他の趣味
・試運転
オフコーポレーションさんから購入した12インチ ダブテールジョイントジグ
です。これまでうまくいかなかった包みアリ継ぎ。これなら何とかできそうな気がして購入してしまいました。詳しい説明書も付属しており、いけそうな気がします。
このセットに専用のベアリング付ダブテールビットが付属しておりテンプレートガイドを使用する必要はありません。
説明書とにらめっこしながら、1×4で試すこと3回目でぴったりはまりました。こんなにきれいにアリ継ぎができるなんて感動です!!今後の作品作りで大いに役立ってくれそうです。
・12インチ ダブテールジョイントジグ
これまで板を接ぐにはダボ継ぎを行ってきましたが、目違いが出るばかりか、ダボがはまらないなどのトラブルが続き、私には無理なのかとあきらめていましたが、ビスケットジョインターなる物が存在することを知り、物色していましたが、やっと手に入れました。デウォルトのビスケットジョインターDW682Kです。TAMACRAFTさんから購入しました。
試しにSPF材を2枚継ぎ合わせてみます。
SPF材はR面加工されているので、まず、接合面に自作の手押し鉋盤をかけ、基準面を出しました。
ビスケットジョインター登場です(ウキウキ)。付属の集塵袋がありましたが、今後、大きな板継ぎをする際には、大量の切削屑が出ることが予想されるので、集塵機のホースを直接つないで使用しました。
墨線にジョインターのマークを合わせてスイッチオン!ほとんど抵抗なく切削できます。騒音も割と静かで、音質もトリマーのような恐ろしい音ではなく、キュルキュルっというような感じで安心できます。何より、歯が見えないのがとっても安心できます。
あっという間に加工できました。集塵も完璧で、周りには切りくずのかけらも落ちていません。
溝に木工ボンドを注入し、ビスケットを差し込みます。反対の溝にも木工ボンドを注入。
クランプで固定です。目違いは全くありません。ス、スバラシイ。
出来上がりました。本当に満足できる性能です。今後の作品に大いに活用できそうです。
「のほほん木工房」さんのホームページを見て、私も木工旋盤をちょっとかじってみたくなり、安直にも手元にあった材料で試してみることにしました。
ところがどっこい、バイトは、はじかれるわ折れるは、木工旋盤どころの騒ぎではありません。危ないのでその日はやめることにしました。が、できないとなるとやってみたくなる。シュルシュル削ってみたい。やりたい、やりたい、やりたい!!!!
で、ついに買ってしまいました。そして、いつもの専用ワゴンを作成し、ボルトで固定していざ試運転。そこら辺にあった角材なのに、気持ちよくシュルシュルと削れました。しかし、工房中切りくずだらけ、集塵は考えないといけないのと、どういう木材が旋盤に向いているのか知らないのでこれからの課題です。しかし、何度もいいますがここは糸鋸木工房なのに・・・・・・。何やってるんだろう?
ちなみにバイトを研ぐことも考えて、グラインダーも広告の品で1,800円で購入しました。
処女作品です。きれいにできたとは絶対に言えませんが、今後、練習して皆さんのようなものが作れるようになりたいです。しかし、それにしてもここは糸鋸木工房なのに・・・・・・。木工旋盤とは。何やってるんだろう?

Copyrigh (c) 2008.2,Boo

・試運転

(2008.2)