2002年4月 エイプリルフールに新コンテンツ! でも実は夜は過ぎて 4月2日に突入!!! やる気の度合いが全くはかれない状態でゴリ押しの新コンテンツ開催です。 元気ですかぁ〜!!!(猪木風) MaNaPage管理人のマナでございます、こんばんは。 さてさて前記した通り、いよいよ新コンテンツの開催となりました。 今回のコンテンツは「日記」 まあ日記とは言っても日頃あったことだけにとらわれず、ふと思ったことや チョット思いついた小ネタを、内容は勿論のこと、こんなカンジでフォント調整や スクロール技術等を使って視覚的にも楽しんでいってもらいたいと思ってます。 ま〜、早い話が 侍魂さんの芸風を パクッていくつもりです。 いや〜、俺ってヒ・ト・デ・ナ・シ♪ このHPを作った当初、自分は友人・知人達にこう宣言していました。 「日記コンテンツだけは絶対に作らない!」 ・ ・ ・ ・・・で・・・でもね、ミンナ聞いてくれ・・・(汗汗汗 from 額) このMaNaPageを開いてから時は過ぎて2年8ヶ月余り、 この歴史やHP自体の規模、26000強というHITは中堅個人サイトとして それなりの自負を持ってイイぐらいに成長してくれたと思っています(超感謝) でもね その横から現れた後輩が 半年とかからずに 1日200,000HIT強ですよ奥さん! そして今や数えること70,000,000HIT強(マジでスゲェ・・・) もやはその差は 亀仙人とフリーザ(最終形態) 勝てません(;;) 魂売りたくもなるでしょ!(卑劣) それにね これを見てよ、これを! フォント調整の使用痕跡有り! このHP-Makerへの扉を作ったのが2000年11月14日。 侍魂、開催が2001年1月19日。 俺、大勝利!(超ウソ) さて、 目標、週2更新 (日記コンテンツの趣旨、最初から覆してます) 目標、半年以上継続 (デカイこといってるワリに志低いです) 俺はヤル! (言った以上、当たりまえです) まず最初なんで、がっつり(※北海道の方言で「しっかり、思いっきり等」) 大きなモノを切っていきたいと思います。 J-Phoneさん、切らせて頂きます! とまあ、今日のところは前置きが長くなって、これ以上続けると 皆さん疲れるでしょうからこの辺にして、「vs J-Phone」はこの辺にしておきましょう。 次回をお楽しみに! ※「本当は面倒臭くなったんだろう」「2日は引っ張れるだろうと思ったろう」 「次回って明日じゃないのか!」とか思った人に一言 マホトーン 2002年4月3日 つれせれに移行 2002年4月4日 んで反応 いや〜、日記コンテンツってス・テ・キ♪ 来客数が先日のおよそ3倍! リンク先に宣伝しまくった事実は無視 新コンテンツに関する反応カキコ3件 ・ ・ ・ そ・・・そっかぁ〜、 ミンナ、あまりにも面白過ぎて カキコも忘れちゃったんだね! も〜う、ミンナ! うっかり屋サンなんだから★ でもマナさん、 許してア・ゲ・ル★ いやいや、こんなところで壊れて現実逃避している場合じゃない。 さらなる好評を得るために、さっそくカキコ内容のチェックだ! 俺のカキコ ↓ 「新コンテンツ開設、でも某サイトのパクリです(核爆)」 以下、反応 カキコ@ ・・・確かに(大爆) カキコA えぇ。たしかに。。。。(笑) カキコB ムルアカ? カキコC わろた!(笑) おもろいのでパクっとっても許す(笑) これを票にまとめましょう。
支持票 1 汗 汗汗 滝汗 滝汗は全て脂汗 いや、でも冷静に考えてみよう! とりあえず無効票は置いておいて (私信;うみにん、カキコの意味教えてくれたら嬉しいです) よ〜〜〜く考えてみたら 支持率33% ll 3割3分 ↓ 3打数1安打 イチロー並じゃん♪♪♪ いけるいける★ 全然O.K.!!! ヤッパリ俺って ミンナに愛されてるんだ〜♪ そうに違いない! ミンナありがとぉ〜! マナはとっても幸せ者で〜す♪ ※世間ではこれを本当の意味で現実逃避と言います、 良い子のミンナは真似しないように。 とまあ、正直なところ、 「パクリでも面白ければ良し」 とうカキコは本当に嬉しかったし、自分自身のわだかまりを 大きく解消してくれました。 作品自体には正直なところ思った以上に満足できたのですが、 やはり「真似事」と言われてもしょうがない、とチョット悩んでたんで。 豆、マジサンキュ! 他、カキコ以外にも好意的な意見も頂きました! 重ねて感謝! これに満足せずにより楽しんでもらえる作品を 作っていけるように精進していきます(^^) そう、一発屋と言われないためにも! ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 踊りを踊っているよ〜 お鍋の中からポワッと〜 (ポワッと〜) インチキおじサン登場〜 いつだって忘れない、エジソンは偉い人〜 そんなの常識〜 (タッタタラリラ) ピ〜ヒャラピ〜ヒャラ、タッタタラタ〜 ピ〜ヒャラピ〜ヒャラ、踊るポンポコリン ピ〜ヒャラピ〜ヒャラ、おヘソがちらり〜 (タッタタラリラ) ピ〜ヒャラピ〜ヒャラ、タッタタラタ〜 ピ〜ヒャラピ〜ヒャラ、踊るポンポコリン ピ〜ヒャラピ〜、お腹がヘったよ〜 2002年4月6日 初欠勤 開設5日目にして 日記サイト業務欠勤。 ダメじゃん 確かに俺は最初に言いました。 目標、週2更新 確かに目標は達成してます。 でもね 「つかみは大事」 ダチョウ倶楽部 キャイーン 石井ちゃん(やるせなす) 宮迫(雨上がり決死隊) 多くの芸人達がそれを証明しています。 ・ ・ ・ 証明しています! ま、真面目な話、 自分はネットというものは実生活を潤わせるためにあるのであって、 それはこのサイトに関しても例外ではないと考えてます。 その今回の欠勤の実生活上の理由とは、 春闘 妥決時刻AM05:30 平成元年入社の先輩は言いきりました。 入社以来の長期戦。 そして3年目にして 初会社泊り。 まとめると、 初欠勤理由が 入社以来の長期戦春闘、 初会社泊り。 ・ ・ ・ あぁ!?オチだぁ!? 眠くてそんなモン考えられるか! この眠気だったらなぁ 野比のび太にだって 圧勝できらぁ〜! (参考;のび太平均就寝時間3秒) マジムリ・・・もう寝ます。 2002年4月8日 頭痛い ![]() 〜完〜 2002年4月9日 カミングアウト 同性愛者が同性愛者であるという事実を隠している状態から、 世間に向かって公表することを指して使われたことから、飛躍的に その知名度を高めた言葉。その知名度を高めるにつれて、 同性愛者のケースのみならず 「世間に対して隠していたいような事実を勇気を持って公表する」 と言ったような意味合いで使われるようになった。 言うまでもなく、この行為は第三者からは想像もできないような プレッシャー・勇気・覚悟 が必要であり、カミングアウトしたいと思っていてもその 重圧によってできないでいる人も少なくない。 そしてカミングアウトしたとしても、その行為が絶対に世間に受け 入れられるとは言いきれないのも事実であろう。 あるトップアスリートは自分がホモセクシャルで、 HIV感染者であることをカミングアウトし、その 勇気ある行動は世界中から感銘と共に支持された。 ある女性は恋人である彼に自分が浮気したことを カミングアウトし、結局その彼は彼女から伝えられた 事実を受け止められずに1つの恋を終えた。 この様に決してカミングアウトという行為全てが伝える相手に受け 入れられるわけではない、が、自分はその結果がどんなモノであった としてもその行為自体に惜しみない拍手と賛辞の言葉を捧げたい。 そして、前記した通り、決して少なくない「カミングアウトできなかった人」 だったとしても、そこに行きつく過程の中で真実と真正面から向き合い・ 悩み・考え抜いた事実があれば何も卑下することは無いのではないだろうか。 むしろその苦しい過程に立ち向かったという事実は賞賛されるべきだと思う。 そう、どんな カミングアウトであったとしても・・・ ミンナ、俺のささやかな カミングアウトを聞いてくれ! 今朝ね 抜いてみたら 1.8pあったのよ。 鼻毛が 眉毛よりなげェ・・・今までどこに納まってたんだよ・・・ 俺は思う プレッシャーも勇気も覚悟もいらないカミングアウト ってのはどこを探しても賞賛される余地は無いと・・・ ていうかカミングアウト とは言わないと。 |