パソコンが起動しない

2008年2月20日

先月の29日のことでした。パソコンの画面が突然ブルーになり、起動しなくなったのです。英語のメッセージが白字で表示されていますが、この画面が出たのは何か問題が発生したということです。

実はCドライブの容量が不足してきたので、Dドライブの空き領域をCドライブに移すために「パーディション コマンダー」というソフトを買って作業していた時に起きたことなのです。作業と言っても容量を増やす作業ではなく、その前にバックアップを取っている段階です。

今使っているハードディスク(以下HD)が5年も経ったので、そろそろ交換をと思って買っていたHDにCドライブをバックアップしている時なのです。それも最初に実行した時は問題なく終了したのですが、確認してみるとうまくバックアップが取れていないようで、もう一度バックアップ作業を実行した、その時に起こったのです。

何度かリセットしましたが、ダメです。メッセージにビデオカードを交換をしてみたらというようなことが書かれていたので、それも試しました。が、ダメです。

どうしよう・・・。そうです、もう1月も30日。更新の締め切り前日なのです。原稿は前日までに書いていましたのでアップロードするだけなのですが、パソコンが動かないのです。

自分で作成したデータなどはこまめにバックアップを取っているのですが、前日のデータは動かないパソコンの中です。それで、最近買ったHDをメインに交換してウィンドウズを再インストールしてみました。そしたらきちんと起動したのです。すぐに、原稿をUSBメモリに移し、ノートパソコンでアップロードしました。これで更新の締め切りは守ることができました。

でもパソコンはまだ復旧していません。ウィンドウズはインストールできたのですが、そこからインターネットや周辺機器の設定のやり直し、それ以上にかなりの数のソフトの再インストールなど気の遠くなるような作業です。

こんな時のために、「ドライブイメージ」というソフトで、Cドライブのバックアップを取っていたのです。まず、インターネットなどのネットワーク関係を設定した時点、次に周辺機器を設定した時点、それからよく使うソフトをインストールした時点、というように段階を踏んでバックアップを取っているので、最終のバックアップを復旧すれば、今とかなり近い時点まで戻すことができます。それで早速実行です。簡単な設定をして、あとはソフトまかせで1時間もかからずに正常に終了です。

そこで、おもむろに再起動してみました。ところが・・・、「HAL.dllがないか、壊れています。」というようなメッセージが出て止まってしまうのです。バックアップしたデータを一番最初のものにしたり、「ドライブイメージ」のバージョンを変えたり、色々と試したのですが、いつも同じメッセージで止まるのです。

起動しなくなってもう10日以上、諦めてウィンドウズを再インストールしてから気の遠くなるような作業をしようと思ったら、今度はインストールもできなくなったのです。

そこでふと思いついたことがあります。ひょっとしたら、新しく買ったHDのせいでは、と。

そこでまた、前のHDをメインにつないで、新しいハードディスクの接続を外しました。そして、「おもむろに」などという余裕は全くなく、祈るような気持で電源を入れました。

起動したのです。それまでの10日以上の悪戦苦闘がウソのようにです。結局、新しく買っていたHDが原因で、しかもそれがメインのHDではないにも関わらずパソコンが起動しなくなっていたということのようです。だから、新しく買ったHDにバックアップの復元をしてもダメだったのでしょう。

実は、最初から使っていたHDに、バックアップの復元をしようと思ったこともあったのです。もしそれをしていたら、そのバックアップの時点から今までの間に行ったインストールや設定の変更をやり直さなければならなかったのです。今回は本当にラッキーだったと思います。

原因は思わぬところにあるものだなと思い知らされたことでした。

← 前    目次    TOP    次 →