しゃあげん箱

そして・・・

05.jpg (59853 バイト)
蝶箱も数箱。これは特に好きなギフ、ゼフ箱。
まだまだ隙間だらけな上に、カミキリが1頭、
アカボシゴマダラが2頭入っている。
私の箱の特色って、「ぐちゃぐちゃ」なのね(^^;)
でもまぁ、これはこれで良いとして・・・

 

06.jpg (42790 バイト) 07.jpg (33118 バイト) 08.jpg (38960 バイト) 09.jpg (43511 バイト) 10.jpg (47482 バイト)
引き出しの中に・・ 同じく・・・ 本棚の上に・・・ カビがぁ〜〜・・・ 外産クワガタ
このように、部屋の至る所に未展翅展足の虫が・・・
そしてこれはほんの一部だったりする(^^;)

 

最近の展足状況の一部↓↓↓
tsuu3も紹介されてますが、MOケースの出現以来
小型主の標本作りがすごく楽になりました。

どーしても最近採った虫から整理してしまい、置いてあるのは後回しとゆう
悪循環が続いている。たぶんず〜っとこんな感じでしょうな・・・・(^^;)
何故なら、精力的に採集に行けば行くほどたまった虫の標本化・整理
の時間がなくなるわけで・・・・みなさんも気をつけましょう(^^;)

 目次へ