活 動 内 容


平成27年9月20日(日) 下関市の桜山神社で「維新志士行列」がありました。高杉晋作など幕末の志士に扮した市民150人余りが市内を練り歩きました。新聞記事は翌21日付の朝日新聞下関版です。 早朝からの着付けは萱島きもの研究会のメンバー8人が担当。強い日差しの下、行列にも同行し、常時、着崩れなどに目配りしました。志士の方々以上に疲れましたが、初めての催しでもあり、終わった時は夕日の風が心地よく感じました。









  

竜胆唐草文    牡丹唐草    桐唐草金襴 



平成27年9月27日(日) 甲冑・官女などの着装講習会を勝山公民館で終日行いました。今月6日(日)に続いて2回目。
下関商工会議所青年部のメンバーや下関市観光政策課の女性職員、さらに一般の方も来場し、モデルにもなって頂きました。皆さん、とても喜んでいました。 こうして少しずつですが、着付けるという裏方の仕事の技術、苦労、そして喜びへの理解が広まればと願っています。








 久留米絣


平成27年9月6日(日) JR新下関駅近くの勝山公民館で甲冑・官女などの着装講習会を開催しました。
お弟子さんのほかに、例年の海峡祭りや今年10月の「ねんりんピック」でお世話になる下関商工会議所青年部のメンバー4人も参加。
午前10時から昼食を挟んで午後3時まで、とても密度の濃い充実した稽古になりました。






平成27年9月3日(木) 訪日中の下関市の姉妹都市、米国ピッツバーグ市の市長さんら一行が長府庭園を訪れ、和服の着付け体験を楽しみました。
着装は当会のお弟子さん5人が担当しました。皆さん、甲冑や官女の装束に興味津々、大喜びで、「これはどこに行けば買えるのか。お土産にしたい」などと話していました。 新聞記事は翌4日付けの朝日新聞下関版です。





  トップページ