボイ](http://ec1.images-amazon.com/images/P/B000KN4UFS.01._SCTZZZZZZZ_.jpg) |
|
リボルテック No.19 コンボイ![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000KN4UFS)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.19
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
今回はアニメ「トランスフォーマー」シリーズ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」の初代G1コンボイが登場!!リボルバージョイントを全10ヶ所も使用し、全身35ヶ所可動します。トランスフォームできませんが、股関節にリボルバージョイントを使用しているので、可動力のあるコンボイさんに仕上がっています。
付属パーツはコンボイガン、マトリクス、オプションハンド×3です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.18 ジャイアントロボ](http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000KN4UEO.01._SCTZZZZZZZ_V35155012_.jpg) |
|
リボルテック No.18 ジャイアントロボ![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000KN4UEO)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.18
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
今回は「ジャイアントロボ」が登場!!リボルバージョイントを全14ヶ所も使用し、全身36ヶ所可動します。重厚なボディに小さな頭部が特徴的です。懐かしい思い出を誘うカラーリングはナイスです。
付属パーツはオプションハンド×2です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.17 ゲッター3](http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000JOQYE8.01._SCTZZZZZZZ_.jpg) |
|
リボルテック No.17 ゲッター3![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000JOQYE8)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.17
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
永井豪と石川賢原作のコミック&アニメによる「合体ロボ」の先駆者的作品、「ゲッターロボ」シリーズからラインナップ!!初代「ゲッターロボ」は、「イーグル号」、「ジャガー号」、「ベアー号」の3機の組合せで「ゲッター1」、「ゲッター2」、「ゲッター3」の3タイプに変形します。今回はゲッター3が登場!!リボルバージョイントを全14ヶ所も使用し、全身はなんと総42ヶ所可動します。膝に体を付けて折りたたんだポーズがカワイらしいです。延長アームが嬉しいですね。
付属パーツは延長用アーム×2、オプションバンド×2です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.16 マジンカイザー](http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000JOQJC0.01._SCTZZZZZZZ_.jpg) |
|
リボルテック No.16 マジンカイザー![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000JOQJC0)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.16
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
永井豪の作品から、今回は「マジンカイザー」が登場!!リボルバージョイントを全8ヶ所に使用し、全身は総34ヶ所可動します。黒光りしたボティーに重量感と威厳があります。カイザースクランダーを使って、飛ぶポーズが最高です。
付属パーツはカイザーソード、カイザーブレード×2、カイザースクランダー、オプションバンド×4です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.15 ソルティックH8 ラウンドフェイサー コーチマSP (フレンドショップ限定)](http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000JQA7VM.01._SCTZZZZZZZ_.jpg) |
|
リボルテック No.15 ソルティックH8 ラウンドフェイサー コーチマSP (フレンドショップ限定)![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000JQA7VM)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.15 ソルティックH8 ラウンドフェイサー コーチマSP (フレンドショップ限定)
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
1981年から1983年に放映されたロボットアニメ 「太陽の牙ダグラム」から、今回はブルーカラーの「ソルティック」が登場!!リボルバージョイントを全10ヶ所に使用し、全身は総36ヶ所可動します。この限定品には、ボディーと同色のブルーカラーで成型されたコーチマSP専用ジョイントセットが付いています。
付属パーツはアームリニアガン、ターボザック、オプションハンド×5です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.15 ソルティック](http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000IIWGCE.01._SCTZZZZZZZ_.jpg) |
|
リボルテック No.15 ソルティック![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000IIWGCE)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.15
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
1981年から1983年に放映されたロボットアニメ 「太陽の牙ダグラム」から、今回は「ソルティック」が登場!!リボルバージョイントを全10ヶ所に使用し、全身は総36ヶ所可動します。渋いカラーリングです。
付属パーツはハンドリニアガン、オプションハンド×5です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.14 イングラム2号機](http://ec1.images-amazon.com/images/P/B000IIWGCO.01._SCTZZZZZZZ_.jpg) |
|
リボルテック No.14 イングラム2号機![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000IIWGCO)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.14
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
「機動警察パトレイバー」より、今回は「イングラム2号機」が登場!!リボルバージョイントを全9ヶ所に使用し、全身は総34ヶ所可動します。1号機には付いていなかったライアットガンが嬉しいです。1号機と似ているけど、ちゃんと違いますよ。
付属パーツはリボルバーカノン、90mm連装ライアットガン、スタンスティック、スタンスティック(収納形態)、オプションハンド×4、ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.13 EVA四号機](http://ec1.images-amazon.com/images/P/B000HK199O.01._SCTZZZZZZZ_.jpg) |
|
リボルテック No.13 EVA四号機![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000HK199O)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.13
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
リボルテックと相性のよいエヴァンゲリオンから、今回はEVA四号機が登場!!リボルバージョイントは全13ヶ所も使用し、とにかくかなり可動できます。エヴァシリーズで一番クールなカラーリングです。
付属パーツはランチャー銃、トンファー、庵野版シールド、オプションハンド×6、アンビリカルケーブル、オリジナルサブマシンガンです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.12 レヴィ](http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000HK198U.01._SCTZZZZZZZ_.jpg) |
|
リボルテック No.12 レヴィ![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000HK198U)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.12
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
「ヴラックラグーン」のヒロイン・2挺拳銃のレヴィが登場!!リボルバージョイントは全4ヶ所に使用し、全身29ヶ所可動します。ホットパンツのシワも細かくいい出来ですし、ブーツもカッコよく仕上がっています。肌の部分の関節は思いのほか違和感無く、脚線はスムーズなラインを描いていて、キレイです。
付属パーツはソードカトラス(拳銃)×2、WX63マシンガン、グレネードランチャー、オプションヘッド×1、ディスプレイベースです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.11 EVA零号機 改](http://ec1.images-amazon.com/images/P/B000H6K5I4.01._SCTZZZZZZZ_.jpg) |
|
リボルテック No.11 EVA零号機 改![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000H6K5I4)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.11
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
リボルテックと相性のよいエヴァンゲリオンから、今回はEVA零号機 改が登場!!リボルバージョイントは全13ヶ所も使用し、とにかくかなり可動できます。ポジトロンライフルで構えさせると、決まりますね。また、N2爆弾があって、嬉しいです。
付属パーツはポジトロンライフル、スナイパーライフル、パレットライフル、プログレッシブナイフ、アンビリカルケーブル、オプションハンド×6、N2爆弾です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.10 イングラム1号機](http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000H6GKJC.01._SCTZZZZZZZ_.jpg) |
|
リボルテック No.10 イングラム1号機![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000H6GKJC)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.10
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
「機動警察パトレイバー2」で泉野明の愛機・イングラム1号機が登場!! リボルバージョイントを全9ヶ所に使用し、全身は総34ヶ所可動します。パトレイバーのフィギュアはあまりないので、ファン待望の一品です。そして、グリフォンとの一騎打ちさせたいトコロです。
付属パーツはリボルバーカノン、スタンスティック、スタンスティック(収納状態)、オプションハンド×4、ディスプレイベースです。※ちなみに、ライアットガンは付属しません。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.9 エヴァ参号機](http://ec1.images-amazon.com/images/P/B000GJ7Q1G.01._SCTZZZZZZZ_.jpg) |
|
リボルテック No.9 エヴァ参号機![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000GJ7Q1G)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.9
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
リボルテックと相性のよいエヴァンゲリオンから、今回はEVA参号機が登場!!リボルバージョイントは全13ヶ所も使用し、とにかくかなり可動できます。この参号機には劇中よりも渋くてカッコイイです。また、庵野監督オリジナルデザインシールドが付属していて、透明でクールな盾に仕上がっています。
付属パーツはランチャー銃、サブマシンガン、トンファー、庵野版シールド、暴走モード頭部、オプションハンド×6、アンピリカルケーブルです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.8 ゲッター2](http://ec1.images-amazon.com/images/P/B000GJ5SUM.01._SCTZZZZZZZ_.jpg) |
|
リボルテック No.8 ゲッター2![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000GJ5SUM)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.8
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
永井豪と石川賢原作のコミック&アニメによる「合体ロボ」の先駆者的作品、「ゲッターロボ」シリーズからラインナップ!!初代「ゲッターロボ」は、「イーグル号」、「ジャガー号」、「ベアー号」の3機の組合せで「ゲッター1」、「ゲッター2」、「ゲッター3」の3タイプに変形します。今回はゲッター2が登場!!リボルバージョイントは全12ヶ所に使用し、しかも新開発の特殊カラーです!!右手のクローも開閉できるし、各パーツのトンガリ具合が鋭くていいですね。
付属パーツはジョイント付き専用ベース×1です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.7 キングゲイナー](http://images-jp.amazon.com/images/P/B000FZ278S.01.TZZZZZZZ.jpg) |
|
リボルテック No.7 キングゲイナー![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000FZ278S)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.7
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
富野監督の「オーバーマン キングゲイナー」からラインナップ!!今回は主役機キングゲイナーが登場!!なかなか根強いファンを持つキングゲイナーはロボットというより人の動きに近いので、リボルテックに適しています。リボルバージョイントと全14ヶ所と多く使用しており、遊べるモノがないと不満だったファンには長くいじれる最高のフィギュアになるのではないでしょうか。ゲイナーダンスを楽しみましょう。
付属パーツはチェンガン、チェンガン差し替えパーツ、フォトンマットリング、オプションハンド×4、ベース×1
です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.6 EVA弐号機](http://images-jp.amazon.com/images/P/B000FZ50K0.01.TZZZZZZZ.jpg) |
|
リボルテック No.6 EVA弐号機![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000FZ50K0)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.6
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
リボルテックと相性のよいエヴァンゲリオンから、今回はEVA弐号機が登場!!リボルバージョイントは両肩・両ひじ・両手首・両ひざ・両足首・両腕の付け根、腰と全13ヶ所も使用し、とにかくかなり可動できます。この弐号機は対戦の多さと最後の悲惨さのため、印象深い1体です。プログナイフを構える名シーンを再現してあげましょう。
付属パーツはソニックグレイブ、スマッシュホーク、アンビリカルケーブル、パレットライフル、プログレッシブナイフ、オリジナルハンドガン、オプションハンド×6です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.5 EVA零号機](http://images-jp.amazon.com/images/P/B000FH8HJY.01.TZZZZZZZ.jpg) |
|
リボルテック No.5 EVA零号機![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000FH8HJY)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.5
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
リボルテックと相性のよいエヴァンゲリオンから、今回はEVA零号機が登場!!リボルバージョイントは両肩・両ひじ・両手首・両ひざ・両足首・両腕の付け根、腰と全13ヶ所も使用し、とにかくかなり可動できます。この零号機は地味な存在ですがストーリーには欠かせない存在でもあります。シールドに隠れて迎撃態勢をとったポーズで決めてあげましょう。
付属パーツはポジトロンスナイパーライフル、オリジナルショットガン、シールド、オプションハンド×6、アンビリカルケーブルです。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.4 EVA初号機](http://images-jp.amazon.com/images/P/B000FH6NOU.01.TZZZZZZZ.jpg) |
|
リボルテック No.4 EVA初号機![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000FH6NOU)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.4
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
リボルテックと相性のよいエヴァンゲリオンから、今回はEVA初号機が登場!!リボルバージョイントは両肩・両ひじ・両手首・両ひざ・両足首・両腕の付け根、腰と全13ヶ所も使用し、とにかくかなり可動できます。この初号機はマゴロクソードの出来と足の短さに少し物足りなさを感じますが、とにかく沢山いじれることには満足できると思います。エヴァといえば何と言っても初号機です。
付属パーツはデザートイーグル50AE、アンビリカルケーブル、パレットライフル、プログレッシブナイフ、マゴロクソード、オプションハンド×6、暴走モード頭部ヘッド×1
です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.3 ダンテ](http://images-jp.amazon.com/images/P/B000F826PY.01.TZZZZZZZ.jpg) |
|
リボルテック No.3 ダンテ![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000F826PY)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.3
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
「デビルメイクライ」は、海外でも人気のPS2用のガン&ソードアクションゲームのシリーズです。今回のダンテは「デビルメイクライ3」から登場です。リボルバージョイントは首・胸部・両ひざ・両足首のみに使用しており、肩と股関節の動きに制限があります。ゲームではほとんど使わないネヴァン(ギター)を装着させると、案外決まります。顔はあんまり似ていませんが、個人的には雰囲気がもっとも好きかもしれません。
付属パーツはオプションヘッド×1、リベリオン(剣)、エポニー&アイボリー×各1(拳銃)、ネヴァン(ギター)、ショットガン、専用ベース×1
です。 |
|
|
|
|
|
![リボルテック No.2 ダグラム](http://images-jp.amazon.com/images/P/B000F845VC.01.TZZZZZZZ.jpg) |
|
リボルテック No.2 ダグラム![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000F845VC)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.2
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
1981年から1983年に放映されたロボットアニメ 「太陽の牙ダグラム」から、今回は「コンバット・アーマー
ダグラム」が登場!!リボルバージョイントは首・両肩・胸部・両ひざ・両足首・リニアカノン基部と多数に使用しているので、これまでにないダグラムのポーズが取れます。頭部は透明パーツにするとなおいいですし、重厚さはあまりなくスマートなダグラムだと思います。
付属パーツはオプションハンド×3、ターボザック、ターボザックリニアカノン、アームリニアガン、ロケット弾ポッドです。
|
|
|
|
|
|
![リボルテック No.1 ゲッター1](http://images-jp.amazon.com/images/P/B000F803PY.01.TZZZZZZZ.jpg) |
|
リボルテック No.1 ゲッター1![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=chip-22&l=as2&o=9&a=B000F803PY)
海洋堂製作の新しいタイプのアクションフィギュアシリーズ「リボルテックヤマグチ」 No.1
リボルバージョイントという、ボーズが決めやすい新関節を採用した、低価格とリリースの早さ、面白いラインナップが魅力のフィギュアシリーズです。硬めの樹脂を使用している点はいい。ボーズは決めやすいが、素立ちがしづらい特徴があります。
永井豪と石川賢原作のコミック&アニメによる「合体ロボ」の先駆者的作品、「ゲッターロボ」シリーズからラインナップ!!初代「ゲッターロボ」は、「イーグル号」、「ジャガー号」、「ベアー号」の3機の組合せで「ゲッター1」、「ゲッター2」、「ゲッター3」の3タイプに変形します。今回はゲッター1が登場!!トマホークを握らせるとはまります。低価格の割りに、塗装はなかなかです。
付属パーツはオプションハンド×4、ゲッタービーム、ゲッタートマホーク、ゲッターウイング 1セット、専用ベース×1です。
|