HOME | 入団案内 | プログラム | よんぱちタイムス | よんぱち掲示板 | リンク


第13回日本ジャンボリー参加者募集について

(川崎地区協議会から48団に届いている資料の抜粋です)

48団への参加ボーイスカウトの割り当て  6名

→(11月4日 追記)ボーイ隊 6名、ベンチャー隊 1名で事前申し込み済

 ボーイ隊は参加候補者が枠以上いるため、進歩状況により後日決定予定。

参加資格

ボーイスカウト

(1)平成14年4月1日の時点で2級以上を取得していること。

(2)心身強健であり、13NJの参加者としての自覚とキャンプ技能を有していると認めるもの。

ベンチャースカウト

(1)ジャンボリー開催時までにベンチャー章を取得しているもの

(2)ベンチャースカウトとして、自ら進んでSHQならびにJHQの準備及び運営に積極的に協力・奉仕する意欲のあるもの。

事前申し込みの締切

   団内  平成13年10月16日

   地区  平成13年10月17日

   県連  平成13年10月20日

13NJ参加スカウト経費予定(10/5現在)

日本連盟参加費 28,000円 (予納金5,000円+23,000円)
交通費 27,000円 往復交通費、有料道路代、食事代、入浴代、保険料他
キャップ・ネッカチーフ代 3,000円
諸経費 2,000円
隊運営費・事前訓練費 5,000円
65,000円

この他、事前集会等の交通費、個人装備の購入費用などが別途かかります。

13NJの実施要項

名称  第23回アジア太平洋地域ジャンボリー ボーイスカウト日本連盟創立80周年記念 第13回日本ジャンボリー

テーマ 『新しい時代(とき)の風をうけて』―― とびだそう 人と文化の森へ ――

日時   平成14年(2002年)8月3日(土)〜7日(水)

(現地でのプログラムの日程なので、8月2日朝出発、8月8日夜帰着になると予想されます)

場所  大阪府「大阪市 舞洲(まいしま)スポーツアイランド」

参加人員 20,000人

関連リンク

●第13回日本ジャンボリー公式サイト

http://www.scout.or.jp/13nj/index.html

(実施要項がダウンロードできます)

●13回日本ジャンボリー開催予定地「舞洲スポーツアイランド」

http://www.cwo.zaq.ne.jp/bs157/maishima/maishima.html


要項一覧に戻る